応援コメント

第2話  網膜が足りない、とは」への応援コメント

  • 音声入力もあるようです 早くipsなどの治療が増えるといいです
    市の福祉支援課、他などで医療制度などもあるようです 
    PCの読み上げ機能なども・・お大事にされてください
    あ、読み上げありましたか

  • この度はお見舞い申し上げます

    現在フリーソフトでMVDAというスクリーンリーダーがダウンロード出来ると思います

    スクリーンリーダーとは視覚障害者が目で確認出来ないディスプレイの文字を読み上げてくれる物です

    これはフリーソフトなので無料で使えて現状の貴方の負担も無く良い方法かと思います

    少しは目の負担を軽減出来るかと思われます

    ちなみに私は有料ソフトウェアを使っていますのでMVDAは使った事は無いのですがフリーソフトの中ではこれが一番評判がいいと思います

    障害者手帳などが交付されましたら音声拡大読書機や情報通信量(ソフトウェアを購入する際の助成金)などが障害の程度や等級で支給されます

    もし何かお困りの際がありましたら気兼ねなく相談してくださいね

    ご健筆とご活躍を願っております

    作者からの返信

    ご案内、ありがとうございます。
    視覚障害の方のために、何かアプリがあるだろうと思っていました、とても大物があるのですね、参考になります。
    目の件だけでも、毎日、アップできたらと思っております。
    今後とも、よろしくお願いします。