応援コメント

第123話 失態」への応援コメント

  • さっちゃんのご聖水..ってギリギリなワードを家族がいる前で普通に言っちゃうところがすでに油断(^▽^;)

    作者からの返信

    ご聖水でおし…黄金水を想像する人は作者と読者くらいなんですよ!

    編集済
  • 弓士などの遠距離物理攻撃キャラがいないのが致命的。
    妹よ、こんな時こそ苦無や手裏剣を使うんだぞ。

    作者からの返信

    さっちゃんのお嬢様聖水爆弾が装備されて…


  • 編集済

    さっちゃん水魔法覚えたら聖水ビームとか聖水シャワーとか出来そう……w

    作者からの返信

    それ矜一だけ笑って戦闘に参加できなくなって妹に冷たい目でみたれるんじゃ

  • 今宵ちゃんの物理が効かない相手を見ておくを実地で検証しようとしたのが今回の惨事に繋がった感じですね。
    キィちゃんが無事だったのは不幸中の幸いですが、年長者の監督不行き届きになっちゃいますよね。
    何と言ってもお化けだから、すり抜けて効かないは頭で分かっていたけど、思っていた以上に攻撃手段が危険だったとこの時点で知れて、良かったのかな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    倒れた時にキィちゃんもご聖水が発動していたらジョブに出たのだろうか……。
    JCならジョブがなくても聖属性な可能性。
    彼女はこれを糧になぜかさらに脳筋に……。

  • いや、普通に師匠に聞いとけよ。
    不測の事態云々とか俺達のせいとか単純にナメプして凄い師匠がいるのにプライドとかで確認せずにこの状況ってバカだろ、親父も親父で下手すれば死んでたかもしれないのに弱いヤツに確認作業をやらせるなよ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

  • 今更だけど、ヘルバウンドって、犬系なのかな?

    それならハウンドの方が良さそうだけどね?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    訂正しました!

  • 両親が出しゃばりすぎてうざいな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    両親については多少悩んだところなので回答を。自分が読み専で読んだものでは基本的に主人公が強くなると両親は空気でしたが、普通に家族としてやっていたら、こんな感じで息子は一歩引いて指揮は両親がするだろうと考えて…のことです。現ファンなんでそう思ってもらえればと思います。

  • 助かって良かったです。 ふと思ったのはハルバードの刃の部分にご聖水をふりかけてから攻撃するのは駄目なのか?という事。1体倒す毎にふりかけ直す必要などあるかもしれませんが。

    作者からの返信

    コメントありがとうござます。

    ご聖水を振りかければ効きます。が、特性を考えてもっと簡単に倒す方法を思いつく模様…。ご聖水の聖属性となぜか属性がついていたのがこんなところで役立つなんて! 流石JCの…。

  • このての情報は公開されている筈(危険度的にしてないとおかしい)だからまだまだリサーチ不足だね。

    後、自由に探索させているなら、早い段階で学校でも教えられて可笑しくは無い情報だと思う。
    そうじゃなければ教育機関として存在価値は無くなる。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    父親も矜一も調べたりしていたんですが(16階層で難易度が上がるというのも)見て強さを測ったつもりで、強さというより特性を舐めてしまって起きた失態ですね。
    学校は教えることもあるんですが、階層は生徒がどこまで行けるか行くかが個人判断に任せているので図書館やギルド、教師に聞くように促している感じです。
    魔獣自体の特性も教えてはいますが…5クラスということと矜一たちが教えられる範囲の先を行ってます。

  • 今宵が物理が聞きにくいって言うのは←効きにくい かな?

    魔力回路ズタズタって結構ヤバい奴なんだな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    変換ミスだ!と調べたら2ヵ所もあった>< 助かります。変更しました!
    攻撃を受けると結構ヤバイやつでした。

  • 即死攻撃もあり得たはずだから良かった!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    舐めてないつもりが舐めてしまっていたようで本当に良かったです。