十二月八日   かんけり 上

空木先生へ


 約束を守れなくて、ごめんなさい。お使いを早くすればよかったです。会えなくて、とても残念でした。

 本当は、会って言いたかったけど、言えなかったのでここに書きます。

 先生が言ったようにお話を聞いたおかげで、井の川くんが缶けりに誘ってくれました。月曜日の放課後です。がんばって缶けりをやってみます。


✎﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏


鈴宮さんへ


 気にしないでくださいね。家のお手伝いはとても大切なことです。

 家族にやぶれまんじゅうを持って帰るととてもよろこばれました。杏の入った最中もおいしかったので二個も食べてしまいました。またすぐにお店にうかがわせていただきますね。

 お話を聞くゆうきを持った鈴宮さんだからこそ、缶けりができるようになったと思います。また、感想を聞かせてくださいね。


✎﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏


 昼休みの終わりに書き終えた空木は顔をほころばせた。

 杏自身は気付いていないだろうが、質問で会話の始まりを書かなくとも会話ができるようになっている。少なく、固かった文も増え、生き生きとしてきた。

 空木は今日は会議があるから参加できないが、今度は自分も缶けりをしてもいいかもしれない。いや、参加しようと密かに決心した。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る