応援コメント

つばめの家探し」への応援コメント

  • 昔とは気象が変化しているので、過去には「この季節の風物詩」だったものが、「この季節」とずれてきているものもあるように思います。
    それに、すっかり消えてしまったものも。
    東京圏では春のモンシロチョウ、すっかり見なくなりました。

    ツバメといえば五月。
    五月に入ると、ツバメの話題が。
    これはまだ変わらずにいてくれますね!

    作者からの返信

    ありますよね。
    特に今みたいにいきなり夏になったり冬に戻ったり、そりゃ自然のもろもろも調子を崩します。

    今日は雨だったんですが、やっぱり池の上を飛んでえさを食べてたようです。
    いいところに巣を作れてるといいんですが。

  • 通勤途中、駅の連絡通路に有ったツバメの巣、撤去されてしまいました。
    ツバメの夫婦は何処に行ったのか、気になっています。

    作者からの返信

    さすがに駅の連絡通路はたくさんの人が通るから、フンの問題とかで仕方ないのかも知れませんね。

    きっともっといい場所に作ってると思います。
    そのはずです!

  • ツバメさんとは、我が家は縁がありませんが、庭をチョロチョロするセイレイさんには癒されます。
    いや、鳥も可愛い(*≧з≦)

    ツバメさんに良き家が見つかりますように。

    作者からの返信

    セキレイもちょこちょこ見かけますが、そういやセキレイの巣ってどこにあるんだろう?
    親鳥しか見かけたことない気がします。

    鳥、かわいいです。
    私は多分動物の中で一番鳥が好きだと思います。

    どこに巣を作るかなあ。
    いいところを見つけてほしいですね。

  • 近くではないのですが、車で2分くらいのところにパチンコ屋に、毎年巣をつくっています。
    パチンコの店員さんも巣が落ちないように段ボールで補強をしているので、パチンコ屋を車で通ると親ツバメが警戒しているのか出てきて、空をクルクル回ってます。

    作者からの返信

    車で2分は結構近い気がします(笑)

    パチンコ屋さんですか、つばめ、うるさくないのかな(笑)
    でもいいお店ですね、そうやって守ってくれて。
    いい話を聞かせていただきました。

  • おお、ツバメの季節ですか。
    気づかなかったなぁ。
    もうそんな季節ですね。
    ツバメ、物件探し大変だろうなぁ。
    変な所に作ったら、人間に排除されるだろうし。
    ツバメ、頑張ってね♬

    作者からの返信

    実家前の池の上をよく飛んでるんですが、今日はびっくりしました。
    ちょうどあのあたりを探してる時にシャッターが開いたのかも(笑)

    いいところ見つけてもらいたいですね。
    かわいいですよ、つばめ。