第32話 僅かで大きな差 選抜vs光陵

 二番の奏が打席に入る。

 最終回、三点差のワンアウトランナー一、二塁の状況で、まず狙ってくるのはヒットだ。フライとなればランナーは動けないため、内野の間を狙ってくるだろう。巧は少しでも抜かれにくくするため、依然ゲッツー狙いの守備陣系ながらもやや三塁側へと動いた。二塁にランナーがいるため、可能な限りサードの守備範囲をカバーすることと、場合によっては三塁への送球を考慮した上での守備位置だ。


 そして夜空が放つ初球、バッターの奏はいきなり手を出した。


「セカンド!」


 打球はほど良い強さで一二塁間へ。

 その打球は智佳と琉華のちょうど真ん中付近。榛名さんの指示に、ファーストの智佳はベースカバーへと入り、セカンドの琉華が追いかけた。


 普通なら追いつけない打球。


 しかし、琉華はやや回り込みながらも打球へとほぼ一直線に向かう。真横ではなく斜め後ろに、だ。

 そして飛びつかずにギリギリまで引きつけ、滑りながら走る勢いを殺して打球を掴んだ。飛びつきたいところだが、送球のしやすさを考えての上手い捕球だ。

 ただ、深い位置で捕球をした琉華は二塁への送球は間に合わないため、安全に一塁へと送球した。


「アウト!」


 余裕を持ったアウト。一二塁間を抜けるかという当たりだったが、結果はセカンドゴロとなる。しかし、進塁打ともなった。

 これでツーアウトながらランナーは二、三塁。あとアウト一つで勝利となるが、一本のヒットでも出れば試合は一気にわからなくなる。


 ランナー一、二塁の状況であれば、単打でも点は入らない可能性もあるが、ランナー二、三塁の状況となれば確実に一点は入る。それによって光陵が勢いづく可能性は高い。

 そして、続くバッターは三番の流。そしてその次は四番の琥珀だ。当然二人は長打を打てるバッターのため、試合が振り出しに戻るか、場合によってはそのまま一気に逆転される可能性だってあった。


「ここ、しっかり締めましょう」


 巧はそう言うと、定位置よりもやや後退した。

 返してはいけないランナーは、今打席に立っている流だ。そして勢いを乗せないためにもサードランナーの護も返したくはない。

 ただ、セカンドランナーの春海に関しては、返ったとしても影響は少ない。流が返るのであれば当然春海も返るのだから。


 弱い打球の処理は智佳と晴に任せ、巧と琉華は後退している。極力強い打球や際どい打球は二人で処理するためだ。


 選抜チームは琥珀に回したくない。

 光陵は琥珀に回したい。

 この試合の鍵を握るのは、ある意味羽津流かもしれない。


 初球、夜空が投じた際どい球を、流は見送る。


「ボール!」


 シュートが外角へ僅かに外れる。ストライクゾーンに入れようという球だったが、ボール一個分ほど外への球となった。


 ボール先行となり二球目。高めのストレートに流のバットは空を切った。


「ストライク!」


 絶好球となる高めの球だが、夜空のストレートは球威もノビも良い。そのため、目測を見誤った流は、来た球の下を空振りしていた。


 出塁を許したとはいえ、夜空の球は悪くない。むしろ球威のある良い球だが、対応してくるあたりは光陵に力のある証拠だ。


 ストライクとボールのカウントが一つずつ灯った三球目。外角への球を流は見送った。


「ボール」


 二球目とは真逆の逃げていくカットボール。引っ掛けさせるための球だが、僅かに外れてボール球となった。

 際どいコースを突く夜空と、それを見極める流。純粋な力の戦いではなく技術の戦いと言える二人の勝負は均衡していた。


 そして四球目。セットポジションからの夜空が放つ投球。

 内角低めのストレート。


 その球を流は打ち抜いた。


「ショート!」


 打球は強い打球。その打球も巧の守備範囲内だ。

 しかし、打球は三遊間。捕球はできるが深い位置。巧は飛びつきながら捕球する。


「ボールファースト!」


 当然の指示が出る。それは当たり前の話だ。

 ただ、簡単には言えるが難しいことでもあった。

 打球を飛びついて捕球したのは良いものの、巧はグラウンドにうつ伏せになっている。そして深い位置だ。

 すぐに体勢を整えて送球することは容易ではない。


 ……巧であれば、すぐに立ち上がって送球することはできる。ただ、その送球も不安が残るものでもあった。それも送球の強さも含め、どうしても現在の巧の位置からは確認できない一塁への送球という二つの不安だ。


 そして、間に合うかどうかわからない送球というのは、流がアウトになるかどうかだけの問題ではない。

 今ここで流をアウトにできなければ、まずサードランナーの護が本塁に返る。そして四番の琥珀に打順が回ることも意味する。

 その琥珀がただのヒットではまだ一点差で勝っているが、長打であれば同点、ホームランが出れば逆転される。


 ここで難しい体勢から送球することは華々しいプレーだが、リスクが高すぎた。


 巧はトスを上げた。そこには《本来》いないはずの選手へと。


「晴さん!」


 三塁のカバーに入っているはずの晴がそこにいた。

 ただ、サードランナーを牽制することよりも、晴は一つのアウトを奪うことに全力を注いだのだ。

 そして、普段はショートを守る晴にとってこのプレーは、想定内のプレーだ。

 サードを守りランナーがいる現状で考えればリスキーな動きだが、それでも一つのアウトを奪う点に置いて言えば最善とも言える動きだった。


 巧のトス。それは素早くも丁寧なトスだ。

 晴はそのトスを素手で受け取った。グラブで捕球すれば持ち換えるのに一瞬のロスが生まれる。その一瞬ですら惜しい。

 そして腹はそのままワンステップで送球した。体勢が整っている晴から繰り出された送球は力強い送球だ。


 だが、体勢が整っているとはいえ、三遊間深い位置ということは変わらない。ファーストの智佳が送球を受け取るのとほぼ同時に、バッターランナーの流は一塁ベースを踏み、駆け抜けた。


「…………アウト!」


 僅かに早かった。ほぼ同時と言えるタイミングではあったが、僅かに早いタイミング。ただ、バッターランナーの流からするとあと一歩、確実に足りない一歩だった。

 その一歩……一つのアウトは大きな大きなアウトだ。


「ゲーム!」


 主審の司が試合終了のコールが響く。


 ランナー二、三塁。その状況を作ってもなお、光陵は一点を入れることすらできなかった。それは光陵が弱いわけではない。選抜メンバーの経験……今まで培ってきた実力があるからだった。

 四番の琥珀には絶対に打順を回したくない。回せば負けてしまうと感じたからこそ、選抜メンバーは死に物狂いで最後のアウトを奪いにいった。

 当然それは簡単に上手くいくことではない。それが野球というものだということは間違いないが、その簡単にいくことではないことをしっかりとやり切れる強さを選抜メンバーは持っていたというだけのことだった。


 五対二。最後にチャンスを作った光陵としては、点差を考えるとあと一歩の惜しい試合にも思える。しかし、実力差が露呈したとも言える試合となった。


 光陵はそれぞれの選手が確かに力を持っている、全国で見ても強豪のチームだ。

 ただ選抜メンバーは、弱小校……と呼ぶには結果を残した、今回の県大会の結果を考えると中堅校と言ってもいい成績を残した明鈴と水色の主力選手たちが集まったチームだ。中堅校の主力と言えば、強豪校にも匹敵する力を持っている選手でもおかしくはない。

 特に夜空や珠姫に関して言えば、個人的な実力は恐らく光陵の誰よりも上だろう。

 そんな選手たちが集まり、経験や実力に疑う余地のない巧、琉華、榛名さんがいるとなればいくら強豪でも力が及ばない。

 そして力が足りずに届かなかったからこそ、実力が上のチームとどのようにして戦っていくか、という光陵の課題も見えた。


 この試合は光陵の甲子園に向けての練習試合だ。

 光陵が負けた。そのことが課題を見出し、新たな力を付けるための一歩ともなることでもあった。


 長い長い試合。

 しかし、まだまだ合宿は始まったばかりだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る