普通につけ麺の方が旨い

大那 幻

第1話 バイオハザード1リメイク 評価

はいどうも、社会の底辺です。

今回はですね、物理的に下に潜っていこうかと思います。


えー、誰かマン鍵持ってきて下さい。

下ネタじゃないよ、マンホールの鍵ね。

おら持ってこい。


ロック外して開けますよってうわ!

ゴキブリとうんちじゃん(笑)


まあこの程度は慣れたもんですわ。

調査。

深測ってステップ数えて人工の内径測って0時6時の管種菅径測ってまあいつものお決まりの流れですわ。


おいおい、コンベックス持ってきてない?

ったく…笑





あのさぁ全部嘘だよね?

夢から覚めたら俺はまだ小学生でこれから素敵な人生を送るんだよね?


或いは、これゲームだよね?


だってこんな景色…、バイオハザードの中盤でしか見たことないぞよ?


ないぞよで思い出したけどバイオハザード1のリメイク普通に考えて難しすぎん?


『ワンチャン』アトランチスの謎より難しみアリエールコットン100。

(分からん奴は頭脳戦艦ガルでggrks)


ジルの体力低すぎてわろたにえん。

ゾンビに一発噛まれたらオレンジcautionはさすがにぴえん超えてぱおん超えて嗚咽。


コーションつかマスターベーションしたろかなんて思うんですけどね。


攻略サイト見るとゾンビはショットガンで頭吹き飛ばせゆーとりますけどやあ。


そない勿体ない事出来るかいな。


こちとら保育園(ナチュラルに保卒でサーセンw)からバイオハザードしてきた古参の者だからさ、あれなのよ


俗に言うラストエリクサー症候群ステージ4なんですよ。


ハンドガンの弾一発節約する事に性的興奮を覚えるタチなもんで。


小学生の頃バイオ4をきっかけにバイオやり始めたにわか共が俺のバイオを我が物顔で「バイハ」って呼び始めてコミュニティ作り出した時からずっと感情が死んでる。


まあなんつーか…



俺はこういう、メジャーになったからって大衆性に迎合せずコアな作品を完成させた三上Pの事、俺は好きやで?(笑)


欲を言うなら、クリムゾンヘッド化は蛇足だったかな。

あれはさ、悪出だろ。蟻ンコ


なんつーかあのシーンって漫画版だと悪手だろなのにアニメだと悪手じゃろになってんだよね。


だから嫌いなんだよね金儲けしか考えてないアニメ会社って。


お爺ちゃんキャラだからとりあえず「〜じゃよ」にしとけみたいなね。


ネテロという男が生涯最期の念バトルになる事を覚悟して挑んだ闘いですよね?


適当な語感で茶化すなよドタマついてんのか。


まあある意味ジャパニーズコミック的な、エンタメとしての演出?構成?


娯楽に振り切った結果ではあるんだろうけどさ。

バブルの頃と違って製作費も出せないしな。


チープな物語とエロとギャグとグロでティーンエイジャー並びにまんさんをメインターゲットに据えたい気持ちは分かるんだわ。


コアな人間向けに作品を作っても儲けにならんからな。


「作品が作りたいなら同人でやって頂ければ笑」


て感じなのかねえ…。


さて、前置きが長くなったようだ。


カプコンの偉い人。

これを今貴方が読んでいる時、我輩はこの世にもう居らんかもしれん。


だがもしも、何かの僥倖(福本伸行作品かばくわら)で我輩が存命中にこの手紙を読んでいただけているのなら、まあ結論から申し上げます。


バイオハザード9は我輩に脚本を任せてもらえないであろうか?


ざっと説明すっぞ? 時間はねえからな。


まず、時は2006年。


若い頃のクレアが主人公。


あーすまんもう飽きたからええわ。


でもさ、またクレアの活躍が見たいんだよ俺は。


謎のCG映画オリジナルキャラみたいに仕立て上げるのやめてくれん?


Netflixと癒着でもしとるんか?


モンハンのドラマと同じく謎におもんないぞ。


烈海王の異世界転生とタメ張るレベルでな。


あーいかんいかん、文句ばかり出てきてしまう。


さーて、今夜もゆっくり休んで、

明日、また下水道もぐりますかー^_^

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る