第5話 荷物補足! 慌てて翌日発送で注文。

 ……いやー結構呆けてるねー。

 いろいろ忘れていたよ!

 何と言ってもランタン! ……と思ったら、ちょっと前の停電した時に懐中電灯替わりに使った時に前の荷物から出して居場所がわからなくなってしまった!

 ということで慌ててAmazonで今度は1500ルーメンのやつをポチっとなしたよ!

 ……で、さっき来たんだけど思ったよりでかい!

 考えてみれば1000ルーメンまでは単三電池なんだが、1500まで行くと単一電池なんだわ(笑)そりゃでかいわ!

 とは言え、確かにそのくらいの明るさは欲しかったんだよな。テントの中で文字を読むのになかなか難しいものがあるし。とはいえ前の奴が使いにくかった訳じゃないんだよ! コンパクトな1000ルーメンはなかなかよろしいし。単三電池で済むならやっぱり安上がりだし。軽いし!


 しかし荷物に関しては想像力が必要だわ全く。

 テント内でくつろぐとかそういうことの想像。

 あと前に書かなかった奴では。


・マスク

 いやこれこのご時世忘れちゃあかんでしょ!

 50枚入りの箱買いしてるんだけど、箱から出してビニル袋に入れてくわ。

 外で買えますけどねー、頭かぶりの奴でないと使いにくいんでなあ……


・歯磨き用具

 いやこれ市販の奴が結構合わないからと歯医者さん系の奴で、柔だけど安い奴というのがありましてね。歯ブラシはここ! と決めてるものがあるんだわ。ただ一週間くらいしか保たないので、数本。

 歯磨き粉もやっぱり同様で決めてるものがあるので。

 あとフロス。まあこれは無くなったら道中買えるけど、小さいから持ってく。

 歯は大事!


・薬つづき。

 風邪薬で葛根湯。ちょっとやばいな!? と思ったら寝る前に呑んでおく系。  

 虫さされ用のムヒとムヒEX!

 前者はちょっとした蚊とかね。広範囲用。

 後者はそのかゆみが酷い時とか、何か知らない「蜂? アブ? やば!」って時に即座に塗るために。一昨年これ効いたよ……


 結構文章にしている時には頭ぼけぼけしているので、その場ではまた何かあるかもな…… ふう……

  

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る