応援コメント

第33話 兄と妹②」への応援コメント

  • 3分か3時間かどっちだよ(ビシッ)

    作者からの返信

    三時間料理特集しているのに、クッキングは3分で終わったという…妹渾身のギャ…
    (魔物を3分で倒すという必殺技の意味もかぶせて)

  • 普通に制服の流用は問題ありまくりだと。2/3が税金でしょ。横流しは犯罪かと思いますね。在学中だけしか恩恵は受けれないかと。

  • ポーションは買ったのかな?

    作者からの返信

    この段階だと買ったと言う描写がなければ買ってないかもです

  • 間をとってロングスカートにすれば…

    作者からの返信

    太ももから見える絶対領域は必要なのです…。

  • 渾身の余白でメチャクチャ笑いました!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!!

  • 必殺3分クッキング3時間スペシャルの意味が全くわからないのに、何でこんなするりと脳に入ってくるんだろうこの語感…?

    作者からの返信

    今宵沼にはまりましたね? ドヤ顔で言ってるんですよ!

    ちなみにですが……、3時間も一つの料理の特集を組んで放送しているのに、料理は3分で終わります。魔物も3分で料理します(短時間で倒すよ!)、という意味……じゃないかなぁ(小声)

    ○○「必殺3分クッキング3時間スペシャル!(どやぁ)」

    編集済
  • 戦闘用なのに女子はスカートなの?
    男女両方ズボンでいい気がする、足出すのは危険が増えるだけやし

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    これはたしかに! と思いましたが、よくある学園もののアニメで戦闘もスカート(魔法少女とかも)なんで演出としてお願いします><

  • 今宵ちゃんのセンスはやや斜め上カッコイイですからね。

    政府統括の現代社会で管理されていると冒険者ギルドはこのイメージですよね。
    マイナン〇ーや免許証みたいな感じで生体と関連付けられているので犯罪も防げる感じですかね?
    異世界でも普通にカード発行していたり、不思議なことが多いのは、きっと気のせい!?
    クエストもダンジョンの成り立ちが違うから、討伐クエストの類ではなく、納入するタイプがメインみたいですね。
    護衛クエストとか、面倒ですからね(笑)
    その代わりがポイント制って感じがするのでよく練られた管理システムですよね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    異世界だとギルドカードはそこだけ凄い発展してたりしますよね。
    完全キャッシュレスみたいな。
    スキルや魔法があると犯罪凄そうなので登録はされていますが日本は甘いです。
    だって日本だもの。

  • 毎日の投稿ありがとうございます。

    妹が椿をどう見ているのかが垣間見える話ですね。主人公は気が付いてないようですが。

    ラストの必殺技?は次話でわかるのかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    妹は相手の態度で気づいているのかもしれません。主人公は追って高校受験するレベルですから…。

    ラストの必殺技は……、3分で料理も作るし魔物も倒すよ、でも放送時間は……。という妹の渾身のギャ〇です……。

    その後の余白でドン引きを表して見ました。。

    アレ? おかしいな寒波が…。最近寒いですからね。風邪などお引きにならないように。