第25話 2022/02/25 PM04:45から

B 久しぶりの考察だが何かあったのか?


 確か盟治退魔奇譚は文字数に難があったんと違うか?


A うーん_( _´ω`)_ペショ そうなんだけどな。


B 速攻崩れたがどうした、何かあったのか?


A 大したことではないんだ、そっちはいい。


B 最近お買い物も消耗品だけになっとるから言うことは特にないんだが。


 そっちでもないわけか。


A うん(´・ω・`)


B ★は飛ばせど★は帰って来ないってやつか。


A _( _´ω`)_ペショ それなんだ、自信作で銘打ってるから来ないとダレて来るんだ。


B 仕方ないじゃないか、当人にとっては自信作でも他の人から見たら駄作かもしれないわけだから。


A ずっぱりいくのな(´・ω/スパッ/・`)


B そこは否定できんだろう。万人受けなど出来よう筈も無いわけだからして。


A うーん(´・ω・`)


B まあ当面は盟治退魔奇譚を書き尽くすんだな。


 理性面としては完結させてしまわないといけないものだから、ダラダラ書いていてもな、いかんと思うわけだ。


A だが、書かなければいかんところを除いて書くのは良くないと思うんだが?


 アレは確かに完結編で、スクロール上には何をどうするとは書いてあるものの、まだ不確定な部分は多い。


B だがしかし、書かないってワケにもいくまい? 期限はあるのだから。


A まぁ今回は短いがここまでにするか。


B 近況報告と言うヤツか、ならしかたあるまい。



TS:2022/02/25-PM04:59(14分)

-----------------------------------------------------------------

※この作品は作者の自作自演による葛藤を対話形式にした物語です。

 A:感情 B:理性 ですので地の文がありません。ご了承ください。

 TS:タイムスタンプの略です。この葛藤が終わった時間を掲載しています。


 今回は取り留めのない話になっています、小説面でふらついているためと推測されます。


 尚、思考時間は約十四分ほどです。


 今回は近況報告のみです。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る