第9話 呼び出し

呪術の強弱は、術者の力量と触媒で決まると言っていいだろう。


その触媒は二つ用いられる事になる。

呪いを発動させる呪具と呼ばれる物と、発動した呪いを対象へと繋ぐ物だ。


後者は対象にとって、重要な物である程強い効果を発揮する。

これがいい加減な物だと、どれ程強い呪いを発動させても大した影響は出ない。


ポピュラーなのは髪や爪だが、それらは触媒としては実はかなり弱い部類に入る。

本気で相手を殺そうと思っているのなら、鮮度の良好な物を大量に集める必要があるだろう。


「闇の牙はまず、使用人の家族に呪いをかけた。そしてそれを脅しにして、息子と娘の家紋の指輪を盗ませたのだ」


ペイレス家では子供が生まれた際、家紋入りの指輪が用意される。

それは一族の証であるのだが、今回はそれが奪われ触媒に使われた様だ。


そして呪いを受けたのはケインさんだけではなく、長女であるセーヌもそうだった。


彼女は体力がない分衰弱が進んでいるそうで、食事の席に顔を出さなかったのはそのためだ。


「セーヌ、私だ」


ケイロニア卿が扉をノックし、中に声をかける。


卿に案内されて向かったのは、セーヌの部屋だった。

より深刻な状態の娘を先に治してくれと頼まれ、俺はケインさんを後回しにする形でここに連れて来られている。


「どうぞ」


使用人が中から扉を開ける。

ケイロニア卿が中に入り、俺もそれに続いた。


天蓋付きのベッドには、酷くやせ細った金髪の女性が寝っていた。

セーヌに会うのは3年ぶりの事だが、その可愛らしかった見た目はやつれて見る影もない。


彼女は侍女の手を借り、ゆっくりと体を起こした。


かなり具合が悪そうだ。

先に此方へ連れて来られたのも納得する。


ケインさんは何だかんだで、自分で歩いたりできていたからな。


「お父様……どうされ――あっ……」


俺に気付いて、セーヌが驚いた様な声を上げる。

どうやら俺の顔を覚えていてくれたらしい。


「お久しぶりです。セーヌ」


「シビック様……どうしてここに?」


「セーヌ。彼がお前の呪いを解いてくれるそうだ」


「ほんとう……ですか?」


驚いた顔で、セーヌが俺を見つめる。


「ええ、任せてください」


まかせろとは言った物の、絶対ではない。

術者が亡くなっていた場合、実は俺の能力で呪いを解く事は出来なかった。

勿論それは、事前にケイロニア卿にも伝えてある。


とは言え、腕の立つ呪術師がそう簡単に命を落とすとは考えられないので、大丈夫だろうとは思うが。


「あ、ああ……ありがとうございます……ありがとうございます」


セーヌの瞳から大粒の涙が零れ落ちた。

彼女もケインさん同様、もう自分は助からないと思っていたのだろう。


「少々危険があるかもしれないので、他の方は部屋から出ておいてください」


暴れられたら面倒だから、おつきの人間には部屋を出て行ってもらう。

但しケイロニア卿はそのまま部屋に残った。

彼も貴族家の当主なので、ジョビジョバ家程ではないにしろ戦闘訓練は受けている。

心配はないだろう。


「では始めます。セーヌ、首に触るよ」


セーヌの首筋に浮かぶ、黒い痣の様な呪いの文様。

それに手を置き、俺はスキル――【ズル】を発動させた。


このスキルの効果の一つに、相手の卑劣な手段を封じる効果がある。


遠くから姿も見せず、致命の攻撃をする。

それは卑劣で、ズルい手段だ。

そして俺のスキルは、それを封じる。


「え?」


突如目の前に、黒いローブを身に纏った顔色の悪いやせぎすの男が姿を現わした。

男は自分に何が起こったのかわからず、固まっている。


遠距離から、姿も見せず行われる攻撃をスキルは封じた。

その結果、術者は対象の目の前に姿を晒す事になったのだ。


そして――俺は素早くもう一つのズルの効果を発動させる。


「呪術は使うな」


強制的に条件を一つ飲ませる効果だ。

これにより、相手は呪術を使う事が出来なくなる。

それは新たに発動するだけではなく、既存の呪術の維持すらも禁止する効果を持つ。


結果――セーヌの首筋から、呪いの文様が綺麗さっぱり消えてなくなった。


「ここはどこだ!貴様ら一体――」


状況が判断出来ず、唖然としていた男が正気になった動き出そうとする。

それよりも早く、俺は腰から剣を引き抜き――食事前に客間に置いて来た剣を、ここに来る前に回収している――その腹の部分で隙だらけの顎をかちあげた。


骨の砕ける感触。


男は衝撃と痛みに意識を失い、仰け反ってその場にあおむけに倒れた。

殺さなかったのは、生かしておけば闇の牙の情報源になると判断したからだ。


以前の捕り物では、捕まった奴らは全員自害してしまっている。

奴等は死を恐れない。

だがケイロニア卿も今回はそれを踏まえて行動するだろうし、情報を引き出せる可能性は高いだろう。


「おお!セーヌ!呪いの文様が!」


ケイロニア卿が感極まってセーヌを抱きしめた。

その目の端には、薄っすらと涙が浮かんでいる。


「お父様。凄く……体が軽くなった気がします」


とは言え、セーヌの顔色は悪いままだ。

長い間呪いに蝕まれていたので、解いたからと言っていきなり元気いっぱいとはいかない。


「シビック。なんとお礼を言っていいやら」


「シビック様……ありがとうございます」


「当然の事をしたまでなので、お気になさらずに」


等とは言ったが、もちろん俺が困った時用の貸しだ。

世の中、持ちつ持たれるだからな。


「失礼します」


扉がノックされ、ケイロスが兵士を引き連れて部屋に入って来た。

呪術師を捕縛する様の人員だ。


「信じられない……本当に……」


倒れている黒衣のローブの男を見て、ケイロスがそう呟いた。

一応説明はしていたのだが、彼は半信半疑だった様だ。


ま、そりゃそうだ。

呪いをかけた術者を強制的に引き寄せるスキル何て、聞いた事もないだろうからな。


「では、次はケインさんの呪いを解きに行きましょう」


「ああ、頼む」


俺はケインさんの元へと向かうが、彼の呪いはもう既に解けていた。

どうやら、呪いをかけたのはセーヌさんと同じ人物だった様だ。

さっき【ズル】で呪術を封じた時に、一緒に解けたのだろう。


ま、取りあえず一件落着である。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る