再会

「はぁ、結局収穫は無しか……」


 毛夫人の言葉には、わずかな噓偽りも無かった。輔星の信徒のみならず、毛夫人の家族や友人、昨日彼女が立ち寄ったという家や店を全て当たったが、その全員が毛夫人の潔白を裏付ける証言をした。証言者は述べ二十二人にも上り、口裏を合わせていると考えるにも無理がある。


「失くし物が持ち主の手元に戻ったのは良いとしても、これじゃ振り出しだもんな……というか、何で毛さんの簪が真逆の方角で見つかったんだ?」


 そもそも、毛夫人は被害者の青年のことを一切知らなかった。当然のことである。毛夫人の自宅から今回の現場まで歩いて行けば、女の足だと半刻はかかるのだ。これほど遠い家を指して『隣近所』とはとても言えない。ましてその青年は元船乗りの流れ者で、江城に住み着いたのはつい半年前のことであった。


「それにしても気になるのが阿片だな。やはり大狼連合と関係があるのか? やくざ者なら、恐らく中毒者じゃなくて売人……でもその割には阿片を買っている人間が居ないんだよな」


 ともあれ、報告だけは済ませねばならない。屯所の門前まで来てみると、昨日の用心棒の姿があった。


「お勤め、ご苦労だった。もう釈放されたのだな」

「お、小龍の兄ちゃん! お疲れさん! いやあ、なんだか沢山やくざみたいなのが連れてこられてさ、牢屋が足りないからって追い出されちゃった」

「そうか……む、小龍? どうして俺の名前を?」

「看守が案外良い奴で、世間話に付き合ってくれてさ。で、そいつが兄ちゃんのことを小龍って呼んでたから、それで覚えたってワケ」

「なるほど。ところで、恩人よ。あなたの名前をまだ──」

黒羊ヘイヤン。あと、そんな堅苦しいのはやめてよ。オレなんかにさ」

「ありがとう。俺もこっちの方が気楽で良い。それにしても、黒羊か……そんな獅子のような目をしているのに、名前は案外弱そ──」

「あん?」

「……悪かった。そういえば、黒羊にはお礼と言うか、お詫びをしないといけなかったな」

「ああ、そのことなんだけど。何日か兄ちゃんの家に泊めて、飯だけ食わせてくれればいいや。この街けっこう広いし、探せば拳法の賭け試合くらいはあるだろうから」

「大鷲の前でそれを言うのか? まあいい、ちょっと上司に報告だけしてくるから、ここで待っててくれ。美味い店に連れて行ってやる」




 酒を何杯も酌み交わすうちに、夜もすっかり更けた。満月に照らされながら、すっかり友となった二人が家路を行く。酒の席で、黒羊は多くのことを張龍に語って聞かせた。彼が旅の武術家だということ、実は楊の店でも用心棒をしていたこと、その他倫国を旅する道中で見聞きした奇妙な話……彼らは彼らの想像以上に馬が合った。そんな二人を、物陰から覗く者たちがいた。


「……なあ兄ちゃん、?」


 二人が小さな辻に差し掛かったところで、黒羊が何かを嗅ぎつけた。


「……ああ、酔っていても鉤爪の端くれだ」

「一星のくせに言うじゃんか。おーい、お前ら! 一星相手に五人がかりとか、恥ずかしくないのか?」


 隠れた何者かに向けて黒羊が呼びかけると、それに応えるようにして、五人の男たちが躍り出た。手に手に短刀や棍棒を持ち、見るからに臨戦態勢だ。包囲される形となった張龍と黒羊は、背中合わせに男たちと対峙する。

 睨み合いの末に、暴漢たちの一人が口を開いた。


「最後にもう一度言うぞ、兄弟。カシラの仇だ、容赦はすんな! ぶっ殺せ!」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る