少女は姫巫女と遭遇する 中編

 

 太陽が東の空に昇り道を行き交う人が増えてきた頃。

 アデルは顔を隠そうともせずにそのままの恰好で街中へと足を運んだ。

 ホテルの周囲に不要に近づくことなく距離をとって辺りを歩いて回り、そこが普通のホテルではないことを知る。

 出入りする従業員の多く。正面玄関から出入りする客の多くを観察していると、どこかで見たような足取りの彼らが多い。


 故郷で父親に仕えている盗賊たち。


 その多くが、あんな軽やかでそれでいて隙のない身のこなしをしていた。

 だけど、それは見慣れた者にしかわからない所作で。


「ふうん。さすがはお父様ね……。聞いてた通り、報告のどこの都市でも……宿泊所とか古着屋とかにはお父様の息がかかった誰かが関わっているんだ」


 アデルはそのホテルが盗賊ギルドの王都における根拠地だとは知らない。

 逆をいえば少女はそれと見抜かれないように観光客を装ってあたりをうろついていたが、ホテルの関係者からしてみればなにやら怪しげなやつが外をうろついている。

 そういうふうに見えないこともなかった。


 少なくとも今のところバレてはいないようだったが……用心に用心を重ねるに越したことはない。

 一度戻って後は――部屋の中で神器の刀身を透かして監視を強めたほうがいい。

 アデルはそう判断すると、自室に引き返した。


 途中、露店で昼ごはんようにピザと焼き魚を蒸した物を手に入れて、それを腹に入れながら何かきっかけはないかなと模索していると、都合が良いのか悪いのか。

 奴らがやってきてくれた。


 数台の馬車に乗り合わせてホテルの前と後ろに乗り付けた彼らは、まだアデルは目にしたことのない相手。

 武装警察の一団だった。

 十数人が馬車から降り、隊列を整えてからホテルの中へと急ぎ足で踏み込んでいく。


「いいわね! これは面白いことになってきたかも」


 ホテルの方角からなにやら騒がしい喧騒が飛び交ってきて、刀身に映り込んだのはロディマスの部屋に踏み込んだ武装警察の一団と、それに怯える別室の少女。

 炎術師がこのまま逮捕・連行されてくれればアデルはライシャを保護できる可能性もある。

 そう考えてアパートから飛び出し、ホテルの近場にいくとそれは起きた。


 腰に差した神器が不意に危険を伝えてくる。

 妙な反応をするなと思って足を止めたら、心の中に灼熱の熱波が入り込んできた。


 それは音よりも早く、光よりも鮮やかに恐怖心を煽り立ててくる。

 多分、その瞬間に立っていられなくなりその場にしゃがみこんでしまった人間は、数十はいただろう。

 ホテルの関係者もそうだし、その近辺で歩いていた一般人や付近の住民だってそうだ。

 この恐怖心に耐えられる者は並外れた誰かでしかない。


 アデルはもちろんそれに耐えきれず、がっくりと膝を落とした。そんな彼女の心を守ってくれたのはやっぱり神器だった。


「氷の精霊王様……爺、ありがとう」


 小さく感謝を述べて心を奮い立たせるとどうにかしてアデルはホテルの側面まで行き着くことができた。

 カタン、と音がして上を見上げるとそこにはテラスから非常階段を伝い逃げ出そうとするライシャの黒髪が風になびくのが見えた。


「ちょっと! なによ、どういうこと?」


 理由は大体想像がつく。あの恐怖心に耐えられらくなって本能が逃走することを選ばせたのだろう。

 四階の高さに怯えながら、しかし、ライシャは勇気を振り絞って……いや、怖いのものから逃げたい一心で一心不乱に各階に続く非常階段を降りて地上を目指していた。


 助けなきゃっ。

 この機会を逃したら彼女と対話することは難しいかもしれない。 

 どうにか地上まで降りたち、ここからどうすればいいかと考えて行動が止まったライシャに駆け寄った。


「ひっ……!?」


 いきなり現れた銀髪の男装少女にライシャの顔は恐怖に彩られる。


「大丈夫! 姫巫女様があなたを待っていらっしゃるわ」

「姫巫女様が……?」


 そんな会話を交わした時、運悪く、武装警察の一団がホテルの入り口に姿を現した。

 どうやら、上での会話が一段落したらしい。

 このままだと彼らと鉢合わせする可能性が高い。そんなことになったら厄介なことしか起こらないのは目に見えていた。


「こっちにきて! 早く!」

「え、でも。待って……」


 半ば強引に傍から見たら誘拐するように見えたかもしれない。

 アデルは夜着のままの少女を担ぎ上げると、あらかじめ確認していた裏道を目指す。


 そのまま建物を間を縫うようにして武装警察の一団の目をかいくぐり自室へと二人がたどり着いたのは、ロディマスがリジオに詰問しようとしていたときだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る