第5話 家族と分かち合うため

「いいか、妹よ」


 サクヤは、妹にもわかるように、ゆっくりと話しはじめた。


「引き菓子というのは、披露宴の列席者へ引出物と一緒に持ち帰っていただく菓子であり、おすそ分けの意味がある。帰宅後、家族と分かち合うための土産のことなのだ」

「引き菓子っていうんだ。なるほどね」

「結婚式の引き出物は、主となる品に引き菓子やおめでたいとされるしきたり品を加えて三品、あるいは五品、といった奇数にして贈るのが良いとされている。しきたり品には地域によって異なるけれど、鰹節や昆布、赤飯などは定番になっていることが多い」


 説明しながら、サクヤは心のなかで泣きべそをかいた。

 これくらい一般常識であって、決して婚期を気にして調べたわけではない。

 はやく海外に旅立って、IT長者や大企業のCEOの金持ちと出会わなくてはっ。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る