秘密が多すぎる~兄弟で恋人同士、の何がいけないの、わかるように説明してよ

チェシャ猫亭

第1話 醒めない悪夢

「おい、そろそろ行くぞ」

 歩夢あゆむの部屋のドアを開けた北斗は、息を呑んだ。

 じょうと、自分が抱き合い、キスしている。

 もちろん、そうではなくて、ぱっと体を離したのは、長男の一穂かずほと、次男の歩夢だ。

 思わず一歩、後ずさる。

 な、何を見たんだ、俺は。


「歩夢、行こう」

 顔面蒼白の歩夢に対し、一穂は冷静なものだ。

 父にも声をかけた。

「パパ。階段に気を付けて」

 言われなければ、足を踏み外していたかもしれない。それほどにショックは大きい。

 兄弟で、キス。どういうことだ。しっかりと抱きしめあって、まるで恋人同士。

 実の兄弟が、恋愛関係?

 一穂は大学生だが、歩夢は、また十七。高校生だぞ。


 やっとのことで階下に降りると、せっかく作ったランチも持たずに出ていこうとする北斗。

「パパ、荷物、忘れないでよ。運転は、俺がするから」

 妻の杏里と、娘の梨央は、まだ寝ている。秋の日曜の早朝七時、宮嶋家の男性陣は、そろって渓流釣りに行く予定だった。


 今日の釣りは、やめよう。

 寝込んでしまいたい。しかし、妻と顔を合わせるのも。顔色悪いよ、どうしたの、と聞かれて。息子たちが、なんて言えない。

 後部座席で、北斗は放心状態だった。

 運転席では、一穂がハンドルさばきも軽やかに、隣では歩夢が、不安なのだろう、兄にぴったりと体をくっつけている。


 一時間ほど走って、予定の渓流釣りのスポットに到着。

 が、釣りする気分など、とっくに吹っ飛んでいる北斗。

 しばらく車内で頭を抱えていたが、川べりでは兄弟が、べったりくっついて釣り、はしていない。一穂が、歩夢の肩を抱き、何か話しかけている。


 これじゃいかん!

 気力を振り絞り、北斗は二人の間に、割って入った。

「どういうことだ」

 一穂の顔を見ずに問う。

「見たとおり。キスするような仲です、俺たち」

 肝っ玉が据わっているのか、居直りなのか。一穂は淡々と話す。


「いつから、なんだ」

「去年。ゴールデンウィークに、俺が彼女つれてきたでしょ」

 それは北斗も覚えている。

 その時、歩夢が機嫌を悪くして、二階に引っ込んでしまった。どうも泣いているらしい。

 気兼ねして、帰るという彼女を一穂が送って、帰ってくると、家じゅうに響く声で、歩夢が泣きわめいていた。


「歩夢、入るぞ」

 部屋のドアを開けると、

「出てけ!」

 ウルトラマンの目覚まし時計が飛んできた。あわててキャッチし、歩夢が布団をかぶって泣いているの確認。

「大嫌いだ!」

 と言われて、一穂は、はっとした。

 まさか、弟も同じ気持ちなのか。

 布団をひっぺがし、顔じゅう涙、といった感じの歩夢を抱きしめた。

「彼女は帰ったよ。もう二度と会わない、泣くな」

 ビクッと肩をふるわせる歩夢。

「本当」

「ああ。俺が好きなのは、歩夢だけだよ」

 二人は固く抱き合い、熱く見つめあう。

「で。キスしちゃったんだよね」

 アッハッハ、と笑う一穂が、北斗は信じられない。


 要するに、一穂と歩夢は、お互いに思いあっていた。それは実の兄弟の、家族愛の域を、はるかに超えていた。互いに、こんなことではいけない、と自重していたが、兄が彼女を連れてきたことで、歩夢は感情が爆発してしまった。


 北斗は、ほんの少し、安心した。

 一穂が、一方的に歩夢に迫ったのではないかと、ひそがに疑っていた。

 ふたりは異父兄弟。一穂と北斗に、血縁はない。そして一穂の父親は。

 俺をキスの実験台にした、だけでなく、体まで、いいように扱い、婚約者だった杏里を、捨てた。そんな男の息子だから、と、決めつけがあったのは否めない。

 両想い、だったのか。


「やっと歩夢が泣き止んで、いっぱいキスしちゃった」

 元気を取り戻した歩夢は、リビングに降りてきて、普段以上の食欲で、夕食を平らげた。

「あの晩、歩夢がパジャマ姿で、枕抱きしめて、俺の部屋に来た、眠れないって」

 明日はお兄ちゃん、東京に帰っちゃうから、と、枕持参でやってきたという。

「それで」

 やってしまったのか、とは聞けなかった。

「まあ、ちょっと手で、ね」

 にやける一穂。

 その答えに、ほっと、ほっとして、いいのか。

 自問自答する、北斗だった。


 ランチタイム。

 昨夜、杏里が下味をつけておいた鶏肉を、北斗が揚げた、唐揚げ。卵焼き、おにぎり、スティック野菜は、すべて北斗が。

「うまい、味付けはママだよね」

「ああ」

 平気で平らげる、一穂。北斗は、唐揚げを口にしたが、全く味がわからない。歩夢も、食欲がないようだ。

「パパ。さっきから、ため息ばっかついてるよ。年とるよ、やめなよ」

「僕が、悪いの」

 泣きそうな顔の、歩夢。その髪を、くしゃっとやって、一穂は笑顔で、

「おまえは悪くない。心配するな」

「うん」

「唐揚げも、卵焼きもうまいよ。うんと食え」

「うん」

 ようやく笑顔を見せ、ランチに手をつける歩夢。


 仲がよくていいね、などと言える状況ではない。

 不快な夢を見ていて、どうせ夢だから、そのうち眼を醒ます、と、高をくくる事があるが、これは現実だ、醒めない悪夢なのだ。

 父親として、どう対処すればいいのか。

 本当に、熱が出そうだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る