応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 「健康正」への応援コメント

    急に寒くなりましたよね。
    お身体に気をつけて!
    元気が一番!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ありがとうございます!
    元気いっぱい!(になりたい!)
    稲穂さんもお身体に気をつけてくださいませ〜!

  • なぞのこたえへの応援コメント

    わー、まったく思いつきませんでしたー!!なぞなぞ苦手なのですよね。思いつくなんて天才です!!!

    作者からの返信

    考えてくれて、ありがとございます〜!わーい!私天才!
    数日間なぞなぞを考え続けてました(笑)意外とむずかしいですね。

  • なぞなぞへの応援コメント

    まったく答えが浮かびませんでした。降参です。


  • 編集済

    マッチングアプリ、なかなか興味深い感じになってるね。今後どうなるのか気になる(ワクワク)

    よし、あと理想の木琴を探しに行こう!!!

    作者からの返信

    コメントありがとう!!!

    わくわくだよね! 面白い。想像と違うことだらけですね。
    きらきらフィルターも人気なんだよ! 自撮り載せたいけど、がっつり載せたくない人がよく顔面を輝かせてる✨
    それもあってみんな同じ顔に見える。

    百貨店の玩具売り場に素敵なのがあったんだ!
    買う気はないけど、定期的に楽器に触れたくなる。ヴァイオリンもほしい。ギターも弾きたい。サックスも吹きたい。唇に残るリードの味と香りが恋しい。

  • 親に言われた言葉は、残念ながら年をとっても呪いのように消えることはありません。その言葉に縛られるように生きていくか、あるいはまた、そんなこと言われたよなと半分あきらめてしまうか、どこかで追い詰めた気持ちをやり過ごすことしかできません。

    できることなら、それさえも笑いに変えてゆく力をつけていってください。自分を強くさせるしか方法がないのです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    自分の経験したことを小説にするようにしています。実際に自分ができなかったこと、したかったこと、起こってほしいことを物語に落とし込み、言語化するようにしています。
    ちょうど今回誘われたアンソロも、そういった経験をもとに書いた作品だったりしています。
    嫌だったことも小説にできる!と思うようにしていますね。(でもやっぱり暗い気持ちにはなりますね。むずかしい)

    いつもありがとうございます。

  • 少女漫画に出てくる奴らへの応援コメント

    コーヒーこぼされるとか滅多にない体験だししばらくコーヒー見るたびに思い出して話すだろうから実質、恋かもしれませんね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    確かに確かに、そうそうないですよね。
    コーヒーを彼の服にこぼしてから、すぐ謝って、大丈夫さ(キラキラスマイル)からの「ぁ、かっこいい」って流れだったような記憶です。

  • 我、混沌也。(ねむい)への応援コメント

    旧約聖書は途中から誰々の息子が何歳まで生きて、息子と娘が〇〇人生まれてーって記録っぽくなるから更に辛い。
    聖書は読むと眠くなるよね……疲れる。

    作者からの返信

    コメントありがとうーーーっ!!!

    そうそうそうそううううう!!!
    もっと手短に頼む。というかカットしてくれ!!!って思ってしまう。ほぼみんな100歳超えてるのも笑う。
    解説がほしい。一人で読んでると意味がさっぱりわからない。だから教会ってあるんだなって感じる。

  • Cinema therapy 見てるの!!!?! 私も好き!!!! いいよね。いつも映画監督のロビンおじさんと一緒に泣いてる。

    作者からの返信

    コメントありがとうーーー!!!

    超見てる!!!
    大好き!!!
    すんごい面白い!!!
    泣いてる!!!
    笑ってる!!!
    楽しい!!!

    おすすめのチャンネルや動画があれば教えてー!!!

  • 魔女になりたいよぉ!への応援コメント

    私にとっては、スマホとか、ネット環境自体が魔法のように感じます。

    若草物語、たのしんでくださいね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます

    わかりますわかります!
    ネットってすごいですよね。遠くの国にいる友達と顔を合わせて話せるのも、とっても不思議。
    今こうして、知らない人に私の文章が読まれ、コメントをつけられ、自分はコメントのお返事を書いているのだって、魔法のように感じます。

    ありがとうございます。
    いま二巻目を読んでいるところです。わくわく。

  • 映画レビューでは、もはやへの応援コメント

    コメント失礼いたします。

    最近僕は韓国のミステリー映画にはまってます。アマゾンプライムでみまくりです
    日本人では思いつかないような、意外な展開をするんですよね。
    韓国のミステリー映画とサムゲタンはすごいです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございますーー!!!
    星までとっても嬉しいです!!!

    韓国のミステリー映画!!!
    素敵な響きですね!!!
    もう「韓国」って単語だけで涎が出ちゃいます。サム違いですけど、サムギョプサルが好きです。

    韓国映画いいですよね。日本の映画に比べ、リアルですよね。世界に出せる映画だなってめちゃくちゃ思います。マジすげぇ。
    友人に映画が大好きな子がいて、よくオススメをもらいます。ミッドサマーも彼女の感想を聞き、観ました。最近オススメされた韓国映画は、実際にあった性虐待事件を基にした「トガニ」です。
    個人的に今見たい韓国映画は「#生きている」です。
    オススメがあれば是非是非教えてください!

  • 星空の金木犀への応援コメント

    なにも見えない暗闇の中にいることってあります。永遠に抜け出せることができないような恐怖も感じたり。でも、気づいたらきっとどうにかなっています。もがくのもありですし、逃げるのも全然ありです。それって若さの象徴みたいに感じます。金木犀の香り、癒されますよね。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます。

    そうですね。
    若さの象徴。
    (これでも)すこしずつ、ゆっくりと、日々のあたたかさを感じるようになりました。
    すこしずつ、ゆっくりだとしても、素敵な生き方ができるようになりたいです。(頑張りますって言葉は相応しくないように感じるので、悩んで中々お返事が書けないでいます。多分、見守っててくださいって言いたいんだと思います。本当にいつもありがとうございます)

    金木犀は大好きな花です。

  • オペラ座の怪人好きです。レミゼラブルもおすすめします。

    作者からの返信

    オペラ座の怪人いいですねぇ。黒髪で仮面で声も歌もカッコいい怪人に惚れ惚れです。(何も考えずにほいほいついていっちゃいそう……)
    レミゼラブルもいいですよね!!!何度見ても泣いてしまいます。大好きです!
    酒場でお客さんの物盗みながら歌ってる場面が結構好きです。あとアンハサウェイが髪を切られながら歌っているのも、一冒頭のLook Downもワクワクしますね。最後に亡くなってしまった男の子もみんなみんな登場して民衆の歌を歌う場面とか、泣きながら一緒に歌ってしまいます。
    あぁああ!!!観たくなってきました!!!
    ミュージカル好きですねぇ。シカゴ、バーレスク、スウィーニートッド、ロッキーホラーショー、ヘドウィッグアンドアングーインチ、ヘアスプレーとうとうとうとう。(小さい頃にディズニー映画を見まくっていた影響かもしれないです)

    コメントありがとうございます!
    すみません、楽しくなってぶわぁーっと書いてしまいました!!!

    編集済
  • 解剖学のノスタルジーへの応援コメント

    私のオランダ出身の友達も、オランダ料理はないって自虐的に言ってたの思い出した。強いて言うならアップルパイだって(母親の得意料理らしい)。

    作者からの返信

    自虐的……(笑)
    オランダ料理っていうより、お母さんの味? アップルパイ食べたい。
    ネットで調べると出てくるけど、「これ!」っていうのが無いのかな。