応援コメント

第3話 幼女天使の来訪に途方にくれて 」への応援コメント

  • ジョン・ミルトンの失楽園、ドレの美しく壮大な挿絵を思い出し……「愕然とした。マイゴット、マジですか。」に笑いました。
    緩急が素晴らしく面白いです。

    作者からの返信

    朝から失礼致します。

    コメントして下さり、ありがとうございます。

    ミルトンの「失楽園」は英語圏最大の文学ですね。

    私も岩波書店発行の本を拝読させて頂きました。

    ドレは偉大な挿し絵を描いたことで知られていますが、私の手元にはないのです。残念と言えば残念です。

  • 天使は基本的殺しちゃいけないの
    上文「天使は基本的(に)殺しちゃいけないの」でしょうか?

    本当に可愛いですね\⁠(⁠๑⁠╹⁠◡⁠╹⁠๑⁠)⁠ノ⁠♬

    作者からの返信

    ご指摘、ありがとうございます。
    ウリエルはこの小説では幼女設定なので若干舌足らずな面があります。
    言葉尻を変えるべきか少し悩みます。
    追伸・現在、仕事にて腱鞘炎気味ですので執筆が一旦停まっています。
    申し訳ありませんが、気長にお読み下されれば幸いです。

  •  愕然とした。マイゴット、マジですか。→(爆笑)。確かに四大天使のウリエルが幼女という設定は、ぶっ飛んでいます。良い意味で。

    作者からの返信

    幼女と言う設定は以前共同著作者がおりまして考えて下さった貴重な発案です。
    自分だけでしたら思い付かなかったでしょう。