応援コメント

半妖は人の心を思い知る」への応援コメント

  • 飛鳥さんもアレイさんを飼っておりますし、鳥さんの飼い主だからもっと仲良くなってできる仲になると心強いですね(^^)
    千絵さんとの口論を気にしている源吾郎君は、飛鳥さんの話を聞いて千絵さんの言い分にも気づけましたね。
    2人が仲直りできると良いです!

    作者からの返信

    斑猫です。
     お忙しい中拙作を読んでいただきありがとうございます。
     飛鳥さんはかなり鳥の事に詳しいですし、鳥との暮らし方も知っているので心強いですね。二人がさらに仲良くなれるのか、期待していただければ幸いです。

     さて島崎君ですが、千絵さんとの口論については結構気にしていました。ホップ君が妖怪化した原因が自分にある事が判りましたからね。さらに言えば、島崎君は人間として育てられたものの、妖怪に近い考え方をしている事を今回思い知ったのです。飛鳥さんは妖怪に詳しいとはいえ、人間だったからこそ千絵さんの気持ちを察し、指摘出来たと言えるでしょう。年の功もあるかもですが。

     さて二人は無事に仲直りできるのか、こうご期待です。
    ※第二部は女性陣との絡みが増えてます(当社比)
     

  • 読み合い企画から参りました!いやー、珍しい和風現代ファンタジーという事で一気に読んでしまいました。なんと言いますか、キャラがそれぞれ生きている感じがあってグイグイと引き込まれました。面白かったです。

    作者からの返信

    斑猫です。
     間川様にはいつも企画でお世話になっておりますが、メイン連載を読んでくださり誠に感謝しております。評価までしてくれて嬉しい限りです。
     確かに、最近ウェブ小説上では和風の現代ファンタジーは珍しいですね。
     私個人は現代ファンタジー(怪奇テイスト)が好みなので、拙作は楽しく書いております。無ければ書いてしまえ! の精神ですね(笑)

     面白い、キャラが生きている感じがある……本当に作者として嬉しい限りです。
     ではまた。時々お邪魔しますね!
     

  • ごきげんよう、鳥園寺さんに相談したんですね、確かに彼女への相談は妥当かも。
    だかど、結構千絵さんとの仲違いのこと、島崎くんは気にしていたんですね。
    有名妖怪の血統としてのプライドの高さと、周囲の対人関係(対妖関係)も含めてちょっと神経が細やかなところ、このアンバランスさは確かに島崎くんらしいですね。
    ちゃんと仲直りできれば良いですね、でないとホップちゃんと触れ合うとき、いつも千絵さんのことで後悔の念が湧いちゃうかもしれませんものね。

    作者からの返信

    斑猫です。
     毎度拙作を読み込んでいただき本当に感謝感激です!
     ホップ君関連(千絵さんとの仲違い含む)での相談事に、鳥園寺さんはまたとない相談相手ですね。鳥(鳥妖怪)の事も詳しいですし、普通の人間の気持ちもよく解りますからね。
     島崎君、実は千絵さんとの仲違いは気にしておりました……今は疎遠とはいえ一緒に部活で頑張った間柄ですし、自分の言動に無神経な所があったというのでちょっと落ち込んじゃったみたいですね。もっとも、二人ともある意味踏み込んだ間柄だったからこそ、烈しい口論に発展したという部分もあります。
     アンバランスで矛盾しているような性質を持つ島崎君ですが、彼らしいと仰っていただき嬉しいです。人間の性格には軸はありますが、相反する所もありますものね。

     さて千絵さんとは仲直りできるのか? 今後も引き続きお願いいたします。