第9話⁂弓枝の正体!⁂




 昴はある日、母と名乗る女、弓枝に誘われるがままに、郊外の小洒落たイタリアンレストランの個室に入って行った。


 もう最近は、気も許せる身内と寸分変わらない位の間柄になって来ている。

 昴も人に言えない悩み事をこの母と名乗る女弓枝には、相談出来るまでになって来ている。

 もうすっかり手懐けられた感のある昴。


 それでも育ての母琴美には無かった温もり、安らぎ、更には優しい子供を思う母の眼差しを、この母といるとひしひしと感じるのだ。


 だから琴美が実母では無いと分った時も、普通ならショックで食事も喉を通らないほどのショックなのだが(ああ!やっぱり!)

 そんな感覚を覚えたものだ。



 レストランで食事を取った後に、デザ-トとコーラを飲んだのだが、その後から全く記憶がなくなった。

 一体何があったのか?


 それは、この弓枝がこっそりとコーラに睡眠薬を混入させていたのだ。

 この弓枝は昴にとっては唯一の安らぎの場所の筈だが、本当は???



(どれだけ経ったのか?…………目が覚めた時には東京のどこなのだろうか?)

 オシャレなマンションの一室の、ベッドの上に寝かされている。


 目を覚まして見ると、もう5時間以上は経ったのか?

 

 マンションからの夜景は、今までとはまるで違う*⋆。*


 トワイライトタイムになるタワーマンション・オフィスビルの明り・築地大橋・勝鬨橋がライトアップし始め*⋆✶


 トワイライトの空色と築地大橋やタワーマンションは、ディ-プブル―の夜空にキラキラ輝きなんとも幻想的な世界。


 暫くすると弓枝と見た事もない男性が一緒に帰宅した。

 その男性はどこか懐かしい、どこかで会った事のあるそんな感覚を覚えるのだった。


(そうだ!この顔は俺に…俺にどことなく似ている???・・・でも?なんか~?どう見てもまともな人間には思えない………?目付きといい、格好といい、まるでチンピラ風情、俺は一体この2人に何を強要されるのか?)


「一体何の真似ですか~?僕をこんなとんでもない所に連れ込んで?」


「ああ~?ゴメン!ゴメン!ここは東京都港区の、カレッタ汐留近くのマンションなのよ!」

 弓枝がバツの悪そうな顔で謝る。


 すると今度はチンピラ風情の昴に似た男が「実は僕の知り合いの北山が、君の家族と親しくしていた挙句に消息を絶ったんだ・・・それで君にこの家から暫く学校に通ってほしくて、こんな新手な手法を取らせてもらった…チョットあの家族は・・・いわくつきで………?それから何より君に危険が及ぶかもしれないから?・・・それでこんな無茶な事をしたのだ!…実は紹介が遅れたが………急にこんなこと言って君を困惑させたくなかったんだが、君は俺と弓枝の子供なのだ!・・・あの時君を捨てたのには・・・事情があり………どうしようもなかったんだ?許してくれ!」


「エエエエ———ッ!こんな立派なマンションに住めるぐらいの生活に困らない人が、何故僕を捨てたのですか?可笑しいじゃないですか?」


「それには事情が有るんだ・・・・」


 この2人の言っている事は本当なのか?

 また、あんな商社勤務のエリ-ト北山と、どう見ても裏社会にどっぷりと浸かった、はぐれ者風情の男にどんな繋がりがあると言うのか?


 北山は一体何処に消えたのか?

 それとも?もう誰かの手によって消されているのか?















  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る