健康診断時のあれこれ(健康診断を受けるときガイド)

八部まどか

前日・当日の注意

 前日の食事

健康診断を受ける前日、みなさんはどんな食事を召し上がりますか?


みなさん意外と両極端であると感じます。

1週間前から禁酒して健康診断に臨まれる方もみえれば、

前日の夜に中華料理のコースとお酒を摂取してくる方もみえます。


健康診断なんてどんな結果がでてもかまわない!と暴飲暴食されるのはあまりおすすめしません。

その時だけよくしても意味がないのでは?といわれるかもしれませんが、基本的に前日のお酒はNG。脂っぽいものもおすすめしません。ピザとか中華料理が意外とひっかかります。


暴飲暴食をして、『要精査』の結果であることをお伝えした途端に、会社から再検査を受けるように言われる、治療するまで就業制限がかかってしまう、少し気を付けたらよくなるのはわかっている...etc.ので、何とか『経過観察』にならないかと診察室で訴えられた場合はこちらも困ってしまいます。残念ながらデータは書き換えられません。出てくるデータ自体を、できれば、ご自身でよくしてから受けていただきたいです。ご自身で予防できるものはぜひ予防してください。


とくに前日は、脂っぽい食事(中華料理、ピザ、唐揚げ、カレーライス、パスタ...etc.)、クリームの多いケーキなどはお勧めしません。可能なら甘いものはさけてくださいね。お酒もお休みしましょう。

21時以降はなにも食べないことがおすすめです。

ただし脱水になってしまうので、朝にコップ1杯のお水を飲むことはOKとなっていることが多いと思います。受けられる施設の健康診断の注意事項を見てみてくださいね。


私が健康診断を受ける前日は、お野菜たっぷり、あっさりとした和食を食べるように心がけています。前回は豚冷しゃぶとお野菜をポン酢でいただきましたよ。




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る