応援コメント

第219話 アステル、指輪を作成する。」への応援コメント

  • それもろアレ御用達の指輪!!
    いやまぁ普段使いでもいいのか?いいのんか?
    ライターもあるしいいのんかな
    あとスカルはまじやめとけw
    つけてる人なんか痛い感じの人多いから...
    金ネックレス主張したファッションも日本人だとうーんが先行しちゃうのよね
    角刈りトラック野郎とかが頭をよぎっちゃう
    なんか変なもん知らず知らずに刷り込まれてるのかもしれない...

    作者からの返信

    スカルはカッコ良さそう→つけているのを見ると微妙…って人は多い気はします。

  • あれ?さらっとペアリング勝手に指にはめられたけど
    その指輪に何か付与してないよね?どうなんでしょう
    そしてもう片方はやはり今宵がつけるのかしら?

    作者からの返信

    幼馴染さんの指輪が羨ましく子供の頃から思ってたので暗躍しました。

  • 東三条さんにペカチュウリング作ってあげたら好感度上がるかしら……

    作者からの返信

    作ってあげる人が矜一だと誤解されて凄いことになりそうです。
    ただ、ペカチュウリングって作るの凄く難しそうな。クラフトスキルがないとべちゃっとした感じになりそうです。指の大きさ的に東三条さんは細いだろうからそれに合わせたペカチュウ。

  • 焼き上がりは表面が酸化銀になってる(黒褐色)→磨くと酸化銀の被膜が取れて銀色になるって事かな?

    作者からの返信

    銀粘土は粒子が潰され酸化膜も無くなり、細かな表面構造となって鏡のように光るみたいなので当たってるみたい?
    銀は金やプラチナのように原子的に安定していないようで、すぐに化学反応を起こして被膜を作って変色するみたいです。難しい……。

  • ここ数話は魔力付与の指輪の作成を中心として、この世界での魔力付与の道具の入手性や価値を読者に示そうとしてるのかな。
    指輪など魔力付与の対象物の希少性はわかるのですが、魔力付与できる術者の数はどうなんだろ。
    次の更新楽しみにしてます。

    作者からの返信

    付与スキルを持っている人材はかなり少ないです。壁を超えた時に出現してないと取れないし…。
    魔道具はかなり希少ではあるんですが、あの方がkyojiカンパニーを作ってマジックバッグなんかを売っちゃってるから・・・。
    今回は魔道具の希少性もあるんですが、経験値共有という今の世界の認識を超えたものを出して……徐々に世界の認識を壊して矜一周りだけではなく世界が変革していく前段階?(尚、矜一たちはそれに気づいてません)

  • 良かった、さすがに暗黒卿のマスクで行くことはしなかったんだ

    作者からの返信

    そっちのマスクだったらコイツやべーってすぐ帰れたかも(笑)

  • 貴金属粘土がPrecious Metal Clayって出てたから、メタルの位置にシルバーが入るんだろうし、問題ないのはシルバークレイでよさそうですね(`・ω・´)b

    作者からの返信

    ですよね。でもなんか銀粘土でアクセサリーを作る場合はクレイシルバーなんですよ。
    それで作者が ん? となって一応特許的なのも雑に調べたけど引っかからず。
    まあ商品名でも悪い意味で書いてないから問題なんですが、シルバーアクセサリー=クレイシルバーで…おかしいだろ! と思ったみたいな。
    粘土銀ですよね。まあ意味はたしかに同じなんだけどモヤモヤ(笑)

    編集済
  • ハンドメイドリングってことで当選倍率が一気に上がりそうな(; ・`д・´)

    作者からの返信

    今宵たちは商売とか関係なくてファンへのお礼と思って作成している模様です。
    まあ…たぶん…同じ手作業を全てでしないとは思います。