第12話 国産を食べたい

 三日前の朝、切り干し大根を作りました。

 大根を細切りにして日に当てるだけ、乾燥の季節ですから、あっという間に乾いていき、昨日の朝はほとんどでき上り、昼前に袋に入れて野菜室へ。風が強くて飛ばされそう、それほど軽くなります。

 若い頃、友人が切り干しを作ると聞いて、びっくりしたのですが。やってみたら簡単でした。しなびた大根を見切りで見つけたら大喜びで買ってきます。

 大根一本、使いきれないと思ったら、ぜひどうぞ。

 ざるに広げろとかいわれますが、私は段ボールに新閔氏を敷いて、その上に並べてます。


 市販の切り干し大根、高いですよね。

 手ごろなのは中国産、国産となると、ほんの少量で、けっこうなお値段。自分で作れば大根代だけだし、味も違います。最近は電気で乾燥させてるらしいので、エネルギーや栄養面も疑問.日に当てることでビタミンDができるんですよね。何より、国産を食べているという安心感と、少しでも農家の役に立ったという満足感が得られます。


 食料の自給率は38%、また減りましたね。三分の二近い食料を輸入しているのです。安さを求める以上、安全な国産ですが、高い、の一言で敬遠されがち。私も以前は、少しでも安いものを追い求めていました。

 今は食べる量も減ったし、外国産はいろいろ問題があるし、なるべく国産、と思っています。

 中国産でやめたもの。

 にんにく、梅干、キムチ、メンマ、落花生、冷凍野菜。

 どれも安いのですが、安全性で疑問があります。農薬に関しては不明ですが、化学肥料は、世界の三分の一を中国が使っているそうです。土地も痩せるし、不安な物質が含まれているかも。


 日本も農薬は使いますが、最近では、収穫時にはほとんど消えているそうで、やはり安全面への考えが違う。その分、高い、のかもしれません。

 先日、コメの値段が下がっていると書きましたが、夏の好天で収穫量が増えたのも影響しているそうです。たくさん穫れたために安くなるとは。1993年の冷害によるコメ不足を知っている身としては、なんとも複雑。タイ米を輸入してコメの国際相場を上げ、世界に迷惑をかけた日本。その上、不味いと敬遠されたタイ米は一部、捨てられたと聞きます。


 米を作りたい、コメ作りにこだわる農家の気持ちもわかりますが、国産の小麦、大豆など、需要はあるのに供給が追い付かない作物もあるので、そちらに目を向けてほしいです。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る