称号チートで異世界ハッピーライフ!~お願いしたスキルよりも女神様からもらった称号がチートすぎて無双状態です~

しらかめこう

序章 女神との出会い

第1話 不幸の終わり、幸の始まり。



「お疲れさまでした。」



.......誰だ?


突然、どこからか声が聞こえた。

全く聞き覚えのない声が頭の中に響き渡った。

声の感じから女性なのかもしれない、そんな予想だけは出来る。


でも何かおかしい、この違和感は何なんだ。

...声が、出ない?それだけじゃない、体も動かせない。


目の前には真っ白な空間が広がっていて、どこまで広がっているのか全く見当がつかない。そもそも本当に見えているのか?意味が分からなさすぎる、何なんだこの状況は。



黒川優人くろかわゆうとさん、あなたはお亡くなりになられました。」



声の主、彼女はさらっととんでもない情報を伝えてきた。頭の中がパニックになりながらもようやく整理が出来始めたところでふと浮かび上がってきたのはデジャブに近いような感覚だった。俺はこのような状況を以前に見たことがある。いや、語弊の無いように言うと「読んだことがある」だな。あの俺が好きだった異世界転生の物語に。



「あっ、申し訳ありません。この状態だとお話ししにくいですよね、少々お待ちください。」



彼女がそう告げるとすぐに懐かしいというべきか、慣れ親しんだ感覚が戻ってきた。やせ細った腕に筋肉の少ない足、そして引きこもり特有の日に焼けていない真っ白な肌。俺は、『黒川優人の体』を取り戻すことに成功した。



「あ、あ、喋れる...」



いつもの慣れ親しんだ自分の声だ。この非日常的な状況でようやく安心できる自分の日常が戻ってきた。これで少し気持ち的に落ち着くことが出来た、そのように感じる。



そんな時に目の前に1つの光が現れる。その光は次第に人の形を作るように大きくなり、発光が収まるとそこには一人の女性が立っていた。美しい金色の髪にシルクのように綺麗な肌と白いワンピースのような服。そして何よりも母性の塊のような温かな表情。そんな彼女を見ると心が一気に謎の安心感で満たされていくのを感じた。



「あ、あなたは...?」



俺は自然と目の前の彼女が誰なのか、他にも聞きたいことは山ほどあるが今はそれを一番聞かなければならない気がした。すると彼女は少し微笑んでから口を開けた。



「私はイリス。私の世界『アルクス』、優人様が生きていた地球から見ると異世界にあたる世界の管理者をしております。」



イリスさん、イリスさんというのか。

てか私の世界?管理者?神様とはまた違うのか?



「先ほど私が死んだ、と言っていましたが...この状況、説明はしてもらえますか?」



目の前にいる彼女がどのような人物か自分にとって敵か味方かさえも分からない。

もちろんだが彼女が何を考えているのかも分からない。

ここはまず情報を集めなければいけないな。



「ふふっ、そんなに身構みがまえなくても大丈夫ですよ。私はあなたに危害を加えるつもりはありません。それに今の状況についてしっかりと説明させていただきます。」




なぜか分からないが俺は不思議とイリスさんは嘘を言ってない、信じていいんだと思った。不思議な安心感をイリスさんからは感じる。本当に不思議だ...




イリスさんは俺に今の状況について詳しく話してくれた。

途中でかなり質問もしたが彼女は嫌な顔一つせずにすべて答えてくれた。



彼女の説明を簡単にまとめるとこういうことだそうだ。



俺、黒川優人は脳卒中が原因で享年きょうねん35歳で急死した。

アパートの部屋で一人誰にも看取みとられることなく死んだらしい。


そしてイリスさn、いやイリス様は『アルクス』という科学ではなく魔法文明が発達した世界の管理者、その世界の人からは女神様と呼ばれる人らしい。そして俺はアルクスという異世界に転生できるという。


ちなみに今回は赤ちゃんからのスタートではなく15歳程度の年齢の肉体をもらって転生という形で新たな人生がスタートするらしい。



憧れの剣と魔法の異世界で暮らせるなんて...!夢だった異世界転生が叶うんだと思うと、暗くて絶望に満ちていた前世を嘆くよりも次の希望に満ちた人生への期待感が強くなっていく。


本当にイリス様ありがとうございます!



ただ両手を上げて喜んでいるだけではいけない。一見いい話に見えるものでもよく話を聞いてみれば全く嬉しい話ではない事があるからだ。ここで一番重要な疑問を聞いておかなければいけない。それは...



『なぜ俺は異世界に転生させてもらえるのか?』



というシンプルかつ重要な質問である。

この疑問に対してイリス様から返ってきた答えを簡潔にまとめると次のようなものだった。



基本的に死んで魂のみとなった者は魂の管理者のもとへ還り、俺に限らず別の世界へと転生をするらしい。俺はイリス様の世界『アルクス』と非常に相性が良かったためにここへ来たと。そして前世でかなりの苦難や苦行を体験し、非常に多くの経験値を積んだために魂のレベル?的なものが上がったので次の人生ではかなりの優遇措置(チート能力・記憶保持など)をしてくれるのだそうだ。


ちなみにアルクスには冒険者や勇者、そして魔王も存在するらしいのだが俺は別に勇者になれ、といった使命はなく自由に好きなように生きてほしいとのことだった。




「では、アルクスに転生するにあたって何かご所望のスキルなどはありますか?あまりにも強力すぎるものは多く与えることが出来ませんが、可能な限りご希望に沿いたいと思っていますので遠慮なくおっしゃってくださいね」



よしっ!お待ちかねのチートスキルタイム!!!ここで憧れの異世界生活がどういうものになるか決まるといっても過言ではない。ここは慎重に選んでいかないといけないな。


まず前提として、俺は異世界で前世では出来なかった『幸せで充実した人生』を送りたいと考えている。非常に具体性に欠ける目標だが具体的な方針についてはちゃんとアルクスという世界を知ってからでも遅くはないだろう。


考えに考え抜いた結果、次の4つのスキルをもらうことになった。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



一つ目は『健康体』

・・・あらゆる肉体に対する疾病や状態異常を無効化し、自己回復力が大幅に向上する。


前世の教訓からやはり何をするにもこれは確実に必須だと思う。どんなことをするにもまずは体が資本だからな。体調が悪くなったり病気にならないということは常に最高の状態を維持できるということ。それに老衰以外では死なないということでもある!つまりは長生きできるというわけだ!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



二つ目は『インベントリ』

・・・別空間に生物以外のあらゆるものを収納可能になる無制限の収納スキル。


これはゲームやアニメが好きな人ならお馴染み!異世界転生系の物語ではよくあるスキルである。アイテムを別空間に大量に保持できるという説明不要な便利スキルである。そして今回、容量無制限やアイテムの時間停止機能などの他にもいろんな付属機能をつけてもらった。マジで便利すぎる!これぞチートスキルの代名詞!!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



三つ目は『鑑定』

・・・対象の生物やモノのステータスなどの情報を読み取ることが出来る。


これも説明不要なぐらい定番のスキルだと思う。俺はアルクスという異世界の常識にはもちろんだが疎いわけだからどんな些細な情報でも非常に重要になってくる。それにアルクスは魔物なども存在する危険な世界らしいので情報一つで命を失う可能性だってある。そのためにこのスキルは必須と言っても過言ではない。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



四つ目は『常識提供(チュートリアルテイカー)』

・・・異世界アルクスの常識的知識の範囲から質問に対して回答してくれる。


文字通り、異世界の常識的な知識の範囲から俺の質問に答えてくれるというスキルである。難解な知識は教えてくれず、異世界において常識として広く知られている基本知識などの簡単なものしか教えてくれない。どのラインが常識かどうかはイリス様が判断しているらしい。基本的に異世界へ行って少しの間だけしかお世話になることはないかもしれないが、やはり異世界転生において序盤の知識が命取りになる可能性だってあるからかなり有用だと思う。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




「ではこの4つのスキルを授けさせていただきますね。あっ、あとあちらの言葉が分かるように『多言語理解』というスキルをサービスで追加させていただきます。その他にも以前の人生で培われたものがスキルとして追加されておりますので後ほどご確認下さい。」



「イリス様、ありがとうございます。せっかく頂いたこのチャンスを無駄にすることなく、今度の人生こそ幸せな生き方をしてみせます!!」



「私も優人様が幸せに生きていかれることを心から願っております。いつでも見守っておりますよ」



いや、せめてプライベートは見ないでいただきたいです...

言葉にはしていないが何となく俺の思いを察したイリス様は微笑んで、大丈夫ですよと軽く笑顔で語りかけてくれた。



まあそんなことは置いておいて、これで念願の異世界転生か...。楽しみな気持ちが大半だがやっぱり不安もある。


新しい世界で新しい人生を歩んでも果たして本当に幸せになれれるのだろうか、そんな心配が密かに心の片隅にあるのを感じる。ネガティブは死んでも治らないのだな。本当に我ながら幸せにはとことん向いてない性格だと思う。



「優人様大丈夫ですよ、あなたなら必ず幸せな人生を歩めます。しかし、不安がどうしても消えないのであれば私を頼ってください!これでも一応女神としてアルクスでは信仰されておりますから神様として頼りになると思いますよ。各地にある神殿で祈って頂ければまたお会いできますのでぜひ訪れてみてくださいね。」



イリス様は俺の不安な気持ちを見抜いたのか優しく微笑みかけてくれた。誰かに背中を押してもらったのなんていつぶりだろうか。久しく忘れていたな、こんな気持ち。



「ありがとうございます、イリス様。必ず幸せな人生を歩んでみせます。神殿にも必ず足を運びますのでその際はよろしくお願い致します。」



「ええ、いつでも足を運んでくださいね。...では、これより転生を行いたいと思います。転生後は人のいない安全な場所にお送りいたしますね。すぐ近くに街があるところにいたしますのでまずは町へ向かわれると良いと思います。では......あなたの新たなる人生に多くの幸があることを願っております。」



イリス様がそういうと視界が徐々に明るくなっていき、真っ白になったところで記憶は途切れた。



ここから始まる新たな人生、果たして俺は幸せになれるのだろうか。

それは神のみぞ、いやイリス様にも分からないかもしれないけれど精一杯生きてみようと思う。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る