LARGE NUMBER SQUAD

エルマー・ボストン

ラージナンバースクワッド、活動の記録

司令官・榊原 一茶子の苦悩

「げはハハハハハハァー!!


俺様もついに、『スカラー化』できたぜ!!


そうだな!『モヤシマン』とでも名乗るとするか?げはハハハハハハァー!!


お前ら!!邪魔すンじゃねェーーー!!」



スカラー線による、日本を中心とした、地球生物の変容が始まってから早50年。

一時期は凶悪な進化を遂げた悪の集団やら何やらが、人々の生活を脅かしていた。


だがそれも過去の話。

今やそんな集団もほんのひと握り。

せいぜい『スカラー化』を悪用して、小さな悪事を働こうとするチンピラくらいである。

大それたことを考えたり、悪どいことを実行するような連中はいなくなった。


そう。正義の戦隊

「ラージナンバースクワッド」がいるからである。



「榊原司令。総員、配置に着きました。」


実働部隊の名もなき隊長が、司令官、と呼ばれた女性に、報告の通信を入れた。



オフィス街の中心で、怪人騒ぎが発生。

通報を受け、すぐさま駆けつけた戦隊の一部隊が怪人と相対、全員で取り囲んでいる、まさにその瞬間であった。


「よし、撃て。」


その一声で、戦隊メンバー全員の銃口から、モヤシマン目掛けてビームが次々に発射される。




その数、総勢15名。




「ぐげアアアアアアアアァぁぁぁ!!」





モヤシマンはビームの斉射を一身に受けまくり、一瞬にして元の人間に戻った。






「司令、任務、完了いたしました。」


「ご苦労。すぐに帰投せよ。」


「了解。」



ラージナンバースクワッド。

スカラー線による『異能』が地球生物に現れ始めた途端、それを良からぬ方向に利用する者たちにより、

『異能犯罪』が激化の一途を辿った。

それに対抗すべく組織されたのが、この戦隊である。


だが、数年前に異能犯罪が落ち着いてからというもの、メンバーだけが増え続けた結果、

現在はめちゃくちゃヒマになってしまったのであった。



「(はぁ…これ別に、私じゃなくていいと思うんだよなぁ…。

『よし、撃て』って言うだけだもんな、仕事。もう、辞めたいなぁ…。)」



司令官・榊原一茶子さかきばら いさこ、33歳 独身。


増えすぎた人員と、少ない事件。

それなのに減らない仕事と責任。

一茶子の心は、すでに疲れ切っていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る