応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 筋トレするは我にありへの応援コメント

    ゲシュタルトは時にいろんな形で崩壊しますからね!

    作者からの返信

    崩壊しまくりです!

  • 地球外生物への応援コメント

    腹筋がないだと!?
    どんな腹してんだ!? さすが魔王(笑)

    作者からの返信

    まあ、完全に無いわけではないでしょうけど、ぷよぷよですねえ。

  • 魔王襲来への応援コメント

    地獄絵図ならぬ、魔界絵図!!

    作者からの返信

    あれはまさに魔界の光景……

    _:(´ཀ`」 ∠):_

  • いさぎよしへの応援コメント

    またも『シオリ』が『ジオン』に(笑)
    潜在意識とは怖いものです。

    作者からの返信

    ジオンが大好きなのですね。(*´艸`*)

  • 二種類の人間への応援コメント

    三白眼サイコー!!
    三白眼といえば『哀川潤』ですね! って誰も知らないよね^^; (最強の赤)

    作者からの返信

    三白眼サイコーですよね。
    哀川さんは翔と七瀬しか知らないのでググりました。笑
    佳き三白眼ですね。

  • サン・カン・シオンへの応援コメント

    一瞬、ほんとに一瞬だけ『シオン』が『ジオン』に見えた(笑)
    これで合ってます?

    作者からの返信

    ジオンww
    一気に物々しくなりますね。(*´艸`*)

  • 京風オールバックへの応援コメント

    面白かったです。

    作者からの返信

    最後までお読みいただきありがとうございます!

  • 筋肉は全てを解決するへの応援コメント

    そやな!
    肉体こそ宝!!

    作者からの返信

    やーーー!!
    ぱわーーーー!!💪

  • 試験に出ない英文への応援コメント

    というか、当たり前のように英訳できてる!?

    作者からの返信

    まあ、中学レベルくらいの日常会話ならば少しは……。


  • 編集済

    The Power of Loveが聞こえてきました!

    作者からの返信

    大好きな映画です。
    2024年の大阪コミコンにドク役のクリストファー・ロイドさんが来るんですよ。
    行きたいなあ。(*´艸`*)

  • 土竜の唄?への応援コメント

    まさかこの一連の会話をするためだけの金髪!?
    なわけないですよねー。よね?(笑)

    作者からの返信

    違うと思いますけど。笑
    チイ君はよく髪の色を変えてましたね。
    赤とか青とか。

  • 博識ボケは健在ですね(笑)
    もしかして、ここまでいけば新ジャンルでは?

    作者からの返信

    どうなんでしょうね。笑
    たまにラーメンズのコントっぽいなと思うことはあります。

  • 宦官……。
    『薬屋のひとりごと』で最近知ったばかりだったので……。

    痛い、イタイ、いたいです。

    作者からの返信

    想像するしかないけど、痛そうですね……。

  • 完全朝までコースですね! ニチャアァァ(笑)

    作者からの返信

    話は尽きませんね。ニチャァァ。

  • 色即ぜねれいしょん?への応援コメント

    私の場合、そこしか知りません汗
    般若波羅蜜多心経~は、題名だろうし……。

    それにテンポもリズムも付けやすそうですし、うん。やっぱりサビはそこですね!

    作者からの返信

    最高にファンキーで盛り上がる箇所ですよね。
    多分そこがサビだと……勝手に思いました。笑

  • お給料の発生するお仕事への応援コメント

    話だけ聞いてると優秀、のように感じたんですが、キレるとマリカするんですね(笑)

    作者からの返信

    ゲーム好きですからね。笑

  • 京風オールバックへの応援コメント

    あああああ、寂しい~~~~!!;;
    このエッセイ大好きだった~!!
    大きくなったねぇぇ、息子ぉぉ!

    作者からの返信

    ありがとう〜〜!
    私もさみしい!
    成長は喜ばしい!

  • 泣いても許されないへの応援コメント

    天才とガリ勉が同意味とし扱われるとは(笑)

    ここですよね、笑うとこって。違うか^^;

    作者からの返信

    どちらかといえば僻みとディスりに近いので、双方の意味がある方を使ってみました。
    ジーニアスってほどでもないですよね。
    ナリはある意味天才ですけど(笑)、そこまで親ばかでもないのです。

  • 京風オールバックへの応援コメント

    ナリくん、社会人?!
    若者たちに幸あれ!

    作者からの返信

    最後までお読みくださり、ありがとうございます。

    進学より、早く世間に出たかったようなので、明日からの社会人生活、楽しみにしているようです。

  • 京風オールバックへの応援コメント

    巻く…??(笑)

    完結おめでとうございます。
    めちゃめちゃ面白かったです!

    息子さんが良い新年度を迎えられますように。
    読ませて頂きありがとうございました。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    若者との会話は時に不思議な方向に飛んでいくので面白いです。

    巻くって……ねえ?
    オールバックの方がまだいい気がしますよ。(笑)

  • 京風オールバックへの応援コメント

    お疲れさまでした~!
    ナリさん、おめでとうございます!
    三年間は凄い✨
    とても、楽しかったです(*´ω`)

    おまきさん一家に幸あれ!

    作者からの返信

    最後までお付き合い下さり、ありがとうございました。
    鳥尾巻家はこれからもゆるゆると、おかしな会話を続けていくのでしょう。

  • 意識が高すぎるへの応援コメント

    完成度高い系です(笑)

    作者からの返信

    (´∀`*)ウフフ
    他界系の人には、時々困惑させられますね。

  • 離れがたき日々への応援コメント

    春はこれがあるから…(泣)。
    本当に、「今を楽しめ」ですね。

    作者からの返信

    そうですね。
    寂しいけど、それぞれの未来に進む為の通過点ですね。

  • ◯◯なさればよろしいのにへの応援コメント

    咄嗟に言おうとしたら舌噛みそうですね(笑)!

    作者からの返信

    じゃくめつって言いにくいですよね!笑

  • 離れがたき日々への応援コメント

    ああああ;;
    寂しいよねぇぇぇ…

    作者からの返信

    仲が良かったから余計寂しいねえ。
    出会いと別れの春だわ~。

  • 離れがたき日々への応援コメント

    別れの前のひとときを楽しんで!

    微笑ましいですね。(*^^*)

    作者からの返信

    もうすぐお別れかと思うと寂しいですね。
    なかなか会えなくなっちゃうし。
    それまで楽しんで欲しいですね。

  • 鬼面毒笑への応援コメント

    検索しました。
    鳥尾巻様の顔もあれで上書きされちゃった…(笑)

    作者からの返信

    (´∀`*)ウフフ
    ラクササからの鬼面毒笑!

  • ほのかにイタリアーノへの応援コメント

    面白い、面白すぎる…(笑)。
    おフランスはどうなるのでしょうね??

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    スマファン・レ・トゥルテン、とかでしょうか。笑

  • 『尾行者撒く用』
    使用者に犯罪の匂いが…(笑)。

    作者からの返信

    すぐ犯罪方面に持って行きがちな息子です。笑

  • 特殊訓練への応援コメント

    真理かも……心理でのハナシですが(笑)

    作者からの返信

    (´∀`*)ウフフ
    そうですね。

  • ハンティングへの応援コメント

    男子の部屋は未知ですが、放っておいたらどうなるのでしょうかね…??(笑)

    作者からの返信

    もうね……すごいです。(遠い目)

    脱いだ服なのか洗濯した服なのか分からない状態で放置、空ペットボトル、お菓子の袋、散乱するゲーム機と謎に多いコード類。
    そのうち寝てる間にコードで首締まるんじゃないかと心配です。笑

  • おあとがよろしいようでへの応援コメント

    はずっ!(笑)

    作者からの返信

    若いって素晴らしい。笑

  • 魔王襲来への応援コメント

    見た途端扉を閉めそうぅ…(泣)。

    作者からの返信

    後片付けしてほしいですよね。
    朝から悲鳴が出ました。笑

  • ヲタクに加減はムズカシイへの応援コメント

    チッ!
    「呪術廻戦面白い」で会話終わらせろよな、まったく、野暮だぜ(笑)←すいません^^; 敢えてです、敢えて。

    作者からの返信

    ふふっ(*´艸`*)
    オタクって野暮ですよね。

  • ※個人の感想ですへの応援コメント

    『は~さっぱりさっぱり♪』←(この元ネタはおそらく分からないと思うので、もし知りたいのであればご自身でお願いします^^;)

    作者からの返信

    そうですね〜。
    ググってみますね。笑

  • 猫ちゃああああああんへの応援コメント

    言わなくて正解です。
    でもどこかで知ることになりそう……遺伝は侮れませんから。

    作者からの返信

    そうですね。
    そのうち知るかもしれませんけど、知らなくても生きていけるのでいいと思います。

  • 復讐するは我にありへの応援コメント

    あー今回で最終回とは残念です。
    って、あれ? 続いてますね――なんだぁ、冗談だったのかぁ。(笑・恐)

    作者からの返信

    大丈夫です!
    元気に生きてますよ!笑

  • 珍しく真っ当なこと言ってますね(笑)
    まったくもって、その通りです!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    いつも真っ当な鳥尾巻です。(キリッ)


  • 編集済

    足抜けしましたへの応援コメント

    抜粋するとこ!(笑)
    ここまでくるともうデフォルトですね!

    作者からの返信

    言葉遊びが好きなのです。笑

  • 余計強調されて腹たちますよね……って、私が日本人だからなのか、中指立てられたところでどうも思いませんけれど(笑)

    作者からの返信

    ふふふ。
    かわいいお遊びですね。
    私もあまり気にしませんが、やはり外国の方と接する時などの心構えとして、「それはやっちゃダメですよ」と教えなくてはいけません。笑

  • 海の守護神への応援コメント

    ご卒業、おめでとうございます㊗

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    若者たちの未来に乾杯です!

  • 海の守護神への応援コメント

    ホタテ漁師でもなかった…w

    作者からの返信

    漁師似合いそうだけどなぁ。
    今、身体鍛えてるから、アクアマンみたいだぜ?笑


  • 編集済

    海の守護神への応援コメント

    ナリくんが卒業されたということは、こちらの作品も完結してしまうのでしょうか。
    。・゚・(ノД`)・゚・。
    ナリくん、卒業おめでとう!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    そうですね。
    4月までは高校生扱いなので、そこでいったん完結です。

  • お日様の匂いへの応援コメント

    真っ当な知識なのか、はたまた持論なのか……。
    でも、まあ、どんなこともこんな感じなんですよね^^;

    作者からの返信

    分からないことは反証も含めて調べるので、間違ってはいないと思います。
    だいたいはホラばかり吹いてますけどね。笑

  • 地獄で会おうへの応援コメント

    テンションが清々しい!!

    作者からの返信

    元気な子です。(*´艸`*)

  • その道のプロへの応援コメント

    『草』の余裕っぷりが流石です!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    私と違って、そう突拍子もないことをする子でもないので、信頼しています。

  • 静心なく花の散るらむへの応援コメント

    そうだったのか。
    瞳を閉じる行為は、記憶を呼び覚ます行為だったのか!

    作者からの返信

    確かに目を閉じると、何か浮かぶ気がしますよね〜

  • めちゃくちゃ楽しい焼き肉…(笑)。

    作者からの返信

    (´∀`*)ウフフ
    いつもこんな感じです。

  • 嫌よ嫌よも好きのうちへの応援コメント

    ムズい。パートIIだ(笑)

    作者からの返信

    ゲーテさんは激情家だったんですね。
    野ばらって情熱的な恋の詩なんですよ。
    童は見たりって言ってますが内容は「美しい女性を見つけた、さあ、口説こう、嫌がられた、まあ、押せばいける!」みたいな感じですからね。

  • 君をさらって逃げるよへの応援コメント

    親子でラジオを聞いていることにびっくりです。(もしかして車内?)

    作者からの返信

    我が家はあまりテレビを見ない代わりに、ラジオはよく聞きます。 (私はテレビ全く見ません)
    ラジオアプリで地方局の面白い番組を探すのが好きです。

  • 『週間・童男とびたもう』
    ん? え?
    …と思ったら、魔王さん答えてる!(笑)

    作者からの返信

    童男ってなに?と、後で聞いていましたが「週間」と「とびたもう」でなんとなく察したようです。
    この辺は慣れですよね。笑

  • お給料の発生するお仕事への応援コメント

    先生よりわかりやすいという理由で解説させられる息子さん。優秀すぎる。
    いやホント、先生、給料半分払ってあげて〜!
    あ、ご卒業おめでとうございます🎶

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    誰に似たんでしょうね。
    私は数字を見るだけで眠くなってきます。笑

  • 表現力3歳児への応援コメント

    ★答え
    前輪駆動ならアンダーステア。後輪駆動ならオーバーステア。になります。
    すいません。我慢出来ませんでした^^;
    ちなみに、ステアリングやアクセル操作によってこの状態はどちらも可能になります。あくまでこの答えは一例なので、できることなら、一度体験するのが一番かと……って、冗談ですよ、冗談。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    3年前の疑問が解けました!
    西之園様は作品に書かれているように、車にお詳しいですものね。
    私は車はほぼペーパードライバーですが、走り屋の名所?とも言うべきいろは坂や茂木などの近くで育ったので、助手席や後部座席で体験はしたことがあります。
    車体がひっくり返るかと怯えましたね。笑

  • Do you speak Japanese?への応援コメント

    そうか! ウザさだ! ウザさこそ鳥頭さんの真骨頂だ!!(なんて……すいません^^;)

    作者からの返信

    愛する家族と創作にはウザくても良いですよね♪
    他の人にはあっさりです。(*´ω`*)

  • 幼女が来たりて笛を吹くへの応援コメント

    台本無いですよね、これ。
    面白さの域超えて、恐怖すら感じるレベル^^;

    作者からの返信

    ないですね。
    ほぼ忠実に再現して書いてあります。
    突然、寸劇が始まったりする我が家です。笑

  • なるほど……。今さらですが、この環境が鳥尾巻さんを生み、育んだんですね!!

    作者からの返信

    子どもに考えさせられることって多いですね。

  • ※個人の感想ですへの応援コメント

    どこかの製粉会社のおすすめレシピで、「暑い夏に!」って、レモン蕎麦なるものを見たような…。
    私は試したくないですが…(笑)

    作者からの返信

    あるんですね。
    レモン蕎麦は……試さなくていい味でした。笑

  • もう、どこで、だれが、どんなことをしようとしているのやら(笑)
    とても「っぽい」、です。

    作者からの返信

    (*´ω`*)
    様々な作品のオマージュを散りばめながら……。

  • 日曜の朝に放送出来ませんね(笑)。

    作者からの返信

    (´∀`*)ウフフ
    いたいけなお子様にはお見せできない魔法少女です。

  • Don't worry be happyへの応援コメント

    通じるでしょ、十分!
    あっ! もしかしてこれがジェネレーションナントカってやつか。なるほど……。

    作者からの返信

    有名人ですから、知ってるでしょうね。
    今は動画などで昔の映像や音楽も視聴出来るし、息子は古いものがけっこう好きなようです。

  • 吸込み危険への応援コメント

    もうこれテレパシーの類ですね(笑)

    作者からの返信

    不思議な娘なんですよ。笑

  • しぼう管理責任者への応援コメント

    私も娘に言いたい!
    いや、今度言います!(笑)

    作者からの返信

    いいましょう!
    自分を誇りましょう!

  • ギャップ萌え、とはへの応援コメント

    素敵です鳥頭さん。いい感じ! 正解です。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    ヽ(=´▽`=)ノわーい

  • 伝説の魔王はすぐそこにへの応援コメント

    (14歳)←オチ完璧。
    若い魔王。かわいいですね。

    作者からの返信

    (´∀`*)ウフフ
    魔王は生まれた時から魔王なのです。

  • 表現力3歳児への応援コメント

    全部擬音で説明するの、分かります(笑)。
    「ジェスチャー付けないと分からんって」って娘に言われました…。

    作者からの返信

    (´∀`*)ウフフ
    ついやってしまいますよね。
    おもろいカラクリ人形みたいになってます。笑

  • 「知らんがな!」
    すいません^^;

     

    作者からの返信

    ですよね〜(*´艸`*)

  • 吸込み危険への応援コメント

    夜中に爆笑しました!
    ダジャレ大好き(笑)。
    二時間も吸ったら過呼吸じゃ済まない(違う)

    作者からの返信

    (´∀`*)ウフフ
    何吸うんでしょうね。

    言った本人は本気で「二時間吸う」だと思っていたらしく、私と兄がお腹を抱えて笑っているのをキョトンと見てました。笑

  • あなたに萌えるへの応援コメント

    これって家族内の会話!?
    あ、でも、うちで言うところの植物の会話と似てる。

    作者からの返信

    植物の会話が気になりますね!

    我が家はみんなオタクなので、ご家庭内の会話はマニアックで早口で訳の分からんテンションになります。笑

  • 君というほうき星を探してへの応援コメント

    やば! 知らない人の内容だ。コメントどうやって書こう……って、架空の人かよ!!
    って感じに今書いてます。(笑)

    作者からの返信

    (ΦωΦ)フフフ……
    鳥尾巻家会話の罠にハマりましたね。

  • 伝説の魔王はすぐそこにへの応援コメント

    こんにちは。

    何となく魔王イモウトさんは園児のような印象で読んでましたが、まさかの14歳!

    そりゃあ処されますよね(笑)

    作者からの返信

    はじめまして。(^^)

    このエピソードを書いた時は14歳でしたが、今はJKでございます。
    中身は園児のように無邪気であります。

  • これ好きヽ(≧▽≦)ノ

    作者からの返信

    丁寧にムカつかせる暮らしでございます。
    おほほ。

  • 幼女が来たりて笛を吹くへの応援コメント

    ナリ君、素晴らしい〜

    作者からの返信

    このノリの良さと展開のシュールさに嫉妬いたします。笑
    ( ´ᾥ` )ギリィ

  • ははーっ

    私も平伏します。
    言霊は本気で信じてます。
    言葉には力があるのです。悪い言葉には気をつけます〜

    作者からの返信

    たまに深く考えさせられることをおっしゃる魔王さまでございます。

  • ギャップ萌え、とはへの応援コメント

    なにそれ? 萌える〜

    作者からの返信

    息子の親友なんですが、とにかく見た目に反して可愛い!

  • それは、寝るしか無いです!!
    続き見られるかな?

    作者からの返信

    続きを書こうと頑張ってみて、2話で挫折した作品がこちらです。笑

    Resign ―リザイン―
    https://kakuyomu.jp/works/16817139555082067037

  • あなたに萌えるへの応援コメント

    尾巻さん、いろいろ出てきてすごいです。
    私もテンション爆上がりですヽ(≧▽≦)ノ

    作者からの返信

    中二病心をくすぐるワード、良いですねえ。

  • 君というほうき星を探してへの応援コメント

    山本公朗さん
    危うく検索するところでした〜

    作者からの返信

    架空の人物をさも存在するかのように語り、しれっとそのまま会話を続ける我が家です。

  • 深い〜ヽ(≧▽≦)ノ

    作者からの返信

    (ΦωΦ)フフフ…
    深いようで深くないちょっと深い話でございます。


  • 編集済

    君というほうき星を探してへの応援コメント

    一瞬、どこかの作曲家の話かと思ってしまった……。

    作者からの返信

    いそうですね。(*´艸`*)
    ご想像にお任せします。

  • 君というほうき星を探してへの応援コメント

    検索する前に皆様のコメントを読んで良かった…(笑)

    作者からの返信

    検索してはいけないワードみたいになってますね。笑

  • 最初から突っ込みどころが満載です!(笑)
    ゆっくり読ませて頂きます。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    ツッコミながらゆっくりお楽しみくださいませ〜。

  • 聞き捨てならないへの応援コメント

    やり取りが、居酒屋です(笑)

    作者からの返信

    開店休業中の居酒屋みたいなものです。笑

  • ムズい!(笑)

    作者からの返信

    考えず感じましょう。
    ブルース・リー?笑

  • 理系🆚文系?への応援コメント

    (ノ´∀`*)
    平和ですねぇ〜🍵

    作者からの返信

    今日も平和です。(*´艸`*)

  • 魔王襲来への応援コメント

    サヨナラ体力、こんにちわストレス…。(›´A`‹ )

    作者からの返信

    聖域にまで侵攻してくるなんて恐ろしい子……!

  • 二種類の人間への応援コメント

    絶対裏切るやろフラグをたてにたてまくって、最後まで素晴らしい良い人で終わった「ゴットイーター」のペイラーサカキをこの話で思い出しました。٩( 'ω' )و

    作者からの返信

    私はハガレンのリン・ヤオを思い出しましたw

  • 筋肉は全てを解決するへの応援コメント

    建材とかも、リアカーとかで運んでた時期があるとか。後、ピラミッドを人力でとか…。マッスルはジャスティス…。

    作者からの返信

    筋肉こそすべて。💪

  • 君というほうき星を探してへの応援コメント

    知らん名前、今、ググろうと思った。

    作者からの返信

    皆様ググろうとなさる。笑

  • クスッと、笑った!

    作者からの返信

    (´∀`*)ウフフ
    ありがとうございます。

  • ナンパへの応援コメント

    ナリくんのノリがステキ♪
    さすが、尾巻さんが育てた息子さん!

    ナリくんと、尾巻さんのお父上(ナリくんにとってはお祖父さま)とは、論語絡みでお話しするのでしょうか?
    確か、尾巻さんの論語は父上仕込みだったかと…

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    遠い場所に住んでるので、あまり会うことはありませんが、多少なりとも父の精神を伝えられたら良いですね。

  •  Σ(゚∀゚ノ)ノ 謎テンション!

    作者からの返信

    昨晩チャット中の出来事でございました。

  • あなたに萌えるへの応援コメント

    何故だろう……親子の会話の筈なのに、男子高校生の放課後の部活(という名のだらけ文化部)の会話にしか聞こえないのわ……

    作者からの返信

    だいたいそんなノリで会話しています。( ˘ω˘ )

  • ×成程……これが幸せな親子の会話か……

    ◎成程……これが幸せな変態親子の会話か……

    作者からの返信

    正解!ヽ(=´▽`=)ノ

  • ぐりとぐりへの応援コメント

    ぐりぐりしないで、早くレントゲン撮ってあげてください!!
    触診で折れたなんて、シャレになりません。ぷんすか。

    (T_T)

    作者からの返信

    多分もとから折れていたのでしょうけど、ぐりぐりは痛いですよね〜。

  • ぐりとぐりへの応援コメント

    足、お大事になさってくださいね…

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    早く骨がくっつくようにイメトレするそうです。

  • ぐりとぐりへの応援コメント

    痛い痛いー!!
    ぐりとぐらじゃなくて、ぐりぐり~~~~ ひー!
    レントゲン、撮ってー!

    作者からの返信

    ほんとだよね〜( ;∀;)
    押す必要ある!?って思ったわ~。

  • ヲタクに加減はムズカシイへの応援コメント

    私も聞きたいって思ったらすでに語られていた(笑)

    共感……。心理学に近しいとなると、傾聴、カウンセリングのなかの、カール・ロジャースあたりかな。
    独学で心理学勉強したのです。小説にも活かせるしw

    ブードゥ教は、海外のホラー映画でもよく取り扱われてますね。
    いろいろ聞きたい話。面白そう。

    作者からの返信

    カール・ロジャーズ。
    現代のカウンセリングの形式を作った方ですね。

    ロジャーズの提唱した「共感的理解」とはまた別物かもしれませんが(例えば子供と雛人形のように類似するものに厄を背負わせるとか)、異なる二つのものに類似点を見出すのが共感呪術と言われているようです。

    誰もが見知っているものに対する感覚の共有とでもいうのでしょうか。
    喩え人形でも破損していれば、痛そうと思ってしまうのもそうかもしれません。
    「痛いの痛いの飛んでいけ」で子供が泣き止んだり。
    広義ではプラシーボ効果もそうかな?

    そう考えると素直で共感性の高い人ほど呪術に取り込まれやすいかもですね。

    本文中でも触れましたが、全部繋がり合っていて、切り離せないものだと思います。

    編集済
  • ◯◯なさればよろしいのにへの応援コメント

    寂滅なさればよろしいのに( ´艸`)ご令嬢のようなお言葉🤣🤣🤣凄くイイです~!

    作者からの返信

    怒りを表明するのも丁寧に、ですわね。オホホ

  • 「ビョルン・アンドレセンみたいな超絶美少年」

    と言われて、すぐに想像できる人どれくらいいるんだろう(苦笑)

    作者からの返信

    なかなかいないですね。笑
    家族は慣れっこですけど、映画好きな方にしか通じない話です。

    今だったらティモシー・シャラメみたいな感じかなあ。

  • ◯◯なさればよろしいのにへの応援コメント

    わたしも使おうっと!

    作者からの返信

    使ってみてください( ˘🙏˘ )

    どうなるのかしら。ドキドキ