応援コメント

第102話 コラボ」への応援コメント


  • 編集済

    いや、ダンジョンパーティならDTではなくDPでは?
    これでは童貞登録になってしまいますがな。

    作者からの返信

    ほんとだ、おかしい! と思い、前にDTの場面でコメントしてくれていたなと思いだしましてそちらも読み返すと、
    パーティの略がゲームなんかではPT
    そのため、ダンジョン・パーティでDPのはずがパーティのティの方をとってDTとしているみたいです。
    DPTが略としては良いのでしょうが、恐らくDT(マクドやスタバ等のドライブスルーや医療業界の意味ではなく、ネット上の使い方…魔法使いになれるやつ)を使いたかった為にDTと当時は略したのだと思います。
    なので、少しおかしいですがDTでお願いします。

    ※ダンジョンマスター側(矜侍や矜一のレベルを上がらなくしたやつなど)の裏設定でDP(ダンジョンポイント)を貯めることで色々できるというのがあるので同じ略を避けたかったというのも(当時の考えでは)あったかもしれません。

    編集済
  • 今までスルーしていたんですが、

    >>  俺がそう言うと今宵は『てぃっ』としている。

    ていっってするって言うのは、どう言う感じなんでしょうか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    警官や車掌さんが敬礼して挨拶するときに額に手を持って来て手の甲が見える状態ですが、「てぃ」はその逆で掌が見える感じです!

  • 3人配信デヴュー完了?
    これで3人アイドルチームとカメラマンのパーティーが出来たな
    あ、カメラマンの人は写真の邪魔だからどいて下さいとか言われそう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    「ダンジョン前」 
    ファン:「あ、マネージャの方ですか? 3人と写真を撮りたいのでこれでシャッターお願いします!」
    ○○:「ここを押せばいいんですか? ふむふむ。では撮ります。1+1はー?」
    …悲しい。

  • 世間一般との認識のズレが出ているね。
    これは気を付け無いと、無意識に無茶な事を強要してしまう可能性が有りそう。

    今後の配信は妹ちゃん出せコールが増えそう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    未来では主人公の認識が一般的になる可能性がありますが、今の段階では結構ズレちゃってます。

    アステルを期待する視聴者とシュテルンのボイスを期待する声フェチ視聴者との熱いバトルが日夜繰り広げられます。

  • 実況のシュテルンさんと解説のいおりんでお送りしております、「妹ちゃん寝る」デス

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    シュテルン:「寝ているいも……アステルを撮ってみた」 
    寝ている配信をするだけで大きなお友達が投げ銭しそうです。

  •  妹ちゃんニンジャデビューですね。
     主人公目線だと妹ちゃんの活躍しか映らなく観てる人達からは「妹ちゃんだけで良くねぇ?」ってなりそうですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    3人娘ドタバタ活劇、ナレーションシュテルンがお送りします。
    ローファンタジーの第三者目線でダンジョン内が見られるのはぱっと思いつく作品だと、どれも神(もしくは似た存在)がそのカメラワークをやっているのでこの作品だと少し難しいかもしれないです。一人超越者がいますから、魔石を動力源とした全自動ドローン撮影にすれば可能かな?