第一章 その十四 喪失感

午後6時。私と鳴神は川沿いのベンチに座っていた。鳴神は不機嫌そのものだった。


「意味が分かんねぇよ、坂田。」


「ああ、私だって分からない。」


苺クレープを買う為に鳴神を叩き起こしたはいいが、この男が家を出るまで優に2時間かかった。

起きた瞬間タバコに火を点け、立て続けに5本吸い、急かす私になんの反応も示さず、シャワーを浴びに行ったのは起床から1時間半後。その後全裸でまたタバコを吸いながらスマホの確認。やはり新屋敷からの着信まみれになっていた。

やっと服を着て外に出たのが午後2時半。「お前がそんなに言うなら苺クレープを買ってドワーフで食おう。」とクレープ屋台に向かったのだが、


「何で今日に限ってクレープ屋無ぇんだよ。」


いつもの場所にクレープ屋台は無かった。他のクレープでもいいだろうと散々商店街を歩いてみたのだが、何とこの界隈にはあのクレープ屋台しかクレープを販売している所が無かった。


「俺は、どうすりゃいいんだ。」


鳴神は街頭を睨みつけながらそう呟いた。

私の記憶ではここ2ヶ月ほど彼は苺クレープ以外の固形物を食べていない。勿論以前は他の物を食べている姿を見た事はあるが、それでも苺クレープを食べなかった日は無かった。


「当たり前の事を言うがな、他の物も食べた方がいいぞ。」


私はバカみたいなアドバイスを鳴神に投げかけた。


「お前な、苺クレープ以外に酒に合う食い物あるか?」


「あるよ。」


「ねぇよ。」


なるほど、コイツはあくまで『酒が主体』で苺クレープは『唯一無二の酒の肴』と捉えているのか。・・・良く今まで生きてたな。


「マジで意味分かんねぇ。一日一生懸命働いて、帰りに苺クレープ買って、酒を楽しむ事だけを生きがいにしてたのに。」


「お前あれ、一生懸命働いてるつもりだったのか?」


「昨日の晩はしょうがねぇ。酒が買えなかったんだからクレープだって諦めたよ。しかし・・・あの店が無ぇって言うのが絶望的だ。・・・なぁ、坂田。俺はもう苺クレープと酒を楽しむ事は出来ねぇのか?」


「知らんわ!!」と言いかけ思いとどまった。くだらない事のように思えるが、現時点で鳴神の『悪霊祓いパワーダダ漏れ状態』を引き起こしている原因は苺クレープを食べていない事に起因していると言う仮説が立てられている。それが本当ならば鳴神の嗜好とは別として今や苺クレープは私の存在を左右する重要アイテムなのだ。


「とりあえず今夜また仕事帰りにクレープ屋の前を通ってみよう。それに散々新屋敷の事無視してるんだ、ドワーフに行こう。今日もちゃんと遅刻してるし。」


「仕方ない」と立ち上がり、鳴神と私はドワーフに向かった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る