第十一話「桜の便り ーさくらのたよりー」(前編) ②

 雨の音と共に、意識が明確になっていく。


 どうやら、たたみの上で座ったまま眠っていたらしい。先ほどよりも空が明るくなっているものの、それほど時間は経っていないだろう。


 睡眠というには程遠いが、問題ない。

 幼い頃の生活や侍女としての経験から、その時の体勢や体調に限らず、日が昇り始めれば自然と覚醒するように出来上がっていた。


「……おはよう」


 目の前で眠る人物に、そっとささやきかける。


 返事はなく、声を漏らす気配もない。

 首周りで切りそろえた亜麻色の髪を枕に広げ、寝息を立てるばかりだ。長いまつも微動だにせず、人形を眺めているような錯覚すら覚える。


 脈をるため、首筋と手首に触れる。


 熱は依然として高いが、脈も、呼吸も落ち着いている。危険なきざしは見受けられないとはいえ、回復に向かっているとは断言できない。


 高熱のせいで、額に汗をかいていた。

 手ぬぐいでそっと、汗をぬぐう。


 高熱ではあるが、昨夜よりは下がっている。昨夜は布越しでも熱かった。




 三日前、づきが発作を起こして意識を失った。




 高熱と脈の乱れ以外に大きな異常はなく、ただ眠り続けている。新たな発作が起こる気配も、今のところはない。


(……あの時と、同じだ)


 少しも似ていないのに、かつて共に過ごした『あの子』の姿と重なっていく。


 あの子も、こうやって熱を出してこんすいしたのが始まりだった。赤みを帯びた栗色の髪を枕に広げて、ほおを紅潮させて、うんともすんとも言わず。




 目を覚ました頃には、栗色の髪が、鮮やかな真紅に染まっていた。


 そして、それすら始まりにすぎなかった。




(もし、あの時と同じなら、葉月も……)


 花鶯姫が言うには、ここ数日で急に気を見始めて体が驚いているという話だ。事実、視察の最中にこんとうした例はないものの、体調を崩すこと自体はめずらしくない。


(だけど、もしあの子と同じ運命を辿たどるのなら、私は――)



 足音が、ふと耳をかすめた。この規則正しい足音は三郎さぶろうだろう。



 その予想通り、足音が止まるや否や、ふすまの向こうから三郎の改まった声がした。


「葉月様、おはようございます。三郎です。襖を開けてもよろしいですか?」

「葉月様はまだ眠っておられます」

「桜か……中に入っても大丈夫か?」

「えぇ、問題ありません」


 襖が開き、三郎が入ってくる。

 目が合った瞬間、三郎は眉をひそめた。


「酷い顔だな。寝ていないのか?」

「仮眠は取りました。仕事に差し支えることはないので、ご心配には及びません」


 嘘ではない。眠いのは確かだが、この程度なら許容範囲だ。


「交代だ」

「え、まだ交代には早いのでは?」

「構わん。お前、この三日間ろくに寝ていないだろ。部屋で休んでこい」

「いえ、まだ大丈夫です」

「一人に負担がかかることのないようにと、姫様からの仰せだ」

「……分かりました」


 りんひめの名を出されては断れない。


 そもそも、何を言ったところで無駄だろう。この人は一度決めたら頭をかち割ったって変えない。どが付くほどの頑固者なのだ。


「昼まで寝ろ。移動は明日になるから、今日は人手が足りんということはない」

一刻いっとき眠れば大丈夫です」

「駄目だ。仕事の最中にお前が倒れでもしたら、僕が困る。今はめしもいないから、面倒事は全部僕に回ってくるんだ」

「……しっかり休ませていただきます」


 語気を荒げているが、怒ってはいないようだ。


 前から薄々気付いていたが、この人はどうも自分の親切を隠したがるたちらしい。面倒くさいというかなんというか。


 それはさておいて、三郎になら安心して葉月を任せられる。

 口うるさいし面倒だが、真面目で仕事ができる上に、変人の少なくない社では貴重な常識人だ。変なことはけしてしない。


 何より、彼は従者という立場と役割を、誰よりも重んじている。


「では、葉月様をお願い致します」

「あぁ」


 一礼して、葉月が眠る部屋を後にする。

 念のため、その辺を歩いていた鹿しかを捕まえて、昼まで休むよう申し付けられたことを伝えてから自室へと戻った。


 布団に横たわった途端に、ずしりと石でも乗せたように頭が重くなった。どうやら、思っていた以上に体は睡眠を欲しているらしい。


 本当なら目が覚めるまであそこにいたかったのに、体がそれを許してくれない。

 当たり前のことだが、それがうとましい。薬と多少の医学の知識があるから、なおさらその当たり前が身に染みる。


「…………はぁ」


 無意識に、溜め息交じりの声が漏れた。

 その穴を埋めるかのように、葉月のほがらかな笑顔が頭をよぎる。



(早く、目を覚まさないかな)



 ふと、そんなことを思った自分に苦笑した。

 どうやら思った以上に、彼の笑顔が恋しいようだ。あの憎たらしい姫と同じ顔をしているのに、不思議な話だ。


「…………」


(なに、馬鹿なことを考えてるのやら)


 葉月は、夜長姫とは違う。そんなことは、私が誰よりも知っているはずだ。


 それなのに、時折あの姫と重ねてしまう。葉月がわざわざ髪を切ったのは、私が夜長姫を思い出さないようにと気遣ってくれたからだろうに。



 葉月は葉月だ。それ以外の何者でもない。



 雑念を圧し潰すようにまぶたを閉じる。

 たちまち全身が、夢の入る余地もなさそうな深い眠りへと誘われていった。






    ***






 ほおに、おかしな感触がした。

 覚醒したのだと理解すると共に、嫌な予感を覚えながらまぶたを開く。


「あ、桜ちゃん!」


 やはり李々の仕業だった。横に腰を下ろし、私の両頬を指でつついたり摘まんだりして、好き放題にもてあそんでいる。


「はぁ~、寝起きの顔も可愛いよぉ~」

「……最悪の目覚めね」


 素っ気なく感想を口にするが、頬が押し潰されて唇が上下に開いている私の顔は、こっけい以外の何ものでもないだろう。


 全身でけきっている馬鹿女から見たら、そうでもないのだろうけど。


「桜ちゃんのっぺた、すっごく気持ち良いんだもん。眉もそんなにひそめちゃって……あぁ、もう可愛いよぉ! ちゅーしちゃうぐぉ!!」


 とりあえずこの変態女を黙らせるべくあごに掴みかかった。上に力を加えて、な口ごと塞いでやる。頬も潰れるがこれでおあいこだ。


 変態女はというと、顎と頬を鷲掴みにしても分かるくらいに頬を緩ませている。


「も……もっと……!」

「変態の遊びに付き合うつもりはないから」


 いったん黙らせたところで、これ以上余計な被害を被る前に起き上がった。


 今朝と違い、夢を見ることもなく熟睡したおかげで、睡眠不足は解消された。いささか目覚めが悪かったが、わざわざ二度寝するほどでもない。


「桜ちゃん、調子はどう?」

「おかげさまで、すっかり元気よ」

「よかったぁ」

ずいぶんと寝てしまったけど、そっちは大丈夫?」

「むしろ寝不足の桜ちゃんがいたら仕事どころじゃなかったよ。無防備な桜ちゃんを前に、野郎共が発情しないか気が気じゃないもん!」

「……大丈夫よ。そんな頭の悪いことを考えるのは、あんただけだから」


 溜め息と共に、李々に白い目を向ける。この子の変態思考は今に始まったことじゃないので、それ以上はあえて追及しないでおく。


「悪いわね、世話かけちゃって」

「もっとかけてほしいくらいだよ! 桜ちゃん、いっつも無理するし!」

「倒れない程度でしかしないわよ。いざって時に動けなかったら困るもの」

「うぅ、それだけじゃないもん……」


 李々が小さくほおを膨らませる。魅惑的な体つきに反して、表情は幼子同然だ。


 人前では基本的に愛想笑いと毒舌を振りく彼女だが、時折こうやって子供のような顔をする。案外、この顔が最も素に近いのかもしれない。


「どうしたの? そんな子供みたいな顔して」

「……葉月さまのこと、心配?」

「え? それはもちろん、従者として――」


 言葉を取りつくろっていることに気付いて、いったん口を閉じた。



 李々は、私に建前など求めない。


 私もこの子の前では、できる限り自分を偽らないと決めている。



「……うん。心配」

「そっか」


 李々が独り言のようにつぶやいた。明るく華やかな李々には似合わない声だ。


「ねぇ、桜ちゃん」

「なに?」

「わたしは、あの人に何も感じない」


 李々の声から、甘さが消えた。

 同じ人間が出しているとは思えないほどに、鋭く冷淡な声だ。


「わたしならできるよ。躊躇ちゅうちょなく、心も痛めず。巫女は黒湖様の加護で守られてるっていっても、不死身なわけじゃない。桜ちゃんに殺せたなら、わたしも――」

「駄目よ」



 李々が言い切る前に、素早くさえぎった。



「前にも言ったけど、あんたには、私のような鬼になってほしくないの」


 李々は基本的に、自分の気持ちに素直だ。好きな人間には好意を、嫌いな人間にはべつを向ける。どうでもいい人間に至っては目もくれない。


 必要があれば、相手の情などお構いなしに冷徹になれる。そんな一面が、この子にはあるのだ。躊躇ちゅうちょしないという言葉通り、一度やると言ってしまえば必ず成し遂げるだろう。自分が鬼になるのも構わずに、容赦なく。


 もちろん、駄目の一言で簡単に引き下がるような李々ではない。

 うつむきながらも「違う」と食い下がってきた。


「桜ちゃんは、鬼なんかじゃないもん……」


 食い下がってきたが、消え入りそうな声だ。

 自己主張の強い彼女が断言できないのは、私が鬼である事実が故だ。どんなにかばいたくても、事実がけして許さない。


「もし桜ちゃんが鬼なら、わたしだって鬼だよ。散々、人を殺してきたし」

「あんたが殺したのは罪人だもの。とがめられるようなことなんて何もないわ」

「殺しは殺しだよ。何も変わらない」

「変わるわよ。知ってるでしょう? あの姫に近づくために、私がどれだけ罪のない人の命を奪ってきたのかを」

「……どうでもいいよ、そんなの。わたしは、桜ちゃんのためなら鬼になりたい」


(鬼になりたい、か)


 鬼がこれでもかというほどさげすまれるこの世の中で、そんなことを当たり前のように言ってくれるのは、おそらく李々くらいだ。




 私は、その気持ちだけで充分救われている。




 だからこそ、この子にやらせるわけにはいかない。この子が望んだとしても、私の自己満足でしかないとしても。


 私と同じ道を、歩ませるわけにはいかない。


「絶対に駄目。鬼にならないことが、私のためになると思って」

「でも――!」

「お願い」


 李々がうつむいて、唇をとがらせる。

 卑怯だなと、自分でも思う。この子が私の「お願い」を絶対にないがしろにできないと、分かっている上で口にしたのだから。


 ごうまんで身勝手だ。分かっている。

 それでも、だ。


「……分かった」


 そして私の期待通り、李々は頷いてくれた。


「分かったよ。桜ちゃんがそう言うなら」


 もちろん、納得しているわけがない。

 事実、言葉とは裏腹に、震える声は訴えかけている。納得いかないと。


 李々には悪いけど、その顔があんまり幼くて、思わず笑みが零れてしまった。多くの人を殺めてきてもなお、ここまで慕ってくれるなんて。




 この子も、葉月と同じなのだ。


 私が鬼だと知ってもなお、私の存在を肯定して笑いかけてくれる。




 鬼になると決めたあの日から、人のぬくもりは求めないと決めたはずなのに、その事実を愛おしく感じてしまう。なんという罰当たりだろう。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る