第7話

「聞いた話かとは思いますが…

私が以前、家庭教師の先生を怖いと感じてしまったのは、机をよく叩く先生だったからです。少し間違えると怒鳴りながら何度も目の前の机を叩かれました。

当時の私は今よりも子供で、どうしても恐怖から机に座る事が出来なくなりました。


だけど…それは、先生を変えて学び直せば良いだけだったと今になっては思います。

両親に話した後、家庭教師がクビになり、周りの人達から心配されました。

その時、5歳の私は正直どこかで『みんなが心配してくれていて、私に優しくなってくれた。このまま勉強もやりたくない』と思っていたかと思います。


それで、怖いからもう勉強はしたくないとお父様に言って、困らせて…

それでも家族は優しく私の事を受け入れてくれて…

私はそれに、甘えてしまっていたのです」


そこまで話してからカリーナ先生を見ると、穏やかに話を聞いてくれていた。

その後、カリーナ先生は私の目をまっすぐ見て言った。


「ルージュ様。あまりご自分を責めてはいけません。

確かに、まだ子供だったルージュ様は『これで勉強しなくていい。ラッキーだ』と思ってしまったのかもしれませんね。

そう。その考えになったのです。それを許した、あなたのお母様、お父様、お兄様もあなたへの愛情からそう判断したのです。

今まで教育を受けていなかった責任が、誰かにあるわけではありません。あなたが甘えていたわけでも、ご家族が甘やかしたわけでもないのですよ?

だから、今までやってこなかった事よりも、今回やると決めた、あなた自身が決断した事を誇りに思いなさい」


カリーナ先生がそう言ってくれたのを聞いて、私は少し泣きそうになった。

この数日で前世の記憶を取り戻して、今までの記憶とゴチャゴチャになって。

どうして今まで、あんなに優しくて大好きな家族に迷惑をかけていたの!?とルージュを責めたかった。

でもその責めたい相手は私自身で、自虐的になるしかなかったのだ。

先生の言葉を聞いて、自分が思う以上に本当は不安で混乱していたんだなと実感する。


「それに、私が家庭教師になったからにはスパルタで授業をしますから!すぐに同年代のご令嬢達にも追いつかせてみせますよ!」

そういたずらっぽく笑う先生を見て、今度は声を出して笑ってしまった。


「先生…私も、先生に聞きたい事があるんです」

「ええ、なんですか?」

「家庭教師の先生って、カリーナ先生だけなんですか?色々と習う事があると思って、その…身構えていたので。てっきり、先生が分かれているのかと思ってまして」

「ああ!それなら、安心してください。私は教師の資格も持っていますので、高等部のように専門的には教えてあげられないのですが、全ての科目において基礎的な事は教えて差し上げられますわ」


なるほど。でも基礎とは言え全ての教科を担当できるなんて…

それも、女の人。カリーナ先生は凄い人なのかも。

「わかりました。改めて、よろしくお願いします!」

「はい。こちらこそ」

その後は本当に授業は行わず、好きな食べ物や好きな事をお互い話したりしていた。


「ルージュ様は言葉遣いもきちんと敬語を使えていますし、マナーに関しては苦労しなさそうですね。はぁ…私の弟も見習って欲しいものです」

カリーナ先生は溜息をつきながら言う。

「あ、いえ!私も、その…10歳の誕生日に、直したんです。ちゃんと学んだわけでは無いのでまだまだだと思いますが。それまでは本当に…今考えると恥ずかしいくらいに…はい」

私がそう言って恥ずかしがっているのを、カリーナ先生は驚いている。

「まぁ!独学でここまで丁寧に話せるご令嬢は初めてですわ」

それは私が一応前世の記憶があるからで…前世は社会人だったし。

と言ってもルージュの記憶と混ざっている為、前世のようにキャリアウーマン!って感じでは無いのだけど。


「そ、そう言えばカリーナ先生には弟さんがいらっしゃるんですか?」

私が話を変えると、先生は少し苦い顔をした。

「そうですね。ルージュ様より4つ上です。私たちドリス家は教育者の家系でして、私も含めて皆教師を目指しているのですが…弟は未だその自覚が無いようで」

眉間にシワを寄せながら、はぁっとまた溜息をつく。


「で、でも14歳なら!私が言えた事ではありませんが、これからじゃないですか?」

「そうだと良いんですけどねぇ…」

私の必死のフォローも虚しく、カリーナ先生は相変わらず眉間にシワを寄せていた。


話し込んでいるうちに時間が来てしまい、今日はお別れすることになった。

「では、また次回に。次からはビシビシとしごきますから、覚悟しててくださいねぇ~?」

この短時間で、こうやって冗談も言ってくれるぐらいに仲良くなったのだ。

「先生、門までお送りします!」

「従者の方もいるので、大丈夫ですよ。外も冷えてきましたし、ルージュ様は早く部屋へ戻られた方が…」

「いえ、今日がとても楽しかったから…お送りしたいんです!門までは一緒に行っても良いですか?」

少し恥ずかしい気もしたけど、素直にそう言うと先生は嬉しそうに笑った。


「まぁ!嬉しいですわ!では、お願いできますか?」

「…はい!」

私はカリーナ先生と一緒に門へ向かうのだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る