幕間(2) 好感の持てる人

    好感の持てる人

   *

「あの…」

 見かけた後ろ姿に声をかける。

「そちらは住居スペースしかございませんので、立ち入りはご遠慮いただけますか…?」

 その言葉に振り返ったのは、亜麻色の髪を後ろで一つに結んだ若い女性だった。たくさん出入りしている業者のうちの一人だろう。

「えっ!あれっ!そうだったんですね、すみません、迷ってしまって…」

 その女性は困ったように笑って引き返してくる。

「このお屋敷お広いですもんね。どちらに御用です?」

「お手洗いに行きたくて広間を出たんですけど、お屋敷の装飾がとても素晴らしくて、つい見入ってしまったら…」

 気付けばこんな所に、と眉を下げてはにかむ。とても可愛らしい女性だ、オルガはその女性に好意を持った。

「メイドさんですか?」

 今は休憩中でエプロンは外しているが、立ち居振る舞いでそうだと思ったのだろう、その女性はオルガに訊ねる。

「はい、住み込みメイドのオルガと申します。お手洗いご案内しますわ」

 オルガは名乗ると、手洗いに向かって歩き出した。女性もその後ろをついてくる。

「お手数おかけしてすみません」

 申し訳なさそうな声が後ろから聞こえて、オルガはくすりと笑った。

「大切なお客様ですし、そんなにお気になさらないで」

 彼女は何の業者だろう。華奢な身体つきだし、楽器運搬や会場設営ではなさそうだ。装飾に興味があるようだし、その類だろうか。

 そんな風にオルガが思考を巡らせていると、突如「きゃっ」という小さな叫び声に合わせて背中に何かがぶつかった。

 思わず立ち止まったが、ぶつかってきたのは後ろの女性だとすぐに解った。

「大丈夫ですか!?」

 背中にしがみつかれているせいで、顔だけでしか振り返れない。

「す、すみません、絨毯に躓いてしまいました…!」

 少しの時間で態勢を整え、女性はすぐに背中から離れた。

「お怪我はありませんか?」

 オルガが身体ごと振り返って訊ねたが、

「大丈夫です、すみませんぶつかってしまって」

本当にただ躓いただけのようだった。

「いえいえ、お気をつけくださいね」

 どうやらおっちょこちょいな女性らしい。ますます好感が持てる。

 そのまま手洗いに案内すると、大広間への戻り方を教えてその女性とは別れた。今日以降もう会うこともないだろうが、なんとも可憐な女性だったなあ。何の業者かだけでも聞いておけばよかったな、なんて思いながら、オルガは住居スペースに向かって道を引き返していった。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る