応援コメント

第28話」への応援コメント

  • また家が無くなるのか…

  • この人間が大学に通いサークルに所属していた大学生であったということが信じられない。ましてや集団で行動する必要のあるゴルフサークルとは。
    完全に独立した業務を1人で長年こなしてきた草臥れた中年のような人が中身と言われたら辛うじて納得できるけど、群れることがほぼ必要不可欠な学生(サークル所属)が中身とは…。


  • 編集済

    昔誰かの台詞で
    「お前の『じゃぁね』は心臓に悪い(相手の暗殺者の標的への最期の言葉だから)」
    ってのがあったが。
    ウィルの「また」「次の機会」は別離の合図だねwww

  • この世界で理性的なのは、顔が怖いおじさん達。その次が熊かドラゴン。

    この世界観、なんか好き。

  • 間違いなく関わると面倒。
    さあ逃げ切れるか?

  • 即トンズラ
    この主人公ステキすぎる

  • せっかくいい場所だったのに引っ越しか~残念!

    ドラゴンに載って飛んでくるヤツがまともなわけ無いよな、わかるw

  • ベッキーの名前を覚える気が全く無くて草生える…

  • ドラゴンと乗ってる人、何故ここに頻繁に来るのか、謎だらけだけど、
    とりあえず引っ越しだよね!
    ほんと面白い。

    精霊という謎ワードが出てきたね。
    それと、主人公の魔法は発動が速いっぽい?

  • この主人公、薄情というより人間不信な感じがするな
    そもそも情が持てるほど人と関わろうとしてないw

  • 「ウィルか。私はリヤド、そっちはベッキーだ)」
    「……そう……」
    ドラゴンはリアド、ドラゴンはリアド、ドラゴンはリアド。
    よし、これだけ忘れなければ安心だ

    速攻で間違えてて草

  • こんなところに居られるか!
    って大概は死亡フラグだけど、今回は違うんだろうな