第6話 腐女神と勘違い

 悠理はその後服部から説教され、部屋へ戻ると、大人しく鍵をかけてベッドに入った。


 それはきっと、夢だ。

 悠理は気付くと、白いだだっ広い所にいた。目の前には、白いゆったりとした服を着た女性が椅子に座って悠理を見ていた。

「敷島悠理ね。どうかしら」

 唐突にどうかと訊かれて、悠理は首を傾げた。

(誰だ、こいつは。それに、どうとか訊かれてもな)

 そう考えると、その女性は頬に手を当てて笑った。

「あら、いやだわ。私ったら気がせいちゃって」

 悠理はそれに、ややギョッとし、警戒した。

(今、喋ってないよな)

「ええ。喋ってないわよ」

「考えただけでわかるんですか」

「勿論。わたしは女神ですもの」

 胸を張る。

(女神ねえ。威厳がないけどな)

「何ですって!?」

「あ、本当に聞こえた」

 女神はそこでコホンと咳払いをして、表情を改めた。

「改めて、敷島悠理さん。あなたは死んだ時の事を覚えていますか」

 悠理は、ああ、と小さく息を吐いて苦笑した。

「やっぱり死んだんだな。

 で、皆はどうなったんです。それとあの化学物質は」

 女神は柔らかく笑った。

「部屋を密閉容器化したおかげで、外に漏れる事もなく、研究所の被害だけで済みました」

 悠理はほっとした。

「ですが、あなたは爆発の衝撃で何本もの骨が折れ、内臓が破裂し、化学物質を吸い込んだ上に全身に浴びて、体の外からも内からもただれて組織が溶けて、亡くなりました」

 言い難そうに女神が言うが、悠理は頷いた。

「どうせそれで苦しむ前に心停止して死んでたんだろうし、別に気にしませんよ。

 でも、やはりな。あれを安定化するだけではまだ危険だ。万が一の時に備えて何か手を打たないと、とてもじゃないが実用化は不可能だ」

 考え込む悠理だったが、はっと我に返った。

「そうか。もう俺には関係なかったな」

 女神は、いたわるような顔をして、悠理を見ていた。

「それで、同僚達は」

「シェルターへの避難が間に合いましたので、骨折や打撲はありましたが、どうにか」

「そうですか。それは良かった」

「それでですね」

「はい」

「どうですか」

 そこで、最初に戻った。

「どう、とは?」

「自分の身を捨てての行為に、転生か転移をして報いようという事になりましたので、転移させてみました」

 目を輝かせる女神とは反対に、悠理の目が座って行く。

「まさか、あの、列車事故とか何とかいう学校とかは」

「はい!あなたのリクエストに応えてみました!」

「どこが!?」

「だって、言ったじゃないですか。今度はネコになりたいって」

 女神がキラキラとした目で言う。

「猫?ああ、言ったな。次はのんびりと……」

「……あれ?」

「ネコ?」

 悠理と女神は見つめ合った。男と女が7秒見つめ合ったら恋に落ちると言った者がいるが、恋など生まれはしなかった。代わりに殺意が生まれた。

「あんたのせいか!」

「だって、ネコって言うから、てっきりそっちだとぉ」

「猫って言ったら大抵はキャットを思い浮かべるだろう!?」

「だって、最近BLにはまってるんですものぉ!」

「知るか!」

 悠理は頭を抱えた。

「それで、こんな危険な世界の普通ではない男子校に?」

「ええ。立派なネコになっていただこうと。うふふ」

(うふふじゃない。頭が痛い……)

「じゃあせめて、学生時代と同じく、伊達眼鏡も準備しておいて欲しかったな」

「美少年風ヒラヒラ耽美ブラウスは入れておいたわよ」

「あれはそういう意味か。誰が着るのかと思った。全くいらん。

 それより、悪魔とか滅力とかいうのは何だ?」

 既に悠理の頭に、女神に対する敬意とか感謝という気持ちはない。

「ほかにも立派なネコを目指していただけるBL世界はあったんですよ。でも、あの薬品を浴びたので神の力で修復したら、普通の範疇ではない能力を持つ事になってしまって。それで、この世界ならちょうど、能力も生かせるし、ネコにもなれるし」

「ネコから離れろ」

 悠理は力なくそう言った。

 悠理が願ったのは、平和に、のんびりと、怠惰をむさぼる猫のように生きるという事だ。決して、悪魔と戦うために身を張り、狙って来る男と戦うためではない。

「どうしてこうなった……」

 女神は、勘違いしたことにやや焦ったようだが、誤魔化そうと必死になった。

「その、あれですよ。今は男女別ですけど、学校を出ると普通に男女共いますし」

 ピクリと悠理の肩が動く。

「でも、前の人生だって、美人すぎて彼女がいなかったんだから、己を知って、立派なネコを目指せばいいと思うけど」

「放っておいてくれ、腐女神め!」

 悠理はもう、血を吐きそうだった。

「ま、まあ、そういうわけですから。ええっと、あの悪魔は、便宜上悪魔と人間が呼んでいますが、新種の生物です。ヒトにとって代わろうとしている新しい生物ですが、あれはほかの生命体を食いつくして己も滅ぶだけで、先がありません。滅してくださいね」

「……また忙しいのか……しかも危険……」

「まあ、その、せめて学生の2年間は、今を楽しむというのでどうでしょう?」

「ああ?」

「では!良い人生を!」

「あ、待てこの腐女神!」

 しかし女神は笑って手を振り、悠理の視界はかすんで行った。


「くそ、この腐女神め!

 あ……」

 カーテン越しに朝の光が差し込む中、悠理は最悪な気分で目を覚ました。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る