応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 嗚呼、息子への応援コメント

     しらす丼とかエビ丼って、なんかこっちを見つめて来ません?笑

    作者からの返信

    ……何か『ピピッ』と来たので、寧ろ師匠が何かを発しておられるのでは!?

    編集済
  • し、しまった!への応援コメント

     そうですね。前回の大半を占めてましたよね。笑

  • 100%!への応援コメント

     まぁだいぶ前の短編ですからね。笑

  • への応援コメント

     意味深過ぎる。

     僕は男だから、やらしいイメージをするけど、女性は、きっと違うんだろうな。

     ヒントは温泉旅行。

    作者からの返信

     子供が欲しい人たちには、必要の無いですが『あっち』の行為が好きな方々にはマストアイテムですよね!


  • 編集済

    『文字』への応援コメント

    ……真面目に返信すべきなのか、そうじゃないのか。

    下のコメントで迷ってしまった……。()

    作者からの返信

     私は、師匠の『照れ隠し』だろうと踏んで、真面目に返してしまいました!

     この師弟愛!

     褒めて頂けます?(笑)


  • 編集済

    『文字』への応援コメント

     絵文字もあるよ!🤪

     追記

     ハゲたって事ですね。

    作者からの返信

    🙇🏻‍♂️🙏🏻 😭➡💪🏻🎁➡4️⃣💈➡😄

  • ラーメンへの応援コメント

     今度手鏡を持ちながら、すすってみます。

    作者からの返信

     一番危険なのは、丼を持っておつゆを飲む時なのです。

     スマホをスタンドか何かに置いて自撮りされる事をお勧め致します。

     ……却って周りの視線が気になりますね。

  • マスクへの応援コメント

     諸事情で、理不尽に癒しを求めてきました。
     ただ、そのドラマ、僕は見ていない😭

     けど、思うところはありますね。

     僕今、美容師なんかやらせて貰ってるんですけど、とにかくお客様の目が気になるんですよね。

     自分だけじゃなく、如何にお客様に、マスクを『つけて頂くか。』

     勿論紐が太いやつだと難しいんですけど、極力つけて貰ってます。

     そして、これ見よがしにアルコールをシュッシュ。(お客様にかけてる訳ではありません。)

    作者からの返信

     お疲れ様でございます。

     実は私は、地下で、あまりお客様との接触が少ない仕事をしているのですが、接客業の皆様の大変さはお察し致します。

     特に美容師様はお顔を接する機会がお有りですから、マスクは、絶対必要ですよね。

     この事態の収束を心より願っております。

  • への応援コメント

     あの人は、役者なので、半分、冷めた目で見ている自分もいますが、同時に、素直に見ている自分もいます。

     僕は、辞任を表明したあの人は、就任した時から、不憫に感じていました。

     どんな政策をしたとしても、必ず非難される様なあんな時期に、就任されたのですから。

     逆に、あの人だからこそ1年持ったのかもしれません。

     期間限定のデコイの様な扱われ方をしたあの人ですが、僕はあの方に「お疲れ様でした。」という言葉を贈りたいです。

    作者からの返信

     私も、ご意見に賛成です。

     ここまで大変になる前までは、今の流行り言葉や、若者向けの発言等もされ、頑張って居られましたから。

     落ち着いたら、是非、悠々自適にお暮らし頂きたいと思います。


  • 編集済

    違う、コンロードさんは高貴なんです!だからこの文字なんです!w

    P.S. 高貴(但しバグってる)。w

    作者からの返信

     い、いやあ…

     麻呂は

     そんな事無いでおじゃりますよ。

     おほほほほ!

     ↑あ、あれ? 麻呂に何がおきたのでありおりはべりいまそがり……!

  • カミングアウト 10への応援コメント

    ミッションを固めて沈めたのなら完了したってことに……いや、放棄したことになりますかね、これは。()

    作者からの返信

     面白い解釈でらっしゃいますね! 吹き出してしまいましたあ!

     いずれにしても、このミッションは終わって、ハッピーエンドですね。


  • 編集済

    カミングアウト 2への応援コメント

    あ、あはは、そ、そんなわけないじゃないですかぁ!全くコンロードさんは……。
    (人間ドッグの句点を消しゴムで消しながら)

    P.S. 移ってる…。()

    作者からの返信

     私、幼少の砌……

    『人間ドック』を

    『人間トッグ』と言っていました。

     あれ? あれれ??

  • どっちやねん!への応援コメント

     「両方あって今がある。」

     「皆んな違って、皆んな良い。」

     「だって、人間だもの。」

    作者からの返信

     名言ですね。

     何が起きても、この一言で全て解決出来る気がします。

  •  ???「良い心構えです事。これからも精進なさい?」(一体誰なんだ?)

     

    作者からの返信

     ははぁ!

     感謝申し上げ候!

  • カミングアウト 10への応援コメント

     mission、concrete!!

    作者からの返信

     何か、東京湾に沈んでそうですね……

  • カミングアウト 9への応援コメント

     決して間違いではない。

    作者からの返信

     いつも拙作を応援して下さる作家様も仰っておられました!

  • カミングアウト 8への応援コメント

     ライガードラマも見てみたい。

    作者からの返信

     続編はサンダーライガードラマで!

  • カミングアウト 7への応援コメント

     昔々、まだイタリアンが日本に浸透してない頃、「カラスミパスタ」を再現しようとした、日本の料理人がおったそうな。

     そしてなんやかんやあって、生まれたのが、

     「タラコスパゲティ」。

     今では女子達の人気者であるこの料理も、先人達の努力で、作られていたんじゃよ。

     
     

    作者からの返信

     師匠……このお言葉、まるで『長老』になられたような重みを感じますぞ!

  • カミングアウト 6への応援コメント

     その可能性は、まだ、ある。

    作者からの返信

     ……確か昔『磯野家〇秘密』……という本に、その可能性を示唆する文があったような……。


  • 編集済

    カミングアウト 5への応援コメント

     僕は、そういえば、を総入れ歯、と言ってスベったことがあります。

    作者からの返信

     うわあ!

     滑りましたかあ……。

     ご愁傷さまでした……。


     私は今、笑っちゃいましたが……。

    編集済
  • カミングアウト 4への応援コメント

     これは何に例えれば良いのか…。

    作者からの返信

     コロコダイル…とか…(汗)

  • カミングアウト 3への応援コメント

    それは僕もだ。

    作者からの返信

     最近、粒? が大きなキャラメル〇ーンが出たみたいなので、買って食べたいです。

     

  • カミングアウト 2への応援コメント

     人面犬?
     それとも挟むの?パンに。

    作者からの返信

     恐らく後者です。

     桓騎将軍(from キ〇グダム)の好物 その2!?


  • 編集済

    カミングアウトへの応援コメント

     カゴメソースには?

     カゴメ?ウミネコ?

      それとも、蚊と牛と妹?

     追伸

     ちなみに、コウモリの糞からとれる、「蚊の目玉」は、某国で漢方として使われるそうです。
     一度試してみたい。

    作者からの返信

     籠いっぱいの目……。

     うぇっ……。

     知る人ぞ知る桓騎将軍(from 〇ングダム)の好物!?
     

    編集済
  • カミングアウト 9への応援コメント

    コメント、失礼します。

    私もでした!

    作者からの返信

     ありがとうございます〜!

     お仲間がいて、心強いです!

    ナカーマ( ´꒳`*)人(*´꒳` )

  • ドラレコ 3(改訂版)への応援コメント

    想像の斜め上……w

    作者からの返信

     これも、まあ、こじつけでした。

     極力短文でオチまで持って行こうと思いますが、これがなかなか難しい物です…。

  • ドラレコ 2(改訂版)への応援コメント

    もう一回読みに来ました。

    ……あっちゃぁ……。w

    作者からの返信

     何回もご足労いただき、大変恐縮で御座います。

     次からは、より直ぐに楽しめるエピソードを考えますね。

     今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。


  • 編集済

    ドラレコ 3(改訂版)への応援コメント

     ええ…。

     ちょっと『カタツムリ』と絡めて、悲惨な話を思い浮かべてしまいました。

     追記

     大丈夫です。

     僕は理不尽を見る時は、4パターンくらいの可能性をシュミレートしてますので。

    作者からの返信

     『ドラレコ』で、『WEB小説』の時、別の作家さんから頂いたヒントを使って見ようと思ったのですが『運転』が絡んでくるから、少々無理がありました(汗)


  • 編集済

    ドラレコ 2(改訂版)への応援コメント

     よりわかりやすく。
     なんて親切なんだ…!

     そして、どんな危険な運転を…!?

     ウアギャアアアアア

     「慣性ドリフト?!」

     追記

     なるほど、夫婦関係の理不尽…!

     こりゃあ一本取られたよ!バンザーイ!!

    作者からの返信

     『妻は吸わない筈のタバコの臭いもする』…の一文を入れるかどうするか悩みました…。

  • ドラレコへの応援コメント

     超高速なムーンウォーク…!!

     
     あ、それと私事で恐縮なんですが、レビューにちょっと書き加えました。
     この作品の良さが伝わると良いのですが。

     更に加えて私事を。

     僕の 「必殺技の習得」は、僕なりの理不尽です。それも最後にちょっと書き加えたので、また読んで下されば幸いです。

    作者からの返信

     レビュー並びに御作、拝見させて頂きました。

     こちらの方がいつもいつも勇気づけられているのに、勿体無いお言葉、心より感謝申し上げます。

     御作、読み返させて頂く度に『はあっ!!』でどうしても吹き出しちゃいます。

     …スミマセン

    編集済
  • 宿題 6への応援コメント

     暫く、という言葉は、まさに日々を斬り裂く事である。
     時間をかけて、斬り裂かれた未来に、芽が出ない種子などないのである。

    作者からの返信

     おお!

     オヤジギャグが文學作品に!!

  • 宿題 5への応援コメント

     「困る」ということは、もう生えている。ということだ。

     その漢字を、国という囲いから取っ払ってやれば、そこに残るのは、「木」のみである。

    作者からの返信

     ただのオヤジギャグが、素晴らしい情緒あふれる作品に生まれ変わってしまいましたね〜

  • 宿題 4への応援コメント

     なるほど、菌に豆の生命力が打ち勝てば…!

    作者からの返信

     うお〜!

     これ以上は考えが及びませぬ〜(泣)

  • 宿題 3への応援コメント

     青酸が抜けた梅は、そのままでもかじれそう。

    作者からの返信

     梅干しの種は、そんな危険な物だったんですね!!

     一つ勉強になりました。

     ありがとうございます!


  • 編集済

    宿題 6への応援コメント

    ………。(前のコメントのネタが消えたの図←)

    いえ、恐らく入れ替えた後に読みましたので…()

    作者からの返信

     申し訳御座いません!

     文章を入れかえたからでしょうか??

  • 宿題 5への応援コメント

    そこにあるじゃないですか、そこ、その文章のとこっ…!()

    そりゃ生えませんよ。w

    作者からの返信

     こりゃ生えませんね。w

  • への応援コメント

    ……半分て、何……?

    何を想像しても負けな気がする。()

    作者からの返信

     弟最強説此処に降臨!

     …と言いつつ、ホラーっぽく考えれば塀の中でしょう…

  • 遺言への応援コメント

    ……。(コメントし辛いの声←)

    作者からの返信

     ご覧頂くだけでも幸甚で御座います〜

  • 宿題 6への応援コメント

    コメント、失礼します。

    笑いました! 何の種から芽が出たのでしょうか...?

    作者からの返信

     …!

     …さあ?

     …それが悩みのタネでして…。


     お後が宜しいようで…

     …は無い…っすか?(泣)

    追記:お陰様で、ヒントを戴きました!

     …間にもう一つエピソードを挟ませて頂きました。

     お時間がお有りの時にご高覧頂けますと有難いです!

    編集済
  • 宿題 3への応援コメント

    コメント、失礼します。

    梅干しは、梅が生えるかもしれませんね!

    作者からの返信

     しかも、しわクチャの(笑)

  • 宿題 2への応援コメント

     クリームパンのつぶつぶも、実はケシの実です。

    作者からの返信

     たしかに、そうでしたね!


     じ、じゃあ、クリームパンやアンパンを、また食べたくなるのって…

     …なんて(笑)

     ググったら、大丈夫みたいですね!

    編集済
  • 宿題への応援コメント

     シャケのなる木だと思ったんでしょうね。

    作者からの返信

     さすが師匠!

     それ、意識しておりやした!

  • への応援コメント

     食べられる嫁も…!

    作者からの返信

     別の方のコメントにも書きましたが、リアルな方だとホラーですね…


  • 編集済

    ハンバーガーショップへの応援コメント

     皿よりマイルドに!
     
     僕がやらなかった事を平然とやってのける。
     そこにシビれる憧れる〜!!

    作者からの返信

     さらにマイルドになりましたよ…皿だけ…以下略

  • 催眠ジュースへの応援コメント

     持続時間はどれくらいだ?

    作者からの返信

     このエピソードでは、自分で飲んじゃいましたから、恐らく5分以内でしょうか?

     …と、真面目に答えてみました。

  • すみませんへの応援コメント

     コメントを早まらなくて良かった!

    作者からの返信

     いちばん心配なのは、『…』だけ見た方に怒られる事です…。

  • 『コンロード』への応援コメント

     すげえ!
     てっきり今ある道を行く的な感じだと…!

    作者からの返信

     仰っしゃった通りに思われてしまうと、絶対名前負けします。
     


  • 編集済

    すみませんへの応援コメント

    ……やっぱそっちのオチですか!w

    コンロードさん、さては、天然ですか?()

    追記:天然ですね(確信)

    作者からの返信


    …!

    あ〜、また寝てました〜

    申し訳御座いません〜

  • への応援コメント

    作者からの返信

  • 催眠術への応援コメント

    ……「1」の後の「…」が見えてないから、寝たってことですか……?

    作者からの返信


  • 編集済

    『コンロード』への応援コメント

    ……え、ホントにコンロードさんの名前の由来それですか!?w

    それか、「どうやら、まだバレて無いようだ」の前のどれかは真実…?


    追記:それをペンネームにしてしまうのが凄い…。()

    作者からの返信

     もともとは、自分の名前をもじったペンネームを使っていたのですか、何かそれとは関係がないペンネームの方が安全…と思ってた時に『泥んこすってんころりん』事件に合ったので、それがマジの真実なのです♪

  • すみませんへの応援コメント

    コメント、失礼します。笑いました!

    ご自分にかけてどうするんですか!

    作者からの返信

     いやあ、お恥ずかしいです。

     私も、まさか自分にかかるとは思っても見ませんでしたあ(笑)

  • 嗚呼…への応援コメント

     ジロウ。破壊神にならなくて本当に良かった。🥺

    作者からの返信

     前作の、師匠のヒントから、今回のエピソードが生まれました!

     感謝の念に堪えません!

  • バナー 完結編への応援コメント

     「モック」の意味を今ググって知った僕は勝ち組。

    作者からの返信

     私も、『スマホ 見本』でググって調べました。

     グーグル先生最強説、私は支持します!

  • バナー エピソード4への応援コメント

     カタツムリは、この世の全ての理不尽を超越した存在です。

     きっとどんな事でもお許しになるでしょう。

    作者からの返信

     有難う御座います!

     早速見せに行きました!


     殻に籠もって寝ています…。

     さっきまでキュウリ食ってたのに(泣)

  • バナー エピソード3への応援コメント

     真面目なブログばかり見てたらエロいの消えますよ。

     さあ、今日から学術記事を読みに行こう!

    作者からの返信

     学術は、頭痛くなりそうですね…。

     今はシャーマンキングが表示されておりますです。

  • バナー エピソード2への応援コメント

     僕の方のバナーは、「烈海王は異世界転生しても、一向に構わない!!」ですね。

    作者からの返信

     こちらは『二ノ国』です〜

  • バナーへの応援コメント

     まだ僕が見ていない作品かな?

     バナーってそういう事ですか?にちゃ〜

    作者からの返信

     そうなんです!

     なので、『これでもか!』と言うくらい、本編前に注意書きをしておいたのです。

  • バナー 完結編への応援コメント

    それは予想出来なかった!
    …嗚呼、理不尽……。w

    作者からの返信

     実は、私自身も予想していませんでした…。←本当です!


  • 編集済

    バナー エピソード3への応援コメント

    あ、そういうことか!@morikawa88さんのコメントでやっとわかりました()

    追記:いえ、こういう言葉遊び…というか、言葉以外のところで色々表すのって、小説の域を超えた面白い方法だと思います。
    これからもこのまま続けて下さい!楽しみに読ませていただきます!

    作者からの返信

     判り辛くて申し訳御座いませんでした。

     今後は更なる精進に努め、一読でご理解頂けますように致します。

     これに懲りず、どうかまた、遊びにいらして下さいませ。

    追記:温かいお言葉、感謝申し上げます! より、お楽しみ頂けますよう頑張りますね。

    編集済
  • お話中…への応援コメント

    ……「泣いていまし…。」?(そこじゃない←)

    コンロードさんの優しさの形……。素晴らしい思い遣りだと思います。

    作者からの返信

     コメント、感謝致します。

     加えて、誤記のご指摘を戴きまして、心より御礼申し上げます。

     …さて、今回のエピソードは自慢したかった訳では無く、遺族はこんな事でも癒される…と言うのを、読者様にお伝えしたかっただけなのですが、このように仰って頂けますと、私自身も安心出来ます。

     本当に有難う御座いました。

    編集済

  • 編集済

    コックピットはコクピットの方が可愛い……気がします。(笑)

    追記:同じ感性をお持ちで安心しました(笑) 見に行きますね!

    作者からの返信

     仰る通りでした!

     加筆訂正してみましたので、お手隙の際にでもご高覧頂けますと、至上の喜びで御座います。

  • バナー 完結編への応援コメント

    コメント、失礼します。

    まさかの、書いた気でいて一文字も書いてなかったオチですか...?
    うわー、面白かったです!

    作者からの返信

     すみません〜!

     加筆しました!


     オチが判ってるお笑いのように、ご覧頂くのは苦痛かもしれませんが、再度ご高覧戴けましたら幸甚で御座います!

    追記:仰って頂いた落ちの方が面白いです〜!

     何か、別の形で使わせて頂いて宜しいでしょうか??

    編集済
  • バナー エピソード4への応援コメント

    コメント、失礼します。
    きっとかたつむりは面白さを感じ取っています。返事ができなかっただけです。

    作者からの返信

     いつもコメント頂き、心が温まります。

     あんな原文を感動のストーリーにレベルアップして下さり、感謝申し上げます!!

  • お話中…への応援コメント

     現在使われておりません。という、はっきりとした事実よりも、そのうち繋がる、という希望が持てるのかもね。

     僕は、コンロードさんの思いやりが伝わった結果だと思ってますけど。

    作者からの返信

     いつもコメント頂き、本当に有難う御座います。

     励みになります!

     さて、別の方のコメントにも返信させて頂いたのですが、今回のエピソードは自慢したかった訳では無く、遺族はこんな事でも癒される…と言うのを、読者様にお伝えしたかっただけなのです。

     しかし、師匠にもそのように仰って頂けますとありがたいです。

  • 『鬼の兵団』への応援コメント

     コメントが間に合って、本当に良かった。(間に合ったのか?)

     もし書き直しが終了していたとしたら、僕の言葉は、まさに理不尽ですね。

    作者からの返信

     この間に、別の作品の執筆をしていたので、手付かずでした!

     助かりました〜

  • 嗚呼、『G』への応援コメント

     僕は弟に、アースジェットをかけられても、ピンピンしてます。

    作者からの返信

     私は一人っ子なので、兄弟がいる方が羨ましかっです。

     今日までは…。

  •  その中に、ゴルバチョフも追加して下さい。

    作者からの返信

    ハハッ!(`・ω・´)ゞ

    編集済
  • その中に、「プーチン」も追加して下さい。

    作者からの返信

    ハッ!(`・ω・´)ゞ


  • 編集済

    花より……への応援コメント

     童話「赤い靴」は処刑人のおじさんが良いお爺さんに近いですね。

     あの人がいなければ、女の子はどうなっていたのか。

     首切り職人だったっけ?

    作者からの返信

     wikiで見たら、眼がショボショボしてしまう程の細かさで、何が何やら、さっぱり…。


     今度ゆっくり調べて見ます。

  • 暖房への応援コメント

     りょうしん、その言葉にどれだけのミーニングが…⁉︎

    作者からの返信

     申し訳御座いません!

     これは多分、寝惚けて別のオチと混ざっちゃった物です!

     お恥ずかしいです…。。


    追記:修正しましたあ!

    ご指摘、感謝、感謝です!!!

    編集済
  • ある日、森の中への応援コメント

     「クマって可愛いよね!」その一言を付け加えるだけで、結果は大きく変わります。
     因果応報、お釈迦様のお言葉です。(不信心な人の言葉。)

     ↓の様な読者さんを見ると僕も嬉しくなりますね。
     

    作者からの返信

     女心まで熟知されておられるのですね! ←驚愕

  • 起き上がり小法師への応援コメント

     起き上がり拳→起き上がる反動を利用した不意打ち。

     どんぶりの背くらべ→サザエさんのご飯。

     デジャヴ酒→


     あまり人のアイデアを盗らない様に自重します。

    作者からの返信

     そう仰らずに〜

     ガンガン書き込んで下さい!

     …目が冴えて眠れなくなっちゃいそう…ですが…。

  • 嗚呼、ジンへの応援コメント

     電話BOX。実は、生き残りがいます。
     山と山の間の太く長い道路の中間辺りでそれを見つけたならば、車を止めて、近寄ってみましょう。

     プルルルル

     ならない筈の音が鳴った時、その受話器を取れますか?

    作者からの返信

     こわっ

     家に居るのに、何故か家に帰りたくなりました!