現状維持でいいと、よく言われてしまうけど

 ソーシャルワーカーさん「今の現状維持でいいんじゃないですか?」


 就労移行支援の友達「今のままで充分暮らしていけるじゃないですか?」


 カクヨムのコメント「頑張りすぎないでくださいね」


 色んな声が聞こえる。けど、頑張る。何を? 公務員試験。あと勉強。


 なぜか、公務員試験のワニ本の説明が読めるようになってきた。障害者枠であんな難しい問題でないけど。


 私は公務員になりたいのか? どちらかというと頭が良くなりたいのだが。それは職業ではない。


 結局のところ、なんでもできるようになりたくて、なんにも出来ずに一人暮らしは終わった。


 Kindleで本を買うけど、読まずにたまっていく。結局漫画が面白い。無料の漫画ばかりで1巻しか読めないのも多い。


 私はどこまでいくのか。私はどこへ行くのか。鬱へと落ちていくのか。家族がいなくなったら、鬱へと落ちていくようなそんな気がする。


 死んだら、全ての学問が修得できるような、謎の感覚がある。それは僕の希望であり事実ではない。


 死んだら、閉鎖病棟隔離室に永遠に入れられる感じになるのだと思う。死んだら檻に入れられる。あそこはまさに、死んだ後の天国の、何もない空間だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る