第2回 グレイス編のあとがき ブロッサム:クラッシュバース

 本作がまだタイトルも決まっておらず、導入すら曖昧だった頃からルーシー・パロットの原型は存在しました。当初、彼女は本当に死んでしまう構想でした。

 グレイスと同じ資質者として体にMLDを取り込んだ同僚警官で、暴走して倒されるというアイデアがありました。今よりはもうちょっと嫌なヤツな像を考えてて、グレイスとヒリついた関係になるような構想を何となく描いていました。

 死の間際にようやく和解するような展開です。ですが全体の作風を決めていくうち、その同僚警官の存在はだんだんと変化していき、気づけばこんな感じになってました。

 新しいプロットが完成した時にはもう、ルーシーには最初から生きてもらうつもりでした。前作だったら絶対に死んじゃう展開のところを生存して、前作は完結し二周目特典でその知恵を使えるようになった後という「ブロッサム」の方向性を示したかった。この作品ではあまり人は死なないよ、という意思表明もちょっとあります。


 ブロッサムは前作を読んでいる必要はない、新規のシリーズです。いろんな価値観で生きているキャラクターたちが存在できる設定にし、その中に前作要素がある感じです。

 前作の話をもう少しだけ。本作は前作「レムリア」の遠い未来の時間という設定なので、正式にレムリアの後の時間ではあります。ですが、前作の世界の外側の出来事を描いている作品です(この記事の前回「裏設定?「レムリア」を知ってる人向けかもしれないグレイス編の捕捉ネタ」にも少し書いています)。

 前作の完成したメッセージや答えを変えてしまわないように別の場所を用意しました。なので、ストーリー・テーマ的にはあんまり「続き」ではないので、読んでいなくても大丈夫なんです。

 ブロッサムは一話完結ものっぽいシリーズです。この世界に秘められた謎が明かされたり(いっぱい用意してます)、小さな街の出来事だったり、時々ある百合要素を楽しんでもらえる作品を目指しています。


 そんなブロッサム世界にもしお付き合いいただけるなら、この次の「メリッサ編」もぜひ読んでみてください。いよいよ前作世界の由来ではない、全く別の超存在を描いていきます。

 また、グレイス編のおまけエピソードである「捜査官、スマホを買う」を公開しました。日常の与太話なので、気楽に読んでみてくださいね。

 グレイス編を完結まで読んでいただいた方、本当にありがとうございました! まだの方も是非読んでみてくださいね。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る