応援コメント

第11話 お屋敷」への応援コメント

  • ギルバートさんって細やかな気遣いとか物事を丁寧に教えたりとかは苦手そうだから、ハンナさんみたいな人がいてくれて良かった(*'ω'*)

    ギルバートさんの身の上は貴族社会では珍しくないのだろうけれど、エレオノーラさんから見たらなかなか納得いかないですよね……。

    作者からの返信

    ハンナ、この作品での癒し枠です!多分(笑)
    女の子のドレスの着方とか、はたまた下着の付け方まで教えないといけないですからね。ギルバートが物を教えるのは向いていなそうなのはその通りですが(笑)、誰かしら女性がいてくれないと大変!
    きっと二人で何も知らない人魚姫様に色々教えてあげることになるだろうと思います✨

    ギル、実は結構重たい過去を背負っている男でした。この国で知らぬ者はいないくらいの名家の生まれなのに、屋敷でハンナと二人暮らしなのは色々と事情がある様子…。
    そしてエレオノーラも早速人間社会の闇を一つ見てしまいましたね。海にいた頃には知らなかったギルバートの境遇に、エレオノーラも珍しくギルに心を寄せています。

    編集済
  • ぽやぽやっとしてて優しいお嬢さんを表現するのが上手すぎる。
    べ、別に羨ましくなんてないんだからねっ!

    作者からの返信

    わーい!こちらにもありがとうございます✨✨
    私も日諸さんの書くヒロインがすごーく好きなんですよ💕好みが合うみたいですね🤭
    エレオノーラをお褒めいただきありがとうございます☺️レティとはちょっと違いますが、こちらも頑張り屋さんの優しい子です😘

  • ギルバートさんの事情が垣間見えてきましたねぇ。
    自分の兄弟の距離感が生じているのは、エドワルド王子とも一緒なのですねぇ。
    そんな人生を歩んできたのならば、確かに人間の見にくい所を知らず、海の世界でエレオノーラちゃんには自分と違って心に闇を知らずに、純粋無垢に生きていて欲しいと思う彼の気持ちが分かるなぁ。

    新たに登場したハンナさんがとても優しそうで一安心。
    きっとギルバートさんとエレオノーラちゃんの二人の心を癒す存在になってくれそう。
    できればこのまま穏やかにって思うのですが、難しいのかな。
    ともあれ続きが気になるのには変わりなし!
    ゆっくりとですが追いかけさせていただきま~す!

    作者からの返信

    とはさんっ!お忙しい中追いかけてくださりありがとうございます(´;ω;`)✨✨💕💕

    そうなんです、ギルバートはなかなかに生い立ちが複雑なので、エレオノーラにはあんまり人間の汚い世界を見せたくなかったんでしょうね😭でも人間になってしまったからには仕方がありません。この屋敷でまずはゆっくり二人の仲を深めてもらいたいところですね🥰💕

    私もこの二人には仲良しでいてほしいのですが…(笑)今回もとはさんの前歯が粉々になりそうな気配ですが、最後はしっかりハッピーエンドです!
    ここまで読んでくださり、素敵なコメントまでもありがとうございました🥰✨✨

  • はじめての食事を楽しむエレちゃんめちゃくちゃ可愛かったです(((o(*゚▽゚*)o)))何も食べないってファンタジックで美しいと思うんですけどやっぱり元気にもりもり食べる女の子は可愛いですね。

    ギルにも色々あったのですね。エレちゃんが何も知らないので無理はありませんが一つ一つ説明するにも心が痛んだのじゃないかなと思います。゚(゚´ω`゚)゚。そうかいずれはこの栄えある任から降ろされる時が来るのですね悲しい…大きな屋敷に2人だけっていうのは寂しいですけどしがらみのある人たちと一緒にいない方がギルにとっては良かったかな泣

    うふふ、たくましい男が剣を振る姿はいいですね。私だったら毎日窓辺に張り付いて観察してしまいます仔細に……(ホラーだよ

    作者からの返信

    ぶんさんコメントありがとうございますー!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+

    食事初体験のエレオノーラを可愛いと言ってくださりありがとうございます!!
    人魚って何を食べるのかなと考えたところ、魚をむしゃむしゃ食べるのも怖いし、ワカメを食べるのもなんかイメージと違ったので、メルヘンファンタジーのイメージを優先させました笑
    でもいっぱい食べる女の子も可愛いですよね♪

    ギルバートはこの貴族社会にかなり疲弊しております😭上流階級の人からは出目を蔑まされ、下級貴族からは擦り寄られ、生家からも良いように扱われ…ギルバートがこの屋敷でひっそりと暮らしているのも理由があります。苦労人ですね。なので純粋無垢なエレオノーラのことはやっぱり見ていて楽しいと思いますし、癒される部分もあるかなあと思います☺️

    逞しい男が剣を振る姿は眼福ですよね〜!
    エレオノーラも徐々にマッチョの魅力に気付いて、きっとこれからドンドンガン見し始めると思います笑 逞しい男に見惚れない女なんているのだろうか、いやない(反語)

    お忙しい中、たくさん読んでくださり、丁寧なコメントまでもありがとうございました!(*´꒳`*)💕

  • ギルさんは人間のいいところも悪いところもたくさん見てきたからこそ、えれちゃんには人間の世界に来て欲しくなかったのかもしれませんね……(><)
    妾腹の子なら苦労したでしょうし、兄弟離れ離れで暮らしているところを見るとあまり仲良くはなさそうですよね……。
    ギルさんも寂しかったのかなと思うと、えれちゃんもちょっとときめいちゃったりしたのかな……(わくわく

    作者からの返信

    さかなんさん!毎日お越し下さりありがとうございます!(;_;)✨✨

    おおっ!さかなんさん大正解です!そうなんです、ギルバートは人間社会の汚さも嫌というほど知っているので、エレオノーラにはこちら側に来てほしくなかったんですよ…
    生まれたときは期待を背負わされていたのに、いらなくなったらアッサリぽいされてしまいましたからね…そりゃ心はやさぐれますよね(笑)

    ほほう、さかなんさん目の付け所が素晴らしいですね😘💕
    そうですね、いつも不機嫌そうな顔をしている理由の一変を知ってしまったので、少し見方は変わったかもしれません🤭💕
    さてこの二人がどのような運命を辿っていくのか、温かく見守っていただければ嬉しいです🎵

    いつも素敵なコメントをありがとうございますー!(*^^*)

    編集済

  • 編集済

    どことなく不穏な空気が漂いますね
    ギルの生家は複雑な家庭環境
    ギルの弟がこれから先絡んでくることはあるのでしょうか?
    続きが楽しみです

    ハンナさんはおっとりタイプですね
    うちのハンナはおっとりはしているけど、元々戦闘経験ありのキャラにしましたが(笑)

    作者からの返信

    颯人さん今回もコメントをありがとうございます!✨✨

    そうなんですよ。ほっこりエピソードが進みつつも水面下で不穏な気配がプンプンしていますね…
    でも今回は陰謀の部分にあまりフォーカスしないので、弟が出てくるかは私にもわかりません(笑)結構アッサリ終わらせてしまう予定なので…😅

    続きを楽しみにしていてくださってありがとうございます!💕
    颯人さんの所のハンナさんはカッコいいですね❤️戦える女性、私も大好きです💕

  • ギルバートの背景も中々に重いですね、身分の高い一族だからこそ血の純度を重要視するのは分かりますが、あっさり切り捨てられた母と彼がかわいそう。
    しがらみばかりの世界を見て来たからこそ、エレオノーラには厳しくあろうとしたのかもしれません、人間の負を見せない為に。
    彼女の純真さはギルバートにとって眩しく、尊いものだと感じました。

    作者からの返信

    猫さん、またもやお越し下さりありがとうございます!!(/_;)✨✨✨

    ギルバートはなかなかに重いものを背負わされておりました…そして猫さんのおっしゃる通り、自分が人間社会で嫌な思いをしてきたからこそ、彼はエレオノーラに人間になってほしくなかったのです(以前に予想してくださっていた内容、実は大当りでした)
    そしてギルバートの心情も大正解です!😊✨✨人間のことは何もわからないエレオノーラだからこそ、ギルバートも素のままの自分でいられるのかもしれませんね🎵

    毎日追いかけてくださり、温かいコメントまでもありがとうございます!毎回嬉しく拝読しております🥰

    編集済
  • 弟君と10歳違いですか。一緒に住んで仲良くなれるならまだ良かったんでしょうけど、家を出されて別宅に住まわされているなら、兄弟としての関係は望めそうにないですね。お父様は自分勝手だなぁ。
    エドさん(たぶん王太子ですよね)はギルさんに信頼を置いているだろうし、実家の望む通りにことが運ぶかも不透明な感じはしますね。となると、悪い予感しかしない……。

    それはそれとして、褒められて調子づくギルさんが子供みたいで可愛いですね。わざと意地悪言って怒らせてるんじゃないのかなー。
    そして「ぼっちゃん」呼びにニヤニヤしてしまう。眉間に皺を刻んでるマッチョなのに。なんか可愛いですね(笑)

    作者からの返信

    はとりんさーん!今回もお越し下さりありがとうございます!!😭✨✨💕💕

    ギルバートの事情がわかってきましたね!そうなんです、彼は生家との関係は良くありません。高貴な身分の者達からは庶民の血をひいているとバカにされ、下級貴族からはフォルゲインの名前がほしいとすり寄られていますので、ギルバートは貴族社会にすっかり嫌気がさしております。
    なので、純粋に自分を見てくれるエレオノーラと一緒にいる時間は、彼にとって落ち着けるものなのかもしれませんね😘
    なんだかはとりんさんがきな臭い匂いをかぎとってくださっている…!(笑)さてどうなることでしょうか…!!

    きゃー!眉間にシワ刻んでるマッチョなのに可愛いだなんて、もうはとりんさんったら私を喜ばせようとしてまたそんなこと言っちゃってぇ!✧◝(⁰▿⁰)◜✧💕💕
    硬派なのに可愛い。はとりんさんはもう、私が何を好きか熟知されている…!(笑)

    さてこんな二人ですが、このまま仲良くなっていくのか、それともまた試練がやってくるのか、引き続き見守って頂けると嬉しいです❤️いつも丁寧にお読みくださり同じ、本当にありがとうございます!!

  • >ギルバートはおもむろに立ち上がりシャツの袖をまくる。鍛え上げられた太い腕が露になった。

    ここ、多分花さんの大事なポイントなんだろうなと思いながら読んでいました。普段ぶんさんと盛り上がってらっしゃるのをよく見ているので、私には分かりますよ!笑

    ギルさん、妾腹でしたか。それは、辛い思いもしてきたんですね。人間世界が嫌いになる理由も頷けます。
    弟がまだ理解のある子なら仲良くやっていけるんですけど、貴族のお家に生まれて傅かれ育ってくると、なかなか良好な間柄は築けないでしょうね。悲しい話ですけど。本人の気質云々ではなく、周りからそう育てられてしまうでしょうし。

    でもギルさんは妾腹なら、エレちゃんと一緒になるのは本筋の出よりは障害がなさそう! そこだけはよかったのかも。

    作者からの返信

    Ifさん!お忙しい中毎日お越し下さり、本当にありがとうございます😭✨✨💕💕

    おっと私の外せないポイントを見つけてしまいましたね…😏ニヤリ
    ガタイ良しのメンズ好きの私としてはこの一文は不可欠のものですね(笑)大当たりです(笑)Ifさんもおひとついかがですか?(というかIfさんはどう言う人が好きなんだろう…セトさんとかランテかな?🥰)

    ギルバートのバックグラウンドにも思いを馳せてくださってありがとうございます☺️✨残念ながら生家とはあまり良好な関係は築けていないようですね…(/_;)
    結婚関係も障害はないと思いきや、フォルゲイン家の血はひいておりますから、結婚の申込みはたくさんありますし、生家の父親も跡継ぎではないとは言え、息子が未婚なのは恥だと思うタイプなので実はこの後…!?
    原作でもライバルの女が出てきますが、エレオノーラにはぜひとも勝ってほしいものです😓💦

    鋭い考察と完璧な読解力でしっかりとお読みくださり、本当に感謝です(/_;)✨✨ここまでお読みくださり、ありがとうございました!

  • ギルバートも背景は混み合ってた!
    でも、えれちゃんには関係ないところだものね。このままどんどん仲良くなればいいよ(`・ω・´)

    作者からの返信

    ながるさん!毎日追いかけてくださりありがとうございますー!😭✨✨💕💕

    ギルバードのバックグラウンドは意外と複雑なものでした😅ギルはあんまり人間の世界が好きではないのですが、それはここらへんの事情が理由です。何もわからないエレオノーラと一緒にいる時が彼にとっては自分でいられる時間なのかもしれませんね😘
    どんどん仲良くなって欲しいですし、恋心も進展してほしいものです😌✨💕さてどうなるか…!

    毎日お越し下さりありがとうございます!コメントも毎回嬉しく読ませてもらっています(*^^*)✨✨

  • ギルさんは幼い頃から色々複雑な経験を強いられてきたんですね……。険しい性格になったのもわかる気がしますね。
    人間界の常識にとらわれないエレちゃんなら、彼の本質を見て愛してくれるでしょうかー

    作者からの返信

    板野さん!毎日追いかけて下さり、本当にありがとうございます!!(T_T)✨✨✨

    そうなんです、彼が人間の世界に嫌気がさしているのはこういった事情があったからなんです💦
    高貴な貴族からは蔑まれ、(もう少しで出てきますが)名家である為に下級貴族からはおべっかを使われ、疲労している彼は真っ直ぐに自分自身を見てギャーピー言ってくる彼女の存在がある意味で素に戻れる時間だったのかもしれません😌

    少しずつ進展していきますので、またお時間のある時にでも宜しくお願いします!
    かなり色々と並行して読まれていてお忙しい中、こうやって丁寧にコメントまでくださることにとても感謝しています!☺️✨✨

    編集済
  • ハンナさん何か笑顔の裏にありそうな感じするなぁ、気のせいだろうけど。
    そしてやっぱり純情すぎるエレオノーラ。気苦労するだろうな。眉間の皺がまた深くなったり……。

    作者からの返信

    太朗さーん!毎日コメントをありがとうございます!🥰✨✨

    おっと太朗さんはエレオノーラみたいなタイプはお好きではない感じですね〜?でもギルバートにとっては無邪気で可愛い女の子なんですよきっと( ꈍᴗꈍ)

    そしてハンナが疑われてるw
    彼女は良い人ですよ!(笑)でも、彼女は結構良い仕事をしてくれる重要な人ではありますね…
    今回は設定を詰めきれていないので詰めの甘さもあるかもしれませんが、それなりにしんどい展開とロジックは練ってあるので、最後までお楽しみいただけますように!

    いつも温かいコメントをありがとうございます(人*´∀`)。*゚+✨💕

    編集済
  • 坊ちゃまの背景が分かりましたね。ハンナさんが優しい人でよかった!でもこの広い家に坊ちゃまと二人きりか……(≖ᴗ≖ )ニヤリ
    (そういう時、きっとハンナは存在を消すはず)

    ギルとエドしか人間を知らないエレちゃんにとって、これから人間社会を知っていくことは……何というか不穏な影しかつきまとわない気がしてドキドキ((〃゚艸゚))ドキドキしてます。
    いいなー!!不穏いいなーー!!←何この発言
    ウズウズするぜ( ✧Д✧) カッ

    作者からの返信

    月音さん…!ストック無いとおっしゃっていたのに追いかけてくださってありがとうございます😭😭✨✨✨(感涙)

    ぼっちゃま、意外と苦労人でした…。なので海の世界で自由に生きるエレオノーラには憧れの感情も抱いていたんでしょうね✨
    ハンナは良くできた乳母ですから、そりゃあもうちょっとイケない物音がしたら忍者並みに存在を消しますよね😊😊😊(笑)

    おっと月音さんの不穏センサーが反応しましたね!(笑)しかし今回の不穏はわりとライト不穏なので月音さんには物足りないかもしれませんゴメンナサイ!
    人間の世界は綺麗なものばかりじゃありませんからね。エレオノーラとギルバートがどうなっていくか、影ながら見守ってくださると嬉しいです🥰

    いつも真っ先にお読みいただき、朝のお忙しい時間にも関わらず丁寧なコメントまでもありがとうございます😌💕私ももっと月音さんみたいに素敵な恋愛が書けるように頑張りたいです〜!