応援コメント

第3話 宿代 前編」への応援コメント

  • 第五回零下賞の主催者です。
    企画ページに感想を書きました。「まずはお読みください」と併せて読んでいただけたらと思います。
    また感想を書かせていただきます。最後までよろしくお願い致します。

    作者からの返信

    various(零下)様、読んで頂きありがとうございます。
    「まずは~」と「感想」について拝見いたしました。

    さっそく名前についてルビを振りました。
    JKの名前は、「さゆ」になります。

    物語全体から考えれば、第1章はプロローグ的なものになるかと思います。
    もし楽しんで頂けるようでしたら、第2章の末が一つの山になっておりますので、various(零下)様のご感想を伺えたらなと思っております。

    どうぞ宜しくお願い致します。

    なお、企画に関係なく読んで頂けるとの事でしたら、現在毎週火曜日に更新しておりまして、原作(全5巻・完結済み)の量からして全75話(前後編に別けることもあるので100話以上)程になるかと思います。

    原作は涙が止まらない作品でした。(特に2巻末、4巻)
    私も原作に負けない作品を心がけておりますので、縁がありましたらどうぞ宜しくお願い致します。


  • 編集済

    原作をあんまり知りませんが、読みやすくいいですね。

    内容としては甘々でもシリアス多めでもないなぁと感じました。

    辛口に感じたらすいません。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    全然、大丈夫ですよ。
    夢は第二次「ひげひろ」ブームを起こすことです。
    書籍化に、リメイク版のアニメ放送、そこまで行けたらいいのですが、
    何せ二次創作はランキング対象外で、爆発的には伸びません。
    もしご興味あられましたら、今後ともお付き合い頂ければ幸いです。

  • 自主企画への参加ありがとうございます。
    原作の流れを壊さないスタイルには好感を持てました。文章自体も読みやすくて、これなら原作ファンにも受け入れられる良い作品だと思いました!
    ただ気になったのは、胸に関しての情報が多いかな?と言うのと、女の子目線からの吉田の発言についてもう少し変化を入れた方がいいと思いました。原作通りの発言でも、視点がかわれば発言の捉え方も変わるみたいな…。
    以上です。素晴らしい作品に出会えて良かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    受け止め方の違いなど、工夫しながら描いていきたいと思います。