第9話 怪物と聖女騎士 3

「国内……それって、リーナの国のこと?」


「ああ。ヴァレンシュタイン王国内での問題だな。今、ヴァレンシュタイン王国は二つに分かれて戦争をしている。王を中心とした王権派と、姫を中心とした市民派で」


「な、なんでそんな……」


「……王が……いや。そもそもの原因はあの男……キリシマのせいなんだ」


 キリシマ。


 ……なんだろう。どこかで訊いたことのある名前だ。なんとなくだが覚えているような気もする。


 だけど……思い出せない。というより、思い出したくない気もする。


「どうした? 顔色が悪いが」


「え? あ、ああ。なんでもない。で? そのキリシマがどうしたって?」


「ああ。証拠はないが、全ての元凶はキリシマだ。あの男は王を唆し、影で操っている。大臣と言う立場にありながら、なんと不届きなヤツだ」


 憎くて仕方ないという風にしかめ面をするリーナ。余程そのキリシマが憎いのだろう。


 しかし……王国ってなんだ? ユウヤが覚えている限り、ユウヤは近代的な研究所にいた記憶がある。


 それが王国って……そもそも、リーナの装備も明らかに時代は中世的なものである。


「ユウヤ殿? どうしたんだ? そんなに考え込んで。何か私の説明で疑問に思うことがあったか?」


「あ……いや。大丈夫だ。リーナの説明で今、この世界がどうなっているかはよくわかった」


「そうか……最も、貴殿は今までこの森で平和に暮らしてきたのだろう? なのに……」


 申し訳なさそうに俯くリーナ。


 おそらく、自分が来なければずっと平和に暮らせたはずの人間に余計な厄介をかけることになってしまったと嘆いているのだろう。


「だ、大丈夫だよ! お、俺も、久しぶりに人間に会えて嬉しかったし」


「そうか? そういってくれるとうれしいんだが……」


「そ、それより、リーナ。ちゃんと今日は休んでおくんだ。勝手に出歩いたりしちゃダメだ」


「ああ。わかった」


 リーナはその美しい笑顔でユウヤに微笑みかけた。


 これほど美しいものを見たのは何年ぶりだろう。


 まるで砂漠でオアシスを見つけたかのようにユウヤは安らいだ気持ちになったのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る