第14話 一条の光

 ガラマーン軍反攻作戦の会議から数日が経過し、アナスターシャ・グイーンとブライトン卿は、前線の砦に向け秘かに領都から出発していた。

 

 ここ領都カラムンドの城内の宴の間では、カラミーア伯を中心に夕食会が開かれていた。夕食会と言っても派手な料理などはなく、宴と言うには、質素すぎるものだ。 

 参加者も、カラミーア伯、サンタモニカ、スフィーティアを含め、5、6人程度だ。

「済まぬな、スフィーティア殿。毎日ドラゴンの警戒のため、王都周辺を巡回してもらっているようで」

 カラミーア伯が、頭を下げる。

「いえ、新しく配賦されたシュ、いえ、乗り物の足慣らしもしたいので」

「また、もっと豪華に食事を振る舞いところだが、今は戦時故、些細な食事で済まぬ」

「そんなことは、ありません。この赤いスープはとても美味しい」

 そう言って、スフィーティアは、スプーンですくって一口啜った。

「それは、何よりだ」


 一呼吸おいて、カラミーア伯がサンタモニカに尋ねた。

「ところで、モニカよ。わしは前線に行かなくてよいのか?」

「はい、領都にいていただかなくてはなりません」

 モニカは、きっぱりと言う。

「そうは言っても、わしが行った方が兵の士気も鼓舞できよう」

「必要ありません」

 モニカを首を横に振る。

「むしろ、今回の作戦では邪魔になります」

「邪魔か・・」

 カラミーア伯が、ポツリと漏らした。

「あ、カポーテ様。そういう意味で言ったのではありませんよ」

 モニカが慌てて否定し、一呼吸置いてから話し始めた。

「あちらは、ブライトン卿とアナスターシャに任せておけば、十分なのです。わざわざカポーテ様が行かなくても吉報がもたらされるでしょう。一方で、領都のドラゴンの脅威は高まっています。カポーテ様不在時にドラゴンに襲撃されては、住民は怯えましょう。ここは、是非領都にいていただかなくてはなりません」

「うむ。モニカの言う通りだな」

 カラミーア伯の立ち直りは早いようだ。


 そこに、連絡兵が飛び込んできた。

「た、大変です。ドラゴンが現れました」

「な、なんだと!どこに現れたのだ?」

 カラミーア伯が衛兵に食いつく。

「領都より南西のリザブ村です。警戒していた衛兵隊と交戦中とのことですが」

「リザブ村ですって。あの周辺にも、部下を派遣していたはず。なぜ連絡がないの・・」

 モニカが、動揺の表情を見せる。

「気付かれたのではないのか?」

 カラミーア伯が、顎髭をしごく。

「そうですね。悪い知らせです。こんな領都に近い所まで、ドラゴンに侵入されるなんて」

 モニカは、部下の安否を気遣ったが、口にはしない。

「・・・・・」

 スフィーティアは考える風であったが、口を開いた。

「すぐに向かいましょう。ここから遠くないのは、かえって好都合」

 スフィーティアが席を立つ。

「頼みます。スフィーティア、気を付けて」

「任せて欲しい」

 スフィーティアは一礼して、そう言い残すと、部屋を飛び出した。

「モニカよ。わしらも警戒態勢じゃ」

 カラミーア伯が席を立つ。

「はい。領都の守りを堅めます」

 モニカも席を立つと、カラミーア伯に続いて部屋を後にした。


(ドラゴンが現れた村は、あの少女と出会った村だ。間違いない)

 スフィーティアには、エリーシア・アシュレイの姿が浮かんだ。


 1階の宴の間を出ると、スフィーティアは謁見の間を抜け2階に駆け上がり、城壁に繋がる扉を出る。城の尖塔の一番てっぺんまで飛び上がった。既に日が落ち、闇夜だ。南西を遠望すると、遠くに赤く火の手が上がっているのが見て取れた。

(間に合うのか。あの少女は無事だろうか)

 スフィーティアは、歯噛みしつつ、呟く。

「使いたくはなかったが、時間がない」

 スフィーティアは、目を閉じた。一呼吸して、右手で胸の青い輝石きせきに触れる。

換装シノーイ

 そう念じると、輝石きせきが青白い眩い光を放ち、スフィーティアを包む。光が収まっていくと、彼女の装備が正装形態フォーマルから鎧形態アーマーへと換装されていた。

 光り輝く白銀の鎧、青いスカート、白銀のブーツ、そして眩く光る頭部のティアラ。神々しいその姿は、天から舞い降りた天使のようだ。


 スフィーティアは、尖塔から勢いよくジャンプすると、鎧の背から、黄金色に輝く大きな翼が広がった。翼を一羽ばたきさせると、上空高く舞い上がる。そして、一条の光となって南西の闇夜にパッと走って消えた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る