応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 言葉の先でへの応援コメント

    お疲れ様でした

    作者からの返信

    ここまで読んでいただき、本当にありがとうございます!!

  • 第五話 【生徒会】への応援コメント

    企画参加ありがとうございます。
    ザ・現代ファンタジーという本作でしたが、興味深い設定と、登場人物同士の掛け合いによって、楽しく読めました。
    また、いかにも主人公の言霊がチートではなく、ちゃんと制限や成長の余地があって、個人的にはとても良かったです。
    今後共に期待していますね。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    やはり、学園×異能力の王道的な組み合わせは扱いやすい分、主人公の余白がしっかりしていなければ展開が難しくなってしまうところですね。

    こちらからも、さっそく読みあいに行かせてもらいます。

  • いちいち人名がタイプですw(個人的に野極先生好き)
    割と言霊とその人の名前の間に共通点がありそうで凝ってるなあ、と感じました。
    読み進めさせてもらおうと思います!!


  • 編集済

    第十四話【中村未来】への応援コメント

    おそらく神の復活が紙の復活になっておられますん
    (´・ω・`)
    いつも楽しく拝見させて頂いております
    ありがとうございますm(_ _)m
    結末がどうなるかとても楽しみです!!!

    作者からの返信

    誤字の指摘ありがとうございます。
    最終章とはいえ、長丁場の最終決戦。この先の展開もゆっくりと楽しんでいただければ幸いです。

  • 第十一話 【ポイント】への応援コメント

    コメント失礼します。
    学園の楽しそうな雰囲気が伝わってきて好きです。青春ですね。ですが、そればかりも言ってはいられないようで。
    球技大会ではみんなあまり痛い思いをしないといいなと思います。

    ゆっくりになるかもしれませんが、またお邪魔しますね。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。
    こちらこそ読んでいただけるだけで感謝するばかりです。かなりの長編小説なので、気長にゆっくりと呼んでいただければ幸いです。

  • 第三話 【描け】への応援コメント

    須黒様、笑えますね。
    悪役のお手本みたいな人です。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    やはりこういうキャラクターがいてこそ、学園ものですからね。

  • 言ノ葉への応援コメント

    言の葉。
    なかなか面白い題材ですね。
    続きを読ませて頂きます。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    長い作品ですので、どうぞごゆっくり読んでいってください。

  • 第十一話 【ポイント】への応援コメント

    くまー様
    初めまして。この度は企画にご参加頂きありがとうございます。
    前半も前半なのですが、企画としてはここまでにさせてください。

    まず思ったのが150万文字想定の大作というのが凄いですね。
    最後まで構成が決めてあって、「このシーンにだいたい何万文字で~」など考えられているとしたら凄い構成力だと思います。

    やはり本作の特徴は言霊を能力にする独特の設定ですね!
    言霊が個人ごとに異なることで人物ごとに特性が出せますし、ジンさんの能力が少しずつ明らかになっていくのも面白いです。
    画数制限などの設定があるのも、よく設定を練られているんだろうな、と思わされます。
    ジンさん能力はややこしいので、何回かおさらいして説明し読者への気遣いが丁寧ですね。

    学園ものなので登場人物が多いですが、それぞれ特徴があって分かりやすいと思います。
    楽しんで読むことができました。ありがとうございました。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    このような長編を書くのは初めての試みなので、大まかでもある程度は決めておかないと絶対に崩れてしまう! なんて思いながら作ってみれば、かなりのボリュームになってしまってましたね。

    それと、できるだけ読みやすく、を心がけて書かせていただいているので、読みやすいという感想を聞けて一安心しております。

    またお時間があれば、続きも読んでいただければ幸いです。
    企画頑張ってください!

  • イベント★100を目指すに参加し本作の1話を読みました。
    正統派の物語ですね。
    誰でも楽しく読めそうで良さげな感じでした。

  • 第四話 【白紙の力】への応援コメント

    読み合い企画からお邪魔します!
    主人公が特殊、というのは人気なジャンルではありますが、言葉を使って戦闘するのは新しいですね!
    指でなぞる、という動作自体が弱点にもなるのかな、、、とか想像してしまいます!(笑)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    やはり、主人公には特別な力というのは王道で、それにあやかって書かせてもらってますね。
    しかしというか、やはりというか、特別な力には弱点なり制限なりが多いようで……。今後判明していく主人公の力の謎にも期待して読んでいただければと思います。

  • 言ノ葉への応援コメント

    読み合い企画への参加、ありがとうございます!

    プロローグいいですねぇ!
    言霊が与える影響、言葉の力、引き続き拝読させていただきます!

  • 言ノ葉への応援コメント

    なんてかっこいい導入なんだ!!