第20話年末だからと作品を更新しているが···年末の挨拶

昨日までそこそこPVの伸びが良かったのですが、今日はめっきり減ったなぁーって感じ。


なので、作品を更新した後にあれを買いに行ってました。


呪術廻戦10巻を買いに出掛けてました。

映画の当日である今月の24日は若者らが映画館に集まってて、ほんとすげぇ人気だなぁ~なんて人だかりを眺めてました。

その日は最新刊発売の前日で買えるかと思ったら店に並んでなくて萎えてました。


待ちきれずに最新刊発売の当日は陽が昇ってない暗い時間帯にコンビニに行ったけど、3軒目のコンビニでやっと買えたくらいでした。


アニメが放送してた頃は漫画を揃えようって気はなかったんですけど、映画の放映が近付くにつれ、渋谷事変が終結したところから買い出して、0巻、アニメの続きの8、9巻を買って今日に至った感じです。


まあ、こんなことに興味なんてありませんよね···


カッコいい技名が出てくる漫画だったりをめにすると、ついつい書きたくなっちゃうんです。バトルものをね。

いくつか案があって書き出したいけど、なかなか読まれないしなぁ~って感じで悩みどころ。カッコいい技名はいくつか決まってるのに···


二月の中旬か下旬のある日は爆上げなテンションでハイになって更新がノリにのっているかも···


今年は読者が少なかったとは思いますが、駄作に目を通して応援してくれた読者の皆さん今年もお世話になりました。

少し早いですが、来年は良い一年になりますようにっ!!


ありがとうございました~!!


(見てないでしょうけど)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る