応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 雨音への応援コメント

    読んで楽しかったです。ありがとうございます。
    雨の描写の表現がとてもうまく、頭の中で自然に浮かび上がってきました!
    自分もみんなも嫌いな雨を、誰か1人が好きって言ってくれたのは、とんでもなく嬉しかったでしょうね!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    雨の描写好きなのでそう言っていただけて嬉しいです。この出来事が主人公を明るくするきっかけになりました。
    コメントいただきありがとうございました。

  • 雨音への応援コメント

    子供の頃の出会いや交流っていいですよね。
    私もその日だけの出会いとか、一言しか会話したことがないのに印象に残っていることがあったのを思い出しました。

    ちょっと考え方を変えるだけで嫌だったものも、良いものになっていく。
    一人でも言葉をかけてもらえたことが勇気になっていく。

    これってきっと活字作品でも、こうしたコメントとかでもあったりするのでしょうね。

    私もこのお話からちょっぴりの勇気を貰えてみました。
    素敵な雰囲気と登場人物たちで面白かったです。

    作者からの返信

    私は引っ込み事案だったので、実はそういった経験があんまりないんです。なので、そんな素敵な思い出を持つ田仲さんが羨ましいです!

    男の子の変化を描きたかったので伝わっていて嬉しいです。そうですね、私もコメントによって自分の物語が「面白い」と気づけた経験があります。

    宇城人の勇気をおすそ分けできたなら、作者はこの上なく幸せです。褒めていただきありがとうございます。

    読んでいただき、星もいただきありがとうございましたm(_ _)m

  • 雨音への応援コメント

    高校最後ですか…その当時だとこんな話は私には書けませんでしたね。
    というか今でもでしょうか(苦笑
    言い回しに流れがあるし、描写がよく出来ていますね。
    半面、小学六年生にしては、もはや詩人の領域とも取れて
    読んでいると成人を過ぎた男性にも思えて来たりして…。

    作者からの返信

    コメントと星をいただきありがとうございます!
    描写に気を配ったので嬉しいです
    ありがとうございます!!
    そうなんですよね、そこはもういいやってなっちゃいました笑

  • 雨音への応援コメント

    雨の音……。
    雨空の色……。
    冷たい滴……。
    雨空に虹がかかったような、可愛い女の子の笑顔。
    全ての情景が目に浮かぶようです。
    素敵なお話ですね。

    作者からの返信

    実は高校最後に書いた作品で、描写には一際力を入れました。小学生の男の子にしては言葉選びが難解ですが、綺麗な描写に気を配ったのでそう言っていただけて嬉しいです。

  • 雨音への応援コメント

    雨の日の素敵なお話でした。
    やっぱり雨の描写書くの上手ですね!
    胸張って自慢してください!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    雨書くの楽しいんですよね
    私もぶんぶん振り回して自慢しちゃいましょうか笑
    いつもながら、コメントと星もいただきありがとうございました^ ^