14 ▽言霊草▽




ドスッ!


お腹を思いっきり蹴られて、僕は宮廷の地下牢に投げ込まれる。


いったあ…


ガシャン!


鉄の扉が閉められる。


「しばらくおとなしくしていろ」


兵士は冷たく言い放つと、去って行く。鉄製の手枷と足枷が冷たい。ここに入ったのはもう何年ぶりだろう…


ふふ…ちょっと懐かしいな。


僕が10歳の時、僕はここで大罪の焼印を押され、去勢された。子孫を残せなくするためだ。教団とアイリス皇室もなかなかひどいことをする。今リコリス皇族で生き残っているのは僕だけ。他は皆、殺されたが、僕はまだ子供だったから、死は免れた。今思うと、死ぬよりひどかった。


去勢の恐怖と痛みは今でもよく覚えている。焼印の火傷の痛みもひかないうちに、やつらは泣き叫ぶ子供の僕を押さえつけ、麻酔も何も無しに、熱したナイフで、一気に切った。


僕は絶叫した。胃から泡が湧き上がって、喉まで出てきた。その後は失神してしまって覚えていない。


何日も高熱でうなされ、痛みで体が動かせなかった。眠れなかった。食事もできなかった。何も考えられなかった。逃げることもできなかった。ただ耐えた。耐えることしかできなかった。



思い出したくない。





▽  ▽  ▽




複数人の足音が近づいて来る。おそらく皇帝だろう。彼らは僕の牢の前で立ち止まる。


「起きろ!」


帝国兵の1人が怒鳴る。眠ってしまっていたようだ。僕はのろのろと起き上がる。


「…アナスタシア。もう死んでいるのかと思っていたぞ」


「…ジラード皇帝?」


僕はジラードを見上げる。僕の知っているジラードよりも少し年をとって、皇帝然とした感じになっている。


「久しぶりだな。最後に会ったのはいつだったか…成長したな」


「…陛下もご立派になられました」


「それにしても、こうして見ると女にしか見えないな。去勢するとこんなものか。虫も殺せないような優しい顔だな」


ジラード皇帝は僕をじろじろと見下ろす…あまりいい気分でない。


「…ルシーダをフランタル王国に逃がしたそうだな」


「僕は知りません」


ジラードは眉を少し動かす。機嫌を損ねたらしい。


「…無駄だ。その処罰も受けてもらうぞ。あと本題だ。早速だが、リコリス皇鉱石のある場所を言ってもらう」


「知りません」


「ふん」


ジラードは兵士に指図して、牢の鍵を開けさせる。扉が開けられ、兵士が入って来る。僕は捕まえられ、引きずられるように外に出される。


「…まあ、お前は拷問は慣れているだろうが、しかしあまり痛いことは好きでないだろう? さっさと吐いた方が楽だぞ」


ジラードは僕を見て薄ら笑いを浮かべる。


「昔は楽しかったなあ。白目を剥いて気絶するお前を見るのは…実に愉快だったぞ」


僕の理解では、ジラードは真性のサディストだ。今さら不安になってきた…




▽  ▽  ▽




ジラードは兵士と共に、僕を宮廷地下の別室に連れて行く。


「入れ」


鉄の重そうな扉が開かれる。部屋には鉄製の椅子と、机、いくつかの用途不明の器具が置かれている。簡素な作り。レンブルフォート正教の正装をした数人の人物が中で待っていた。全員、頭部を独特の模様が描かれた布ですっぽり覆っていて、顔は全く見えない。


拷問官だ。相変わらず分かりやすいな、この人たちは。


「座れ!」


僕は鉄の椅子に投げつけられるように座らされると、鎖で体をぐるぐるに縛り付けられる。


イタタッ…体に鉄の鎖がくい込む。そんなに強く縛らなくても、どうせ僕は逃げられないよ。


さて、何をされるのやら。


「…初日だからな。まずは小手調べだ。だがグズグズしているとそのうち本格的に拷問されるぞ? いつまで五体満足でいられるかな? クク…」


ジラードが薄気味悪く笑う。


拷問官の1人がおもむろに僕の顎を掴み、強引に持ち上げた。顔を天井に向けさせられる格好だ。喉が引っ張られて苦しい。


続いて、別の拷問官が漏斗状の器具を僕の口の中に押し込む。拒みたいが抵抗できない。


「飲め」


冷たい液体が漏斗に注ぎ込まれる。口の中に液体が溢れる。


「飲めと言っているだろう!」


顎を押さえていた拷問官が僕の鼻を摘む。息ができない。少し我慢した後、耐え切れず僕は口の中の液体を飲み込んでしまう。


ゴクッ、ゴクッ、ゴクッ、ゴクッ…


拷問官が漏斗を外す。


「…けほっ、けほっ!…」


たまらず咳き込む。少し呼吸が整った後、間髪入れずに拷問官が再び僕の顎を掴んで持ち上げる。


くっ、苦しいっ…!


漏斗が口に突っ込まれ、液体がなみなみと注ぎ込まれる。


ゴクッ、ゴクッ、ゴクッ、ゴクッ…


「…くっ…、ゲホッ!…」


み、水責めか…確かに手足を切断されたりするよりはましだが…十分キツい…


…ん…なんかくらくらしてきた…?…


「効いてきたか?」


様子を見ていたジラードがにやにやしながら言う。


「言霊草の成分を濃縮してかなり入れてあるからな。ひとたまりもないだろう」


っ!…そういうことか…


「さ、言ってもらおう。リコリス皇鉱石の場所はどこだ?」


「はか…きょじんの…なか…」


え、嘘でしょ。勝手に喋ってしまう。


「墓? 巨人?」


「こうていのぼち…りこりすの…しゅごしゃ…」


なにコレ。自分の口が全然コントロールできない。


「…リコリス帝の墓のことではないでしょうか」


兵士がジラードに話しかける。


「あの場所はもうすでに十分調べつくしているはずだ。皇鉱石は無かった」


ジラードは歩み寄り、僕の首を掴む。


ギュウゥゥ…!!


や、やめっ…苦しい…!


「…さ、絞め殺されたくなかったら、本当のリコリス皇鉱石の場所を言うんだ」


「…ほんとう…うそじゃない…」


「貴様!」


ジラードは僕の首から手を離すと、拳で僕の頬を殴る。


ガンッ!


いっったぁっっ! くらんくらんする。勘弁して。


「もっと飲ませろ」


ジラードは拷問官に指示する。拷問官は僕の顎を掴んで持ち上げ、何度も言霊草入りの液体を飲ませる。


ゴクッ、ゴクッ、ゴクッ、ゴクッ…


「…ぐっ、げほぉぉっ!」


僕は胃の中から水を戻して吐き出してしまう。こんなに一度に水を飲んだのは初めてだ。お腹がはちきれそうで苦しい。涙も出てくる。


拷問官は、何事もなかったかのように、僕の顔を掴んで仰向けにさせ、水を飲ませる。


ゴクッ、ゴクッ、ゴクッ…


「…けほっ、けほっ…んぐっ…」


また少し水を吐いてしまう。鼻からも水が出てくる。も、もうダメ…溺れる…


「…そもそもこれだけ自白剤を飲ませているのですから、嘘をつくのは難しいかと思われますよ、陛下」


「こいつは子供の時から何度も拷問を受けているから、自白剤に耐性があるのかもしれないぞ」


「ちょっと試してみましょう」


護衛の兵士が僕に問いかける。


「おい、お前が世界で一番嫌いな人物は誰だ?」


「じらーど」


「効いているみたいですよ、陛下」


「お前な…」


ジラードはやや呆れた様子で兵士を少し睨む。


「…じゃあ、あのリコリス帝の墓に、本当に皇鉱石があるとでもいうのか?」


「聞いてみましょう」


兵士はもう一度僕に質問する。


「おい、本当のことを言え。でないと命は無いぞ。リコリス皇鉱石の場所はどこだ?」


「おおおとこ…さんめーとるの…からだのなかに…りこりすのこうこうせきをもっている…」


言霊草の自白作用ってこんなに強かったっけ。僕の知っている言霊草の効果じゃない。さっき濃縮しているとか言っていたし、おそらくここ数年の間に自白剤の製法も進化したのだろう。拷問がキツいのはある程度分かっていたけど、これはちょっと想定外だな…


「かれは…それをどうりょくげんにして…うごく…」


つっ…! 余計なことを…! しかし僕の意思に反して僕の口は勝手に喋る。


「動く…? あの石像が? ハッ、ふざけたことを!」


「陛下、しかしこやつは今、本当のことしか話せないはずですよ」


ジラードは少し考え込む。


「…陛下、何はともあれ、もう一度あのリコリス帝の墓を調べてみては?」


「…よく分からんが、しかたない」



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る