応援コメント

傍若無人は命取り――狐のダシは何が出る」への応援コメント

  • ごきげんよう、ううん、さすが萩尾丸先輩ですね。紅藤さまも萩尾丸先輩を遮ることなく自由に喋らせていますし、そこら辺りは彼女も全幅の信頼を置いているのでしょうけれど。この場では島崎くんはすっかり萩尾丸先輩のカードになっちゃってますね。いえ、この大妖怪ばかりが集う幹部会議の席上では、島崎くんは手札になりきって大人しくしておくしかないでしょうけれど。
    三國さんはそれじゃ、島崎くんの兄弟子、ということになるのかしら?

    以前から気になっていたのですが、島崎くん、変化が解けてからは島崎くんの容姿に戻っていると思うのですけれど、ひょっとして服装はメイッドさんのままなのかしら?
    もしもそうだったとしたら、本当に変態さんみたいで、ちょっと可哀想。
    隣の米田さんが空気のようになっているのも、そのせいかしら?

    作者からの返信

    斑猫です。
     いつもコメント下さり嬉しい限りです。
     萩尾丸先輩は紅藤様に全幅の信頼を置いているのはその通りですね。幹部の序列としては下位ではあるものの、初期の頃からいたメンバーには違いないですから。それに紅藤様の「息子たち」に武術の手ほどきをしたり、兄として彼らに慕われたりしている所も大きいですね。
     三國さんと島崎君の関係性がややこしくて申し訳ないです。萩尾丸先輩が島崎君の兄弟子なので、その萩尾丸先輩に手ほどきを受けていた三國さんは紅藤様の直弟子ではなくて孫弟子になりますね。むしろ珠彦君たちの兄弟子と言った方が近いかもです。

     島崎君は女装した形で元の姿に戻った訳ではありませんのでご安心を(笑)
     あまり深く言及していませんでしたが、変化の際に服装も今着ている服から女子っぽくアレンジできたりするのです。
     また、変化後に着用していたエプロンも、飾りが少なく男女問わないデザインだったので問題ありませんでした。
     米田さんが空気になっちゃっているのは、私の筆力不足です(汗)