応援コメント

第12話」への応援コメント

  • 強すぎて手つけられんWWWWWWW

  • シャイニングフィンガーの使い手であったか

  • バカばっか…。

  • 旦那がよそで作ってきた子供を養育から何から考えるのはそこの奥さんの仕事になるよね実際。
    領主は何考えてんだろ?悪い待遇になるのは目に見てるのに。あくまで元の家にいさせて援助するくらいが荒波立てないとなぜ分からない。

  • 出してとか、イクゾウ・ヨシとか。
    ちょくちょく挟まれる余裕が楽しいwww

  • きっちり始末するのがいい。
    特にやり返す主人公が素晴らしい。
    五歳だけど。

  • 本人とメイド長は当然だが、愚か者って把握してるのに雇い続けてた夫人にも責任はあるかと。何で雇ってたんだ?

  • 誤解と言えば誤解だけど…、読者でも分かりやすいくらいに誤解を受ける問答してるよね(笑)
    自覚があるなら直そうよ…

  • いや、この婦人、この世界の中ではけっこう有能かもしれん。

    少なくとも身分だけでどうこうできる範囲とそれ以外をちゃんと理解してそう。

    領の経営もコイツの手の者では?


    ……主人公にはメリット少なそうだから出番は減るかもしれないが。。。

  • 協力関係。。。
    上手いこと言ってるけどやっぱり、力がある事が分かったら 自分たちの利益になる様に使うつもりやったんやなぁ〜

  • 「これで満足?」と聞かれて、
    「……えぇ、そうね。」って返してるんだから、誤解じゃなくて普通の解釈だと思う。自分も被害者ヅラする夫人…この家駄目だw

  • 自分が妻だったらこんな頭おかしい5歳児引き取りたくわないなぁ笑笑

    血も繋がってないわけだし…

  • この奥様と相互理解出来れば仲良くなれそう
    手遅れっぽいけど(笑)

  • 敵への対処が素晴らしい。

  • いいねぇ

  • どんだけ言い訳してもこんなに決定的な亀裂入ったら関係修復無理だろ。
    殺されないだけありがたいと思うべき、そっとすべきだぞコレ。

  • メイドざまぁで冥土行き。最高ですね。

  • 思慮の足りないメイド長、無能で傲慢なメイド。
    たった一つ、食事を用意するというだけの指示でこんな結果にw

    逃げ出せたしとりあえず帰るか!
    さっきの馬賊の生き残りが居たら殺して馬と剣貰っておきたいね。
    馬賊からもらえば全部無料!(賊は死ぬ)

  • 面白いです

  • 大変ユニークな作品だと思います。今後いろいろな展開ができると思いますが、ハーレムやデレは勘弁してください。応援しています。

  • まだ主人公に絡もうってのか、この女。
    誤解ではなく、拉致誘拐は事実だし、夫も使用人も御せてないし、主人公は完全に被害者。
    主人公も亡き母親も、今まで養育費ももらってないし、慰謝料も払われていない。
    この時点で信頼関係ゼロですよ。
    トドメがメイドの行為と発言。
    メイドのこの発言からして、普段から家中はそういう風潮だったんだろうね。


  • 編集済

    誤解を受けやすいキツめの美人さんかな
    言葉通りに、成人までの養育はちゃんとするつもりだったと
    優しさが表面に出ない、悪役令嬢扱いされてるけど実は……的な学生時代を過ごしてそう
    領が良くなったのもこの人ありきだったり
    パパ明らかにポンコツだし