第6話 リゼの誤算

 私の目論見は、おおむね上手くいっている。


 リック様の奴隷として登録してもらったし、ついでにお父様の仇まで討てたので万々歳という所だろう。


「はぁ……」


 首輪をさすって、私はため息をつく。順風満帆な私の計画だが、一つ大きな誤算があった。


 リック様を私に惚れさせるのではなく、私がリック様に惚れてしまったのだ。


 継ぎ目無く首に嵌った奴隷の証、それと対になる逃亡防止の指輪は、リック様の右薬指に嵌っている。


 左の薬指に嵌めて結婚首輪……みたいなのは想像しなかったわけじゃない、むしろやって欲しいと言うかどうか迷ったくらいだ。いや、さすがにそこは礼節をわきまえていますとも。


「さて、出来栄えはどうかなー」


 そういうわけで私は今、朝食のスープを煮込んでいるのだ。宿屋のキッチンが借りられて本当によかった。リック様に私の手料理をたくさん食べてもらって、胃袋をがっちりと捕まえるのが花嫁……いやいや、花奴隷の一歩だ。


 ……うん、バッチリ!



「リック様ー! 朝ですよー! 朝ごはんですよー!」

「……今日も元気いいね、リゼ」


 部屋の前まで走って、ドアをノックして声を掛けると、眠そうなリック様が顔を出した。うーん、今日もモブ顔!


「ささっ、今日も私、頑張って作りましたから! おいしく食べちゃってください!」

「いただきまーす……」


 リック様は寝ぼけた眼でパンとスープを食べていく。その姿は、とても仲間に追い出された経験があるようには見えなかった。


 しかも、シエラ白金旅団という超凄腕パーティだ。普通そんな高みから追い出されたら、身を持ち崩してもおかしくない。それでもリック様は自棄になる事もなく、しっかりと自分を持っている。これはすごい事だと思う。


 私は……お父様が死んで、しばらくは駄目になってた。だから家も取られちゃったし、私自身も奴隷として売り飛ばされた。


「……? どうした、リゼ?」

「いいえ、リック様の顔に見とれてました!」


「……相変わらず変な奴だよな、お前」


 リック様は呆れたように私をみて、ため息をつく。


 それにしても、リック様の能力はものすごく高い。

 料理は出来ないわけではないし、野営の準備もほとんど一人でこなしてしまう。戦いの機転もかなり利くし、気遣いも出来る……なんで追い出されたんだろう?


 不思議に思って、昨日聞いてみたけれども「俺は皆についていけなかったからさ」としか答えてくれなかった。


「それにしてもリック様が抜けて、シエラ白金旅団の人も困ってるんじゃないですか?」

「困る? なんで?」


 だんだんと覚醒しはじめた表情で、リック様は聞き返す。


「だって、料理も洗濯も、戦闘中のアイテム係もいなくなるって、結構な痛手じゃないです? 戦いについて行けないとはいえ、雑用係まで追い出したらパーティはやっていけませんよ?」


 すくなくとも、私が見てきた一定水準以上のパーティは、みんな雑用係を蔑ろにするなんて事はしていなかった。


「馬鹿言え、リゼはシエラ達のすごさを知らないからそんなことが言えるんだ」

「と、言いますと?」


「シエラとセリカは、精神的に未熟だけど戦いの腕は並ぶものが居ないし、サイゾウは勘違いされやすい不愛想だけど、あらゆる諜報と撹乱を一手に引き受けている。アベルはちょっと理屈っぽ過ぎるけど、回復も攻撃も一人でこなせる最強の大賢者なんだ。俺が居ないところで何にも変わらないというか、むしろプラスに働いてるんじゃないか?」


 うーん、聞いているとみんな性格に難がありそうな感じがするけど、リック様がそういうんだからそうなんだろう。


 私は朝食のパンを思いっきりかじった。



――



「ふぁ……ああ」


 俺は大あくびをしながらギルドの門をくぐる。


 うーん、まだ眠い。


 昨日は何とかして夜這いを掛けようとするリゼと、なんとか平穏な眠りを享受したい俺で、しのぎを削る争いがあった。


「リック様―! 今日はどんな依頼を受けるんですか?」


 ……なんでこいつ、こんなに元気なんだ。


「ここを拠点に生計を立てるのも悪くないと思ってな、今日はギルドで物件の下見だ」


 と、言うのは建前で、俺はリゼの為にとあるものを買い戻そうと考えていた。


「おお! おうちですか、良いですね! どんな……」


「おじさん、また来ました。あの金貨百枚で売られている家、俺が買います」

「ん、ああ、昨日の兄ちゃんか、いいぜ、契約書にうおあああっ!!??」


 昨日、リゼを放っておいて探した物件を出してほしいと頼むと、おじさんは突然素っ頓狂な声を上げた。


「エリゼちゃん! 無事だったんだね!? いやあよかったよかった。お父さんは災難だったね……」

「あ、ギルドのおじさんお久しぶりです。無事でしたよー、リック様に奴隷契約してもらっちゃいました!」


 満面の笑みでリゼは自分の首輪を見せつける。あ、ちょっと待て、それは――


「……なんだと?」


 不味いと思った時にはもう遅い。さっきまでリゼと同じように満面の笑みだったおじさんは、血走った眼を俺に向けてきた。


「てめぇ一体何のつもりだ?」


「ちょ、ちょっと待ってください。俺はリゼと同意の上で奴隷契約を結んでいます。この家を買いなおそうって言うのも、彼女の為で……」


「リック様っ!!」


 ドスッと重い衝撃が腰に当たる。奴隷商人の馬車から助けて、それからずっとまともな食事をするようになったからか、リゼの抱き付きは段々とパワフルになってきている。


「そこまで考えてくれていたなんて! 私、感動で惚れ直しちゃいそうです! あ、チューします?」

「し、しないしない……まあ、そういうわけなんです。どうでしょう?」


『むう……』


 この「むう……」は不満げなリゼと、納得していないおじさん両方から発せられた声だ。


「わかった。ならタダにしてやる。もとはと言えばエリゼちゃんの物だしな」

「あ、ありがとうござい――」

「ただし! この依頼をクリアできたらだ!」


 おじさんは掲示板から紙を一枚引っぺがし、俺に突き付ける。それは依頼書で、詳細にはこう書かれていた。


――西の森で暴れる魔物の討伐 危険度:金


 金等級の依頼か……

 パーティに木から白金までの等級があるように、依頼にも同一の等級がある。一般的に木は木、銀は銀等級のパーティが挑むように調整されている。


 つまり、金等級のパーティ並みの働きができれば、家がタダで手に入るし、報酬もがっぽりというわけだ。しかし、俺にできるだろうか?


「なーんだ、金等級依頼ですか、リック様なら楽勝ですよ!」


 ……なんでリゼが自信満々なんだ? 俺は浮かんだ疑問を飲み込んだ。なんか、それを聞くと余計ややこしくなりそうだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る