応援コメント

アメリカらしいハンバーガー」への応援コメント

  • 海外は、『お釣りとか面倒臭い』と考えるところが珍しくないとか。
    日本のマメなところ、好きです。

    同じく食べ物でも、ピンキリでいろいろあって、そこは海外に1票。
    ピンのハンバーガーも食べたいけれど、キリの方も口に合いそうな私です(゜ρ゜)

    作者からの返信

    おつりがめんどくさい!
    もらう方なら絶対そんなこと思わないと自分では思うんですが、これってかなり日本人的な考えなんでしょうか(笑)

    同じくピンもキリも両方食べたいです。
    きっとどっちも違うおいしさがあるはず。

  • ヒェェー!ハンバーガー3000円も‥‥
    私のよくいくスーパーで売っているチーズハンバーガーやてりやきバーガー98円です!

    といっても肉肉しいハンバーガーは一回たべたいです。肉肉しいデカいホットドッグなら海外で食べたことあります。もうだいぶ昔ですから値段が上がってるでしょうが、美味しかったです。

    作者からの返信

    お高いですよね。
    でもアメリカでは結構普通みたいです、色々なお話を伺うと。

    そう、分かります!
    ハンバーガーってそのぐらいで食べたい!(笑)

    そうなんです、がっつり肉!というハンバーガーが食べたいです。
    昨夜の鉄腕DASHのせいで(笑)

    肉肉しいホットドッグも食べたくなったじゃないですか(笑)
    行ける範囲で売ってるところあるのかなあ。

  • 私が住んでるのは田舎ですけど、ニューヨークで、レストランだったら普通だろうなあ。コロナを境に物価が跳ね上がったんです。

    この間行ったレストランも、ブリトー1個$22だったし(円換算すると3300円くらいになっちゃいますよね)。

    募金は、セルフレジでも聞いてきますよ。スクリーンに表示されるんです。

    作者からの返信

    本場の方がいらっしゃった!

    テレビで円安の話題の時に見ることがあるんですが、2人で朝食を食べたら1万円近い、とかもやってました。
    コロナきっかけだったんですか、行ったことがないので知りませんでしたが、本当に色んなところに影響が出てますよね。

    ブリトーって、私の記憶が確かなら、トルティーヤに豆とかまいた料理ですよね?
    ハンバーガーよりボリュームは少ないように思います。
    それが3300円って!
    うーん、アメリカには行けないですねえ。

    募金、そんな感じなんですね!
    知らなかったなあ、勉強になります。
    それほど寄付が根付いている文化なんでしょうね。

  • 物価高のアメリカならですね。
    日本ではマックでの500円超えで、行きにくくなったと言うのに……
    バーガーキングのワッパーセットでも1000円行かないから、本当に日本の物価ってアメリカ人から見たら安いんだろうなぁ。
    吉野家のアメリカン牛使っているのも、お値段上がる理由らしいですね?

    アメリカの味付けは肉肉らしいハンバーガーなので好きですが、日本人にはちと重い気がします。
    味付けもシンプルにトマトケチャップだけとか、美味しいは美味しいのですがシンプル過ぎると感じる時も(笑)。
    お肉は美味しんですけどね~。

    お釣りのお話もある意味合理的ですが、チップとかの文化がある海外ならですかね?
    日本では日々、スーパーの特売や半額シールを狙っていると言うのに(笑)。

    作者からの返信

    プラス円安なんでしょうねえ。

    本当にマクドナルドは高くまりましたよね。
    ちょっと軽くお昼にでも、と言えなくなりました。
    バーガーキングは近くにないんですが、一度行ってみたいなあとは言ってます。
    そのうち行ける範囲にできるだろう(笑)

    今は日本産の牛と値段が変わらなくなってるらしいですね、だったら日本産食べるし、そういうことになるかも。

    今はものすごーく「肉肉しい!」ハンバーガーが食べたいんです。
    鉄腕DASHのせいです(笑)

    チップや寄付の文化でしょうね。
    私もシール付き大好きです(笑)

  • 3220円のハンバーガー食べてみたいなぁ。

    うちの近所のスーパー、パン屋が入ってまして、
    そこでチーズバーガー作って売ってます。
    それが美味しいのなんの。
    チーズソースがたっぷりで肉も厚くてジューシー。
    レタスもたっぷりはさんであってヘルシー。
    そんなボリュームなのに、398円。
    これはお得です。
    あ~、また食べたい

    作者からの返信

    私もです(笑)
    かなりおいしそうでしたよ。
    でもDASHバーガーの方が食べてみたいなあ。

    パン屋さんのハンバーガーいいなあ。
    うちは父親がM社のハンバーガーはパンがおいしくないと嫌がってたんですが、パンがおいしいお店のはなんとか食べてました(笑)