無幻界へようこそ!

東雲まいか

第1話 王子様にエスコートされる


 その日は突然やってきた!


 まあ、今まで経験したことのないことは、いつも突然やってくるものだけれど、まるで予期しない出来事、想像すらできないようなことが本当に起こってしまったのだ。


「あ~あ~、今日もまた雨かあ。よっく降るわねえ。学校行きたくな~い」

「ったく、またぶつぶつ言ってるのか、マキは。仕方ないだろ、高校生でいられるうちが花なんだから、学校ぐらい行って来い。行って来るだけでいいんだからな、高校は」

「そりゃ、働くわけじゃないからね」


 私は向風真姫、高校二年生だ。兄は大学生、部類の音楽好きで、名前はタクトという。タクトという名前を付けられ、ちゃ~んと名前通りの音楽好きになった。正に名は体を現すということだろうか。そんな兄はいつも私の独り言の相手をする。


「どこがいいんだか。学校へ行くまでにびしょびしょになっちゃうし、びしょびしょのスカートを履いて授業を受ける身にもなって。もう本当に気持ちが悪いんだからっ! この気持ち悪さは、女の子にしかわからない……」

「ったく、学校へ通えるだけいいと思え。俺なんかオンラインの授業ばっかりで、友達も画面の中の人たちばかりだ。彼らが本当に実在しているのかどうかさえ、本当のところ分からない。仮想の世界を見ているのかもしれないんだぞ」

「そんなはずないでしょ、しっかり会話ができるのに。はい、はい、だから私はまだましだって言いたいんでしょ。学校へ通えるのはありがたいことですよ。平和な国に住んでいる証拠ですよ。もう、お兄ちゃんの相手なんかしてないで言ってくる!」

「別に相手をしてほしくなんかない。せいぜい頑張って来いよ。今日の日は二度とこないんだ」


 急に哲学的なことを言い出し、そんな台詞に送られて家を出た。


 学校はいつも通りに終わった。三時半を少し過ぎたころに校舎を出ると、雨はやんでいた。


 あら、さっきまでの雨が嘘のように上がってる。さあてと、ちょっと散歩して帰ろうかな。寄り道をして帰ることにした。そんなときによく行くのが海浜アミューズメントパーク。わが町にある唯一の遊園地だ。町のはずれの一等地(?)にあり、海に面したのどかな立地で、少々古いノスタルジーあふれる乗り物の多い施設だ。休日には子供たちや、デートをする若者でにぎわうが、平日は人気はまばらだ。そんな日は学校帰りの散歩コースにうってつけだ。年間パスポートを購入し、地元民ならではの特権を享受し、一人歩きの喜びに浸る。そういう高校生も珍しいんだろうが。


 遊園地の中に入る。中でも、私のお気に入りはメリーゴーラウンド(回転木馬)だ。何もやることがなく、暇そうにしている入り口の女性に年間パスポートを見せる。客は私一人だ。


「行ってらっしゃい!」

「ええ」


 きっともう覚えられてるだろうな。平日の夕方に制服姿でメリーゴーラウンドにあろうことか一人で乗る女子がいるのだから、印象に残らないはずがないが、そこはお約束。すまし顔で、お決まりの言葉を投げかける。さすが、アルバイト、いや社員かもしれない。


 今日はどれに乗ろうかな。おっ、今日の気分は、真ん中の鬣が黒いやつにしよう。ちょっと目つきが怪しいけど、なかなか背が高くて、ハンサム。っと、馬を選びまたがる。こういう時は当然のことながら、見えても大丈夫な短パンを下にはいている。レディーのたしなみだ。


 さあ、ようこそいらっしゃいました、お姫様。今宵は僕が素敵なパーティーへご招待いたしましょう。 


 お決まりのアナウンスが聞こえてくる。雰囲気を盛り上げるために、上方のスピーカーから聞こえてくる声は、低音でムードたっぷりだ。


 それに合わせて、音楽が鳴り回転し始める。しばし別世界へ入り込んだような気分がする。そうそう、この瞬間が一番素敵なのよね。王子様にエスコートされて、お城のパーティーへ出かけていく姫に、一瞬だけでもなることができる。そんなのは夢の世界の出来事だと割り切ってはいても、やめられない。


 音楽に合わせて、この馬に乗ってさあ出かけましょう。僕たちの世界へ。無幻界へ。


 無幻界ですって、何その世界? あら、いつもと違うアナウンスじゃない。


 そう、僕らの世界へ。


 へえ、ちょっと趣向を変えたのかな。まあ、いいでしょう。


 でも、何か変! な、なにこれ、回転が嫌に早いじゃない! え~~~っ、大丈夫なの。故障したんじゃ! スピードをどんどん上げぐるぐる回っている。


「ちょ、ちょっとお~~! 誰か、これ、スピード出しすぎじゃない!」


「ちょっと、お姉さ~~んっ! 止めてください~~、うわ~~っ」


 これ、壊れちゃったんじゃ、光速度回転だ! 私は、馬に必死でしがみついた。外の世界を見る余裕もない。こんなの絶対おかしい! 明日の新聞に載ったらどうしよう。メリーゴーラウンドで事故。乗っていたのは、高校生女子一人。嗚呼、いやあ~~~。


「誰か、誰か助けて~~! 死にたくないよお~~! まだ、高校生なんだよお~~!」


 ぐるぐると何度も回転した後、やっとメリーゴーラウンドは止まった。


「あ~あ、怖かったあ。如何しちゃったんだろう。機械の故障だったの? 目が回る……」


 私は、自分の体が無事だったことを確認し、ふらふらしながら降りようとした。


「お嬢様、私におつかまりください」


 目の前に、すらりとした王子様が立っていた。本当の王子様であるはずもない。へえ、こんなアトラクションに変えたのね、と思いながら彼の手につかまって、木馬を降りた。それにしても怖すぎるよ、このアトラクション。


「こちらへどうぞ。馬車に乗ってください。僕が、ご案内いたします」

「えっ、こんどはサービスがあるの」

「はい、お嬢様は今日からこちらの国の姫」

「姫っ! まあ、私の名前は真姫だけど、姫じゃないわよ」

「いえ、いえ、姫でございます」


 そう、そんなに言うなら、今だけ姫になってもいいけど、と馬車に乗ると、なぜか動力もついていないのに動き始めた。電動自動車かしらね。お客を集めようとこんな凝ったアトラクションを始めたのね。ふうっっとため息をついて馬車に乗ると、イケメンが隣に座っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る