(三)-5

 もちろんその言葉は私の心を真っ二つにしてしまうのに、十分だった。まさか、店を間違えるとは……。まさか、店を間違えるとは……。まさか、店を間違えるとは……。まさか……(以下略 ※筆者注)。



 私は店の扉を開けた。開けるときはそう重くはなかった気がするのだが、木製の扉は重かった。前もあまりよく見えないと思ったら、ショックのあまり、顔が地面を向いていた。店の前のアスファルトでは、相変わらず雨粒がミルククラウンを作るのに忙しそうであった。

 背後から「あの、大丈夫ですか……」と声をかけられたが、反射的に「大丈夫です」と答えてしまった。まさか「大丈夫じゃないです」とも言えないし。実際は全く大丈夫じゃないけど、だからといって仕事中のウェイトレスのお姉さんに何かをかしてもらうわけにもいかず……。

 ともあれ、駅を出たときよりは雨脚は弱い。そのまま店に向かった。


(続く)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る