第5話 若草色の小鳥と森の娘

■その5 若草色の小鳥と森の娘■



 よく見るコマドリ位の大きさだった。

しかし、翼を大きく広げ飛ぶ姿は全身が若葉色に輝き、嘴は小さく赤かった。


 あんな鳥は初めて見た。

いや、記憶のどこかに引っかかっている。


 その姿はまるでこの森の一部のようだと、シオンは上を見上げ、先程まで数メートル先を飛んでいた小鳥を探しながら歩いていた。

 街の料理屋の窓からその鳥を見つけた瞬間、シオンは自分の邸で見かけた人影を思い出し、近くに繋いでおいた馬で追いかけた。

 しかし、森の入口で馬が二の足を踏み進もうとしなかったので、近場の樹に繋げてここまで歩いてきた。


 とても静かだった。

先日の大雨の影響は余り受けていないようで、実りの季節らしく葉は赤や黄色に色づき、実を付けた木々や茂み、それらを啄む各種の鳥たち。

眠りの白き月に備え、食料となるものを集める小動物たち。

そんな光景は入り口辺りで終わり、今は赤く輝く月のようにしっかりとした緑の葉が生い茂っていた。


「魔女の森は、季節も関係ないのか?」


 この森は国境にもなっており、近隣の街の者たちは『魔女の森』と呼んで、近づこうとはしなかった。


 どれくらい歩いたのか、どれだけ奥まで進んだのか、足元に落ちる木漏れ日はまだ明るいので、時間は思ったより経っていないと分かるものの、懐中時計を忘れて来たことに気がついた。


「歌?」


 風が、幼い歌声を運んできた。

微かに聞こえる歌声を頼りに進むと、一気に視界が開けた。


 太陽の光と温もりがたっぷりと降り注ぐその場所は、背丈の様々な草や花を食み、大きめの泉で喉を潤す動物たちがいた。

 歌声は、その泉の中心から聞こえてきた。

シオンは誘われるままに足を進めたが、動物たちは意に介することなく、それまでの行動を続けていた。


 後ろ姿が見えた。

地下から湧き出る水に腰まで浸かり、歌いながら鳥たちと戯れるその裸体は褐色で、シオンよりもだいぶ小さく肉付きも悪かったが、肌艶はとても良かった。

そして、耳が隠れる程の髪は豊かに波うつ若草色だった。


「森の娘・・・」


 シオンのつぶやきを、風が運んだ。

鳥たちと戯れていたその姿が、弾かれたように振り返った。

そして、目が覚めるような緑の猫目がシオンを捕らえた。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る