第4話/巣立ちの日④

「結衣!」

 眼前に辿り着こうとする少女へ声を掛けて、足を止める。行列の邪魔にならないように、渡り廊下の端に避けた。


「送辞、良かったぞ! 心に響いた!」

 手を差し出し、握手する。そして、その肩に手を置いた。これくらいのボディータッチなら千絵にも影響はないだろう。


「ありがとうございます! 先輩のご指導の賜物たまものです!」

 結衣はぎこちない笑顔で、俺の手を握り締めて言った。なんだかモジモジとしている。


「どうした? トイレでも我慢してるのか?」

 うつ向きがちだった結衣が顔を上げて、目をむいた。


「ち・が・い・ますよっ! あの、その、こんなこと言うのは何なんですが……」

 結衣は周囲をチラチラと見回しながら、紅潮した顔で口ごもる。


「私たちは先に行ってるね~」

 明るい声を放った千絵は、亮介を促して駆け出した。振り返るそぶりもない。俺を信用してくれているのだろう。二人を見送ると渡り廊下を外れ、柱の陰へ移動する。ここなら誰の目にもまるまい。


「その、職権乱用のようで、気が引けるのですが……」

 泣きそうな目で俺を見上げた結衣は、


「ボタンを、頂けませんか……?」


 一瞬で間合いを詰めると、耳元でささやいた。そのハムスターが餌をねだるような仕草が強烈に可愛い。破壊力抜群だ。


「あぁ」

 俺は冷静を装いながらも、心臓の鼓動と同じリズムで震える指を押さえつけ、袖のボタンをちぎって、結衣の手へ握らせた。


「この後、ホームルームがあるからな、袖のでいいか? 前を開けたままじゃ様にならんだろう」

 俺は茶化すように、努めて明るく言った。結衣は言葉を発することなく、ただ上下に何度も頷いている。


「おいおい、そんなに頭を振ると、気持ち悪くなるぞ」

 破顔して言うと、ようやく上下運動を止めた。手の中のボタンを見やり、まるで宝石を受け取ったように目を輝かせると、そっと胸に抱きしめた。


「一生、大切にします……」


 目を閉じたその姿は、菩薩のような穏やかさをはらんでいた。思わず、見惚みとれてしまう。


「すみません。呼び止めてしまって。私はこの後も職務がありますので、無くなっちゃうかと思って……。自分でも狡いとは思ったのですが……」

 結衣は言い訳するように、早口で述べ立てた。


「そんなことない。結衣にはお願いしてでも貰ってもらおうと思っていたよ。ありがとう」

 そう言うと結衣の眼は一瞬、トロンとけた。


「私……、一生、忘れません……。先輩と過ごした、この高校生活を……」

 結衣の瞳に大粒の涙が浮かぶ。


「おいおい、大袈裟だ。またいつでも会える。困ったことがあったら飛んでくる。俺たちの結束は、卒業くらいじゃ揺るがない、だろ?」


 結衣は口を引き結び、無理やりに笑顔を作ったようだった。一礼して、


「はい! また会いましょう!」


 大きく叫ぶと、綺麗に回れ右して駆け去っていく。

 その足取りには覚悟と力強さが感じられた。もう、昔の結衣ではない。俺たちの高校を、この浮かれるような想いを、新しい世代へと引き継いでくれるはずだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る